初心者が完走しやすいフルマラソン大会27選

yusuke saito
初心者ランナー
初心者ランナー

初心者が完走しやすい全国のマラソン大会を知りたい

そんな疑問にお答えします。

初心者が大会を選ぶ際のポイントは3つあります。

  • 制限時間が6時間以上
  • 参加者5,000人以上
  • コースの難易度が低いもの

1つ目は、制限時間は6時間以上ある大会を選びましょう。

制限時間が長いほうが、仮に歩いたとしても、「まだまだ時間はあるから大丈夫!」と余裕も生まれ、完走しやすいです。

中には、制限時間が6時間ある大会もあるため、不安な方は制限時間が長い大会を選ぶと安心です。

2つ目は、参加者が5,000人以上以上いる、大規模大会を選ぶことです。

大規模大会は、ボランティアの方々のサポートが充実しており、給水所や救護所の数が豊富です。

また、沿道の声援や他のランナーも多いため、自然と勇気づけられます。

3つ目は、アップダウンが少ない、フラットなコースの大会を選ぶことです。

上り坂は平坦な道よりも体力を使ってしまうため、なるべく平坦な道で構成されている大会を選ぶと、当日、苦しまないでしょう。

そこで今回は、初心者におすすめの大会を紹介します。

上記の条件をクリアした大会のみピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。

全国主要大会一覧

大会名北海道マラソン2024金沢マラソン2024第9回水戸黄門漫遊マラソン東北・みやぎ復興マラソン2024富山マラソン2024おかやまマラソン2024福岡マラソン2024神戸マラソン2023第31回福知山マラソン第44回つくばマラソン第19回湘南国際マラソン青島太平洋マラソン2023第71回勝田全国マラソン第62回愛媛マラソンさいたまマラソン高知龍馬マラソン2024北九州マラソン2024熊本城マラソン2024大阪マラソン2024東京マラソン2024静岡マラソン2024名古屋ウィメンズマラソン2024びわ湖マラソン20242024板橋Cityマラソンとくしまマラソン2024さが桜マラソン2024ふくい桜マラソン2024
開催日2024年8月25日(日)2024年10月27日(日)2024年10月27日(日)2024年11月3日(日・祝)2024年11月3日(日・祝)2024年11月10日(日)2024年11月10日(日)2023年11月19日(日)2023年11月23日(木)2024年11月24日(日)2024年12月1日(日)2023年12月10日(日)2024年1月28日(日)2025年2月9日(日)2024年2月12日(月・休)2024年2月18日(日)2024年2月18日(日) 2024年2月18日(日) 2024年2月25日(日)2024年3月3日(日)2024年3月10日(日)2024年3月10日(日)2024年3月10日(日)2024年3月17日(日)2024年3月24日(日)2024年3月24日(日) 2024年3月31日(日)
開催地北海道(札幌市)石川県(金沢市)茨城県(水戸市)宮城県(仙台市、名取市、岩沼市)富山県(富山市)岡山県(岡山市)福岡県(福岡市、糸島市)兵庫県(神戸市)京都府(福知山市)茨城県(つくば市)神奈川県(大磯町他)宮崎県(宮崎市)茨城県(ひたちなか市)愛媛県(松山市)埼玉県(さいたま市)高知県(高知市・南国市・土佐市)福岡県(北九州市)熊本県(熊本市)大阪府(大阪市)東京都(新宿区)静岡県(静岡市)愛知県(名古屋市)滋賀県(大津市)東京都(板橋区)徳島県(徳島市)佐賀県(佐賀市)福井県(福井市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場大通西4丁目いしかわ四高記念公園茨城県三の丸庁舎広場弘進ゴムアスリートパーク仙台高岡市役所岡山県総合グラウンド天神(渡辺通り)神戸市役所三段池公園総合体育館筑波大学陸上競技場大磯プリンスホテル宮崎県総合運動公園石川運動ひろば城山公園さいたまスーパーアリーナ高知県庁前・城西公園北九州市役所熊本市役所大阪城公園東京都庁静岡市役所静岡庁舎バンテリンドーム ナゴヤ皇子山陸上競技場東京都板橋区荒川河川敷内特設会場徳島県庁SAGAサンライズパーク福井市中央公園
参加料16,500円15,000円
※前回大会データ
9,000円14,000円13,000円14,000円
※前回大会データ
16,000円
※前回大会データ
16,200円
※前回大会データ
12,000円
※前回大会データ
10,000円
※前回大会データ
15,000円
※前回大会データ
11,800円
※前回大会データ
8,000円
※前回大会データ
12,100円
※前回大会データ
15,000円
※前回大会データ
13,000円
※前回大会データ
14,500円
※前回大会データ
14,500円
※前回大会データ
17,000円
※前回大会データ
16,500円
※前回大会データ
15,000円
※前回大会データ
17,000円
※前回大会データ
15,000円
※前回大会データ
11,550円13,000円14,500円14,000円
定員20,000人13,000人
※前回大会データ
10,000人12,000人13,000人15,000人12,000人
※前回大会データ
20,000人
※前回大会データ
5,000人
※前回大会データ
10,000人
※前回大会データ
19,500人
※前回大会データ
10,500人
※前回大会データ
10,000人
※前回大会データ
10,000人
※前回大会データ
14,000人
※前回大会データ
12,000人
※前回大会データ
11,000人
※前回大会データ
13,000人
※前回大会データ
32,000人
※前回大会データ
37,500人
※前回大会データ
12,000人
※前回大会データ
20,000人
※前回大会データ
7,000人
※前回大会データ
10,000人8,000人8,500人13,000人
制限時間6時間7時間
※前回大会データ
6時間6時間30分7時間6時間7時間
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
6時間30分
※前回大会データ
6時間20分
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
5時間30分
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
7時間7時間6時間30分7時間
開始時刻8時30分8時30分9時00分9時10分9時00分8時45分8時20分9時00分10時30分9時00分9時00分9時00分10時30分10時00分9時00分9時00分10時00分9時00分9時15分9時10分8時20分9時40分8時20分9時00分9時00分9時00分8時30分
参加賞OnオリジナルTシャツ参加記念TシャツTシャツTシャツTシャツTシャツTシャツライトバッグ(アシックス製/大会記念デザイン)スポーツタオル大会オリジナルのショルダーバッグTシャツTシャツ長袖TシャツTシャツTシャツTシャツTシャツ、タオルTシャツTシャツTシャツTシャツタオルTシャツTシャツTシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャーズタオル完走メダル完走メダル完走メダル、フィニッシャーズタオル完走メダル、フィニッシャータオル完走メダル、フィニッシャーズタオル完走メダル、スポーツタオル完走メダルフィニッシャーTシャ ツ完走メダルフィニッシャータオル完走(乾燥)いも「今治タオル」ブランドの大会オリジナルバスタオル完走メダル完走メダル、フィニッシャータオル完走メダル完走メダル 、フィニッシャータオル完走メダル、フィニッシャータオル完走メダル、フィニッシャーローブ完走メダル、フィニッシャータオルティファニーペンダントメダル、タオルフィニッシャーメダル完走メダル、フィニッシャータオル完走タオル完走メダル、フィニッシャータオル
申込受付期間2024年3月31日(日)18:00〜2023年4月14日(金)10:00〜5月24日(水)17:00
※前回大会データ
2024年4月24日(水)10:00〜6月28日(金)2023年3月17日(金)12:00~7月24日(月)23:59
※前回大会データ
2024年4月13日(土)正午~8月7日(水)2024年4月18日(木)~5月20日(月)2023年4月17日(月)10:00〜5月22日(月)20:00
※前回大会データ
2023年4月18日(火)12:00〜5月31日(水)17:00
※前回大会データ
2023年7月1日〜9月30日 23:59
※前回大会データ
2023年6月25日(日)20:00~7月31日(月)18:00
※前回大会データ
2023年4月8日(土)20:00〜
※前回大会データ
2023年6月15日(木)20:00〜6月30日(金)23:59
※前回大会データ
2023年9月29日(金)~ 2023年10月23日(月)
※前回大会データ
2023年8月1日(火)~8月18日(金)
※前回大会データ
2023年7月25日(火)〜
※前回大会データ
2023年8月31日(木)~10月31日(火)
※前回大会データ
2023年8月1日(火)10:00~9月3日(金)20:00
※前回大会データ
2023年7月31日(月)~9月15日(金)
※前回大会データ
2023年9月26日(火)10:00〜10月15日(日)17:00
※前回大会データ
2023年8月14日(月)11時00分から8月25日(金)17時00分
※前回大会データ
2023年10月5日(木)~11月14日(火)23:59
※前回大会データ
2023年9月21日(木)20:00〜9月27日(水)23:59
※前回大会データ
2023年8月31日(火)~10月31日(火)
※前回大会データ
2023年10月2日(月)~12月8日(金)2023年11月7日(火) 20時 ~ 12月11日(月)23時59分2023年10月2日(月)~10月20日(金)2023年7月19日(水)~11月10日(金)
申し込み方法先着順抽選先着順先着順先着順抽選抽選抽選先着順先着順先着順先着順先着順抽選先着順先着順抽選抽選抽選抽選先着順抽選先着順先着順先着順先着順先着順
前日受付ありありなしなしありありありありありなしなしなしなしありなしありありありありありなしありなしなしなしなしあり
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

※開催日順(5月→4月の順)

北海道マラソン2024

北海道マラソン

北海道札幌市で8月に行われる『北海道マラソン』。

札幌のランドマークである「さっぽろテレビ塔」の電光時計によるカウントダウンで一斉にスタートしていきます。

コースは「大通公園」をスタートし、「新川通」、「北海道大学」と、札幌市内の街並みを駆け抜けていきます。

2022年大会より一部、『東京オリンピック2020』で使用されたマラソンコースを取り入れる形で再設計され、テレビ・現地で見たフィニッシュシーンを自身で味わうことができます。

北海道マラソン公式サイトより引用

5km地点で高低差は30mまで一気に駆け上がりますが、10km地点以降はフラットな道が続くため、初心者でも走りやすいコースとなっています。

また、給水所(水)は18ヶ所、給水所(スポーツドリンク)が12ヶ所、給食が4ヶ所、トイレが22ヶ所と、充実したサポート。

『北海道マラソン』は、国内で唯一、夏に行われるフルマラソン大会として、これから始まるマラソンシーズンに向けていい幕開けになりそうですね。

大会名北海道マラソン2024
開催日2024年8月25日(日)
開催地北海道(札幌市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場大通西4丁目
参加料16,500円
定員20,000人
制限時間6時間
開始時刻8時30分
参加賞OnオリジナルTシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャーズタオル
申込受付期間2024年3月31日(日)18:00〜
申し込み方法先着順
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

金沢マラソン2024

金沢マラソン

石川県金沢市で開催される『金沢マラソン』。

コースは金沢の魅力が満喫できる7つのゾーンをめぐる回遊型となっています。

兼六園や金沢城など金沢の代表的な景観が楽しめる「歴史的景観ゾーン」や普段、車でしか走れない展望の良い幹線道路を走る「山側幹線ゾーン」、金沢らしい町家やカギ曲りなど、城下町の面影が今なお残る旧街道を走る「旧街道まちなみゾーン」などを廻るコースです。

引用元:金沢マラソン公式サイト

難所はありませんが、5kmから12km地点では、緩やかな上り坂があるため、力を使いすぎないように進みましょう。

また、20km以降はほぼフラットですが、曲がり角が多くなるため、減速加速の繰り返しにより、ペースを見失わないように注意しましょう。

本大会の特徴といえば、石川・金沢の食文化を味わえる豪華な給食所がコース各所に用意され、「五郎島金時芋ようかん」や「きんつば」、「金沢カレー」(2021年大会時)など30種類以上のエネルギー食を味わうことができます。

金沢の”景色”と”食”などの魅力が満喫できる『金沢マラソン』に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

大会名金沢マラソン2024
開催日2024年10月27日(日)
開催地石川県(金沢市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場いしかわ四高記念公園
参加料15,000円
※前回大会データ
定員13,000人
※前回大会データ
制限時間7時間
※前回大会データ
開始時刻8時30分
参加賞参加記念Tシャツ
完走賞完走メダル
申込受付期間2023年4月14日(金)10:00〜5月24日(水)17:00
※前回大会データ
申し込み方法抽選
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

第9回水戸黄門漫遊マラソン

水戸黄門漫遊マラソン

茨城県水戸市で開催される『水戸黄門漫遊マラソン』。

コースは、「県三の丸庁舎」近くの南町2丁目交差点をスタートし、「千波湖」や「ケーズデンキスタジアム」、日本三名園「偕楽園」など、水戸の街並みを進んでいくコースとなっています。

引用元:水戸黄門漫遊マラソン公式サイト

一番の難所は40km過ぎの上り坂です。

引用元:水戸黄門漫遊マラソン公式サイト

30km以降、要所要所でアップダウンがあるため、疲労が蓄積してキツいです。

さらに、追い打ちをかけるように、やってくる40km地点での上り坂に、「このタイミングで上りか」と気持ちがやられないように踏ん張りたいですね。

給水所17ヶ所、エイドステーションは7ヶ所、また、10ヶ所の救護所には、医師・看護師が常駐しているなど完走に向けたサポートも充実しています。

また、完走者に贈られる完走メダルに特徴があり、大会オリジナルの水戸徳川家の「葵の御紋」があしらわれた完走記念メダルがいただけます。

メイン会場では飲食・物販コーナーが設置されているので水戸のグルメを楽しめるほか、水戸の街中がお祭り騒ぎとなる「前夜祭」が行われるなど、マラソンを愛する方に向けて盛大に開催されます。

大会名第9回水戸黄門漫遊マラソン
開催日2024年10月27日(日)
開催地茨城県(水戸市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場茨城県三の丸庁舎広場
参加料9,000円
定員10,000人
制限時間6時間
開始時刻9時00分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル
申込受付期間2024年4月24日(水)10:00〜6月28日(金)
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

関連記事:【大会レポート】第8回水戸黄門漫遊マラソン|ラスト1kmの激坂がキツいが、フィニッシュ時の達成感も大きい大会です

東北・みやぎ復興マラソン2024

宮城県仙台市、名取市、岩沼市で開催される『東北・みやぎ復興マラソン』。

コースのおよそ7割程度が東日本大震災時に浸水したエリアとなり、走りながら復興の様子を感じていただけるコースとなっています。

コースは、「弘進ゴムアスリートパーク仙台」をスタートし、防潮堤の役割を果たす「かさあげ道路(東部復興道路)」や「震災遺構」や「慰霊碑」、震災後に新たにできた商業施設などを巡るコースとなっています。

引用元:東北・みやぎ復興マラソン公式サイト

10km付近までは多少のアップダウンがありますが、12km以降はほとんどフラットなコースとなるため、初心者の方も走りやすいでしょう。

引用元:東北・みやぎ復興マラソン公式サイト

エイドステーションは津波の影響で移転を余儀なくされた地域の元住民がエイドステーションを運営する『Back To The Hometown』を実施。

地域に伝わる郷土料理の提供や伝統芸能を披露など、ランナーを後押しします。

参加賞には、「オリジナルTシャツ」、完走賞には、石巻市雄勝町の名産品「雄勝石(おがついし)」を使用した「完走メダル」、「フィニッシャーズタオル」が貰えます。

新たな生活をスタートさせた地元住民の方々に、マラソン大会に出場して「賑わい」を届けてみてはいかがでしょうか。

大会名東北・みやぎ復興マラソン2024
開催日2024年11月3日(日・祝)
開催地宮城県(仙台市、名取市、岩沼市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場弘進ゴムアスリートパーク仙台
参加料14,000円
定員12,000人
制限時間6時間30分
開始時刻9時10分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャーズタオル
申込受付期間2023年3月17日(金)12:00~7月24日(月)23:59
※前回大会データ
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

富山マラソン2024

富山マラソン

富山県富山市・高岡市・射水市で開催される『富山マラソン』。

コースは「高岡古城公園」近くからスタートし、「新湊大橋」、「立山」の大パノラマなど富山県の自然を楽しみながら、富山市の「富岩運河環水公園」のゴールを目指します。

「高岡古城公園」や「高岡大仏」など、ものづくりの街高岡市エリア、「新湊大橋」や「海王丸パーク」などの海と大地の恵 射水市エリア、「立山連峰」や「環水公園」などの環境未来都市 富山市エリアなど、3つの市を駆け抜けるコースです。

引用元:富山マラソン公式サイト

最大の難所は、20km地点にある「新湊大橋」を渡るためのアップダウンです。

引用元:富山マラソン公式サイト

約40mの高低差のある橋を上り、すぐさま下るため、ゆっくりでもいいので、一歩一歩確実に進みましょう。

「新湊大橋」の難所以外は、ほぼフラットなため、初心者でも走りやすいでしょう。

給水所は13ヶ所、給食所(エイドステーション)は10ヶ所、トイレは1.5km間隔と、サポートも充実。

引用元:富山マラソン公式サイト

エイドステーションでは「ますずし」や「白えび天むす」、創作和菓子「甘金丹(かんこんたん)」など富山名物も数多く提供されます。

前日には「富山マラソンEXPO」が開催され、大会ゲストによるトークショーやさまざまなブース出展しており、2日間にわたり楽しめる大会です。

大会名富山マラソン2024
開催日2024年11月3日(日・祝)
開催地富山県(富山市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場高岡市役所
参加料13,000円
定員13,000人
制限時間7時間
開始時刻9時00分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャータオル
申込受付期間2024年4月13日(土)12:00〜8月7日(水)
申し込み方法先着順
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

おかやまマラソン2024

おかやまマラソン

岡山県岡山市で開催される『おかやまマラソン』。

コースは「岡山県総合グラウンド体育館」をスタートし、「岡山城」、日本三名園の一つ「岡山後楽園」などの観光拠点、青く輝く旭川の河畔など景色を楽しみながら回るコースです。

引用元:おかやまマラソン公式サイト

最大の難所は、30km過ぎに見えてくる「岡南大橋」を渡るためのアップダウンです。

レース後半に高低差20mを上るのはキツいですが、橋の上から見える開放的な景色を目指して、駆け上がりましょう。

制限時間は6時間、かつ30km地点の「岡南大橋」のアップダウン以外はフラットなため、初心者の方も完走しやすいです。

給食所では「早生みかん」や「シャインマスカット」、31km地点にある本大会の一番の名物「ラーメン」を含めた豪華メニューが用意されています。

また、本大会では独身男女の方が参加できる「縁結びイベント」を開催します。

マラソンという同じ趣味を持った方と出会えるチャンスです。

大会名おかやまマラソン2024
開催日2024年11月10日(日)
開催地岡山県(岡山市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場岡山県総合グラウンド
参加料14,000円
※前回大会データ
定員15,000人
制限時間6時間
開始時刻8時45分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャータオル
申込受付期間2024年4月18日(木)〜5月20日(月)
申し込み方法抽選
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

福岡マラソン2024

福岡マラソン

福岡県福岡市で開催される『福岡マラソン』。

コースは福岡の中心地「天神」をスタートし、「福岡タワー」や「ペイペイドーム」など、福岡を代表する観光スポットや白砂青松百選の「生の松原」「長垂海岸」「二見ヶ浦」などの海や山の景色を感じながらフィニッシュ地点の「糸島」まで向かいます。

引用元:福岡マラソン公式サイト

難所は九州大学の校舎間を走る19km地点と、30km地点ののらん坂のアップダウンです。

引用元:福岡マラソン公式サイト

前半19km地点の1kmほど続く上り坂で頑張りすぎると、後半30km地点の上り坂で力尽きてしまうので、焦らず後半のことを考えながら走りましょう。

そんなランナーを応援するべく、コース沿道には、毎年約25万人が応援に駆けつけるのが、本大会の魅力です。

地域ごとの工夫を凝らした応援や、海からのヨットの応援で、ランナーの皆さんを後押しします。

また、給食所では、福岡名物の銘菓やランナーのために開発された特別メニューなど、エネルギー補給食が用意されています。

さらに、フィニッシュ地点では「カキ」や「糸島牛」など地元の食材を使った”おもてなし”がランナーを待っています。

ほかにも、大会前日に行われる「福岡マラソンEXPO」では大会アンバサダーによる音楽ライブやゲストによるトークライブなど、五感で楽しむ魅力が盛りだくさんです。

大会名福岡マラソン2024
開催日2024年11月10日(日)
開催地福岡県(福岡市、糸島市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場天神(渡辺通り)
参加料16,000円
※前回大会データ
定員12,000人
※前回大会データ
制限時間7時間
※前回大会データ
開始時刻8時20分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル、スポーツタオル
申込受付期間2023年4月17日(月)10:00〜5月22日(月)20:00
※前回大会データ
申し込み方法抽選
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

神戸マラソン2023

神戸マラソン

兵庫県神戸市で開催される『神戸マラソン』。

コースは「神戸市役所」をスタートし、「湊川神社」、「鉄人28号モニュメント」、「須磨海浜水族館」、「ノエビアスタジアム神戸」、「神戸ポートタワー」と神戸市内の施設、観光名所の景色を楽しみながらのコースとなっています。

引用元:神戸マラソン公式サイト

最大の難所は38km過ぎにある「浜手バイパス」から「神戸大橋」にかけてのアップダウンです。

引用元:神戸マラソン公式サイト

高低差20mなので、そこまで急な上り坂ではありませんが、レース終盤にどのくらい体力が残っているかで、足取りが変わります。

また、海沿いを走るため、当日の天候次第(風の強さ、追い風、向かい風など)で、走りやすさが違ってくるでしょう。

ただ、制限時間は7時間もあり、レース前半はほとんどフラットなので、初心者でも走りやすいです。

給水所は14ヶ所、給食所は7ヶ所あり、「チョコレート」「塩こんぶ」「みかん」「カステラ」など糖分、塩分が摂取できる補給食が用意されています。

また、救護所も18ヶ所に設置されているほか、手荷物お預かりや更衣室のサポート体制ばっちりの大会となっています。

阪神・淡路大震災からの復興の感謝の気持ちを込め、神戸の街を駆け抜けてみてはいかがでしょうか。

大会名神戸マラソン2023
開催日2023年11月19日(日)
開催地兵庫県(神戸市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場神戸市役所
参加料16,200円
※前回大会データ
定員20,000人
※前回大会データ
制限時間7時間
※前回大会データ
開始時刻9時00分
参加賞ライトバッグ(アシックス製/大会記念デザイン)
完走賞完走メダル
申込受付期間2023年4月18日(火)12:00〜5月31日(水)17:00
※前回大会データ
申し込み方法抽選
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

第31回福知山マラソン

福知山マラソン

京都府福知山市で開催される『福知山マラソン』。

コースは「由良川」沿いを進む往復コースで、明智光秀が横山城を改築して改名した「福知山城」や明智光秀の御霊がまつられている「御霊神社」など、2020年大河ドラマ「麒麟がくる」明智光秀のゆかりの地を走ります。

引用元:福知山マラソン公式サイト

一番の特徴はフィニッシュ前の41km地点でやってくる上り坂です。

引用元:福知山マラソン公式サイト

残り1kmのタイミングでやってくる激坂を、どのように上りきれるかで、フィニッシュ時の気持ち(嬉しい or 悔しい)が変わるでしょう。

給水所は13ヵ所、「バナナ」や「あめ」などの給食所は3ヵ所、トイレは14ヵ所とサポートもバッチリです。

お子様が遊べる野外施設や動物園があったり、女性限定で完走者にはカーネーションをプレゼントするなど、うれしい特典満載の大会となっています。

大会名第31回福知山マラソン
開催日2023年11月23日(木)
開催地京都府(福知山市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場三段池公園総合体育館
参加料12,000円
※前回大会データ
定員5,000人
※前回大会データ
制限時間6時間
※前回大会データ
開始時刻10時30分
参加賞スポーツタオル
完走賞フィニッシャーTシャ ツ
申込受付期間2023年7月1日〜9月30日 23:59
※前回大会データ
申し込み方法先着順
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

第44回つくばマラソン

つくばマラソン

茨城県つくば市で開催される『つくばマラソン』。

『つくばマラソン』は、「マラソンを科学する」をテーマにマラソンを様々な角度から「科学する」というフレームで「進化するマラソン」を目指しています。

例えば、下記の取り組みを行っています。

例1)距離表示の色で気持ちをコントロール

引用元:つくばマラソン公式サイト

例2)体調に配慮した給食を提供

引用元:つくばマラソン公式サイト

コースは、「筑波大学周回道路」をスタートして、つくば市をぐるっと1周し、「筑波大学陸上競技場」まで戻ってくる日本陸連公認コースとなっています。

引用元:つくばマラソン公式サイト

全体を通してアップダウンはほとんどなく、平坦なので、記録を出すには最適なコースでしょう。

給水所は13ヶ所、給食所は9ヶ所用意され、パンやバナナなど、走っている間の体調を崩さないよう配慮されたエネルギー食がいただけます。

ランナーへの配慮がすばらしい『つくばマラソン』。今年はどのような取り組み結果が出てくるか楽しみですね。

大会名第44回つくばマラソン
開催日2024年11月24日(日)
開催地茨城県(つくば市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場筑波大学陸上競技場
参加料10,000円
※前回大会データ
定員10,000人
※前回大会データ
制限時間6時間
※前回大会データ
開始時刻9時00分
参加賞大会オリジナルのショルダーバッグ
完走賞
申込受付期間2023年6月25日(日)20:00~7月31日(月)18:00
※前回大会データ
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

第19回湘南国際マラソン

湘南国際マラソン

神奈川県大磯町で開催される『湘南国際マラソン』。

コースは「西湘バイパス大磯西IC」、「茅ヶ崎海岸」、「江の島入口」、「大磯プリンスホテル」など、海岸沿いを進んでいくため潮風を感じられるコースとなっています。

引用元:湘南国際マラソン公式サイト

曲がり角やアップダウンがほとんどなく、真っ直ぐでフラットなコースなので、とても走りやすいです。

ですが、一番の難所は35km過ぎからの西湘バイパス(自動車専用道路)を走る点です。

「疲労で足が動かない」、気持ち的にもツラい場所で、(自動車専用道路のため)沿道の声援がなくなります。

ここまで来ると、”沿道の声援”がランナーの足を動かしているようなものなので、とてもツラい区間になるでしょう。

28km・35kmの2ヵ所では給食所が用意され、「湘南バターどらやき」「釜揚げしらす」「湘南ゴールドエナジー」など、湘南地域の産品の”おもてなし”もあります。

大会の一番の特徴は、マイボトルを携帯し、自身で給水ポイントに着いたら、マイボトルに水分を入れ、補給する点です。

コース上には平均200m間隔で、200ヶ所以上に及ぶ給水ポイントが用意されており、自身の好きなタイミングで水分補給できるようになりました。

湘南の海外沿いを走る、とても気持ちの良い『湘南国際マラソン』で完走を目指してみてはいかがでしょうか。

補足

22年大会から、「200ml以上の給水ボトルを持参する」ことが参加条件として追加されました。なので、出場される方は大会当日までに給水ボトル(フラスク)をご用意ください。おすすめグッズはランニングにおすすめのフラスク5選!フルマラソン時の水分補給に最適なボトルの選び方は?で解説しています。

大会名第19回湘南国際マラソン
開催日2024年12月1日(日)
開催地神奈川県(大磯町他)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場大磯プリンスホテル
参加料15,000円
※前回大会データ
定員19,500人
※前回大会データ
制限時間6時間30分
※前回大会データ
開始時刻9時00分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル
申込受付期間2023年4月8日(土)20:00〜
※前回大会データ
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

関連記事:【大会レポート】第18回 湘南国際マラソン|マイボトルでの給水方法が思いのほか快適だった件

青島太平洋マラソン2023

青島太平洋マラソン

宮崎県宮崎市で開催される『青島太平洋マラソン』。

コースは「ひなた宮崎県総合運動公園」をスタートし、初代天皇が祀られている宮崎の象徴「宮崎神宮一の鳥居」や太平洋の素晴らしい景色が一望できる「トロピカルロード」など、見どころ盛りだくさんのコースとなっています。

引用元:青島太平洋マラソン公式サイト

最大の難所は、32km地点でフィニッシュ地点近くを通ることです。

ゴールだと勘違いしてホッとしてしまうと、残り10kmという距離に絶望してしまうため、気持ちの高ぶりを抑え、進みましょう。

ただ、高低差は20mと、比較的フラットなコースなので、上級者は記録更新、初心者の方は完走しやすい点が魅力です。

引用元:青島太平洋マラソン公式サイト

給水所は13ヶ所、トイレは28ヶ所、救護所は6ヶ所、給食所では「ミニトマト」や「ミニあんぱん」、大会名物「日向夏ゼリー」など、充実したサポート体制です。

他にも、当日「ふれあい広場」では特産品や飲食物販売したり、前日には「ゲストランナートーク」や翌日の大会に向けた「ランニングクリニック」などのイベントも開催されています。

大会名青島太平洋マラソン2023
開催日2023年12月10日(日)
開催地宮崎県(宮崎市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場宮崎県総合運動公園
参加料11,800円
※前回大会データ
定員10,500人
※前回大会データ
制限時間6時間20分
※前回大会データ
開始時刻9時00分
参加賞Tシャツ
完走賞フィニッシャータオル
申込受付期間2023年6月15日(木)20:00〜6月30日(金)23:59
※前回大会データ
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

第71回勝田全国マラソン

勝田全国マラソン

茨城県ひたちなか市で開催される『勝田全国マラソン』。

コースは、「石川運動ひろば」をスタートし、「国営ひたち海浜公園」、「原子力科学館」など、ひたちなか市と東海村の景色を楽しめるコースとなっています。

引用元:勝田全国マラソン公式サイト

一番の注意点は、13km過ぎのアップダウンで、まだまだ元気があるからといって、平地と同じスピードで上り下りしないようにしましょう。

引用元:勝田全国マラソン公式サイト

後半もいくつかのアップダウンがあるため、ここで足を使ってしまうと、後半キツイでしょう。

ただ、全体的に走りやすいコースなので、エリートランナーの記録更新を、初心者ランナーは完走が目指せる大会です。

給水所8ヶ所、トイレ16ヶ所と、サポートも充実しています。

参加賞には、「乾燥いも」をマラソンでの”完走”とかけて、ひたちなか市の特産品で健康自然食品の「完走いも」がいただけます。

レース前日には「前日祭」が行われ、トークショーや太鼓演奏など大会を盛り上げるためのイベントが開催され、2日間にわたり楽しめる大会です。

大会名第71回勝田全国マラソン
開催日2024年1月28日(日)
開催地茨城県(ひたちなか市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場石川運動ひろば
参加料8,000円
※前回大会データ
定員10,000人
※前回大会データ
制限時間6時間
※前回大会データ
開始時刻10時30分
参加賞Tシャツ
完走賞完走(乾燥)いも
申込受付期間2023年9月29日(金)~ 2023年10月23日(月)
※前回大会データ
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

第62回愛媛マラソン

愛媛マラソン

愛媛県松山市で開催される『愛媛マラソン』。

コースは「愛媛県庁」前をスタートし、国道196号線を北に「北条駅」付近まで走り、そこから、フィニッシュ地点である堀之内の「城山公園」まで戻ってくる往復コースです。

引用元:愛媛マラソン公式サイト

一番の難所は、8km地点と35km地点にある高低差40mのアップダウンです。

引用元:愛媛マラソン公式サイト

前半から、いくつものアップダウンを繰り返すため、特に、疲労が溜まっている35km地点のアップダウンは強い気持ちを持って乗り切りましょう。

過去の気象データを見ても、気温5〜8℃、風速0〜2m/sと、マラソンをするのに最高のコンディションが毎年のように続いているため、とても走りやすいでしょう。

「マッサージサービス」や「テーピングサービス」、トンテキ、おにぎり、みそ汁といった飲食物の”おもてなし”など、ランナーに嬉しいサービスが満載です。

レース後は、松山市に湧出する、日本三古湯の一つといわれる「道後温泉」で疲れた身体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

大会名第62回愛媛マラソン
開催日2025年2月9日(日)
開催地愛媛県(松山市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場城山公園
参加料12,100円
※前回大会データ
定員10,000人
※前回大会データ
制限時間6時間
※前回大会データ
開始時刻10時00分
参加賞Tシャツ
完走賞「今治タオル」ブランドの大会オリジナルバスタオル
申込受付期間2023年8月1日(火)~8月18日(金)
※前回大会データ
申し込み方法抽選
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

さいたまマラソン

埼玉県さいたま市で開催される『さいたまマラソン』。

コースは「さいたまスーパーアリーナ」をスタートし、「さいたま新都心駅」や「北浦和駅」前の街並みや、「新見沼大橋有料道路(10km過ぎ)」、「埼玉スタジアム2002」などを進み、再び「新見沼大橋有料道路(30km過ぎ)」を渡り、「さいたまスーパーアリーナ」に戻ってくるコースです。

引用元:さいたまマラソン公式サイト

レーススタート直後は都会の風景、10km過ぎからのどかな風景、そして、ラスト4kmは再び都会の風景と、42kmの中で様々な景色が楽しめます。

最大の難所は、36.7km地点にある「新浦和橋」のアップダウンで、疲れた状態でやってくる上り坂を気合いで登りきりましょう。

また、コースの大半が反対車線にランナーがいるため、すれ違いざまにランナー同士の声掛けが行われるのも、本大会の特徴です。

2019年に行われた「第5回さいたま国際マラソン」以来4年ぶりとなる、さいたま市で開催されるフルマラソン大会です。

大会名さいたまマラソン
開催日2024年2月12日(月・休)
開催地埼玉県(さいたま市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場さいたまスーパーアリーナ
参加料15,000円
※前回大会データ
定員14,000人
※前回大会データ
制限時間6時間
※前回大会データ
開始時刻9時00分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル
申込受付期間2023年7月25日(火)〜
※前回大会データ
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

関連記事:【大会レポート】第1回さいたまマラソン|さいたま国際マラソン以来4年ぶりとなる、さいたま市で開催されたマラソン大会

高知龍馬マラソン2024

高知龍馬マラソン

高知県高知市で開催される『高知龍馬マラソン』。

コースは「高知県庁」をスタートし、「高知城」や奇跡の清流「仁淀川」、「浦戸大橋」など、坂本龍馬も眺めたとされる太平洋の大パノラマを横目に走ることができるコースです。

引用元:高知龍馬マラソン公式サイト

最大の難所は、20km地点にある「浦戸大橋」を渡るためのアップダウンで、傾斜のキツい橋ゾーンが1kmに渡り続くため、ペースアップはせず、落ち着いて駆け抜けましょう。

また、中間点(21km地点)から37km地点までは海沿いを走るため、景色を楽しめますが、風が強い日は”強い海風”に、そして晴れた日は(遮る場所がないため)”日差し”に注意しましょう。

給水所は15ヶ所、トイレは26ヶ所、救護室は17ヶ所と充実したサポート。

給食所では高知を代表する「ゆずジュース」、ナスの生産量日本一を誇る安芸エリアでは「なすゼリー」、西川屋の「梅不し」など、高知の食(おもてなし)がご用意されています。

レース後には、龍馬も食したとされる「シャモ鍋」や「ツナ天」などの”おもてなし”や前日にはゲストによるイベントの開催※など、2日間高知を満喫できる大会となっています。

※過去開催データ

大会名高知龍馬マラソン2024
開催日2024年2月18日(日)
開催地高知県(高知市・南国市・土佐市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場高知県庁前・城西公園
参加料13,000円
※前回大会データ
定員12,000人
※前回大会データ
制限時間7時間
※前回大会データ
開始時刻9時00分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャータオル
申込受付期間2023年8月31日(木)~10月31日(火)
※前回大会データ
申し込み方法先着順
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

北九州マラソン2024

北九州マラソン

福岡県北九州市で開催される『北九州マラソン』。

コースは「北九州市役所」前をスタートし、「小倉城」や「門司赤煉瓦プレイス(旧サッポロビール九州工業建物)」「関門海峡ミュージアム」など、北九州市内の観光名所や景色を楽しむことができるコースです。

引用元:北九州マラソン公式サイト

一番の難所は、20km地点から40km地点までの、約20kmほど続く「海沿いの区間」です。

ここは海から強風が吹く年もあるため、風向き(追い風 or 向かい風)、風速は当日の天候次第という、対策しづらいコースとなります。

スタート直後に40mを超えるアップダウンがありますが、ただ、それ以降はフラットなので、初心者の方も安心して完走を目指せるでしょう。

引用元:北九州マラソン公式サイト

給食所では「若松産トマト」や「たこめしおにぎり」、「パイナップル」など総勢20種類を超えるメニューが用意されており、エイドが楽しめる大会でもあります。

他にも、「暖かい更衣室」や「無料マッサージブース」、陸上自衛隊小倉駐屯地の「とん汁」など、ランナーにうれしい”おもてなし”が多数用意されている大会となっています。

大会名北九州マラソン2024
開催日2024年2月18日(日) 
開催地福岡県(北九州市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場北九州市役所
参加料14,500円
※前回大会データ
定員11,000人
※前回大会データ
制限時間6時間
※前回大会データ
開始時刻10時00分
参加賞Tシャツ、タオル
完走賞完走メダル
申込受付期間2023年8月1日(火)10:00~9月3日(金)20:00
※前回大会データ
申し込み方法抽選
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

熊本城マラソン2024

熊本城マラソン

熊本県熊本市で開催される『熊本城マラソン』。

コースは「熊本市役所」をスタートし、平成大通りや平成けやき通りを進み、フィニッシュ地点である「熊本城」まで駆け抜ける、歴史を巡るコースとなっています。

引用元:熊本城マラソン公式サイト

3kmと36km地点※にJR平成駅を渡る橋、10kmと32km地点※の熊本西大橋と、前半と後半の2箇所でアップダウンがあるため、前半に飛ばしすぎないことが重要です。

※往復するため

一番の難所は、フィニッシュ手前の41km地点過ぎの上り坂です。

15mほどを一気に駆け上がるため、最後の最後まで足が残っていないとシンドいでしょう。

ただ、制限時間7時間もあるので、焦らずに進めば、初心者の方も完走を狙えます。

また、本大会では「熊本城マラソン初挑戦枠」として一度も参加したことがない人へ優先的に出場権を渡したり、「サブスリー」達成者には次回参加時にスタートブロックの優遇があるなど、さまざまな層のランナーを応援しています。

2016年に熊本を襲った「熊本地震」から復興に向けて、少しずつ元の姿に戻りつつある熊本市民に勇気・元気を与えるためにも、ぜひ参加してみたいですね。

大会名熊本城マラソン2024
開催日2024年2月18日(日) 
開催地熊本県(熊本市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場熊本市役所
参加料14,500円
※前回大会データ
定員13,000人
※前回大会データ
制限時間7時間
※前回大会データ
開始時刻9時00分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル 、フィニッシャータオル
申込受付期間2023年7月31日(月)~9月15日(金)
※前回大会データ
申し込み方法抽選
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

大阪マラソン2024

大阪マラソン

大阪府大阪市で開催される『大阪マラソン』。

コースは「大阪府庁」前をスタートし、「大阪市中央公会堂」、「京セラドーム」、「なにわ筋」、「四天王寺」、そしてゴールである「大阪城公園」まで大阪の街並みを走るコースとなっています。

引用元:大阪マラソン公式サイト

一番の難所は、30km〜35km地点にかけて大きなアップダウンが続くことです。

「30kmの壁」と言われる走ってて一番ツラい場所で、上り坂がやってくるため、一番の踏ん張りどころです。

また、大都市での開催ということもあり、”折り返し”や”曲がり角”が多く、一度減速して、再び走り出す動作の連続に、疲労が溜まりやすいでしょう。

ですが、制限時間は7時間と長めの設定なので、初心者の方も完走を目指しやすいです。

『大阪マラソン』は大会当日だけでなく、前日も楽しめる「大阪マラソンEXPO」を開催しています。

トークライブやご当地グルメがいただける「うまいもん市場」が開催されるなど、ランナーだけでなく一般来場者も楽しめる大会となっています。

ぜひ、大阪最大規模の『大阪マラソン』に参加してみてはいかがでしょうか。

大会名大阪マラソン2024
開催日2024年2月25日(日)
開催地大阪府(大阪市)
コース難易度Normal
(3.0 / 5.0)
スタート会場大阪城公園
参加料17,000円
※前回大会データ
定員32,000人
※前回大会データ
制限時間7時間
※前回大会データ
開始時刻9時15分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャータオル
申込受付期間2023年9月26日(火)10:00〜10月15日(日)17:00
※前回大会データ
申し込み方法抽選
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

東京マラソン2024

東京マラソン

東京都新宿区で開催される『東京マラソン』。

2020大会では、「東京2020オリンピック日本代表選手選考競技会」が行われ、大迫傑選手が2時間05分29秒で日本新記録を更新(当時)した大会でもあります。

コースは、「東京都庁」をスタートし、「日本橋」、「浅草」、「銀座」など都内観光スポットをめぐり、フィニッシュ地点の「東京駅」まで走るコースです。

スタート直後の下り坂以外は、ほとんどフラットなので、初心者の方でも完走しやすいのが特徴です。

実際、2021年大会では出走者19,057人に対し18,272人が完走(完走率95.9%)したほど、多くのランナーがフィニッシュテープを駆け抜けています。

日本最大級、かつ「世界6大マラソン大会」のひとつでもある本大会は、沿道の声援の熱量や都内の観光名所を巡る楽しいコースなど、魅力満点の大会となっております。

大会名東京マラソン2024
開催日2024年3月3日(日)
開催地東京都(新宿区)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場東京都庁
参加料16,500円
※前回大会データ
定員37,500人
※前回大会データ
制限時間7時間
※前回大会データ
開始時刻9時10分
参加賞
完走賞完走メダル、フィニッシャーローブ
申込受付期間2023年8月14日(月)11時00分から8月25日(金)17時00分
※前回大会データ
申し込み方法抽選
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

静岡マラソン2024

静岡県静岡市で開催される『静岡マラソン』。

コースは「静岡市役所静岡庁舎」前をスタートし、前半は葵区の中心市街地、後半22km過ぎからは駿河区の太平洋を望む海岸道路を進み、フィニッシュ地点の「JR清水駅」にゴールするワンウェイコースとなっています。

引用元:静岡マラソン公式サイト

前半は街並み、後半は海沿いの景色と、変化に富んだランナーを飽きさせないコースが特徴です。

また、アップダウンが少なく(平坦で)、記録が出やすいコースでもあります。

世界遺産「富士山」をはじめ、徳川家康公に象徴される歴史と文化の街でもある静岡市の魅力を存分に体感できる大会です。

大会名静岡マラソン2024
開催日2024年3月10日(日)
開催地静岡県(静岡市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場静岡市役所静岡庁舎
参加料15,000円
※前回大会データ
定員12,000人
※前回大会データ
制限時間5時間30分
※前回大会データ
開始時刻8時20分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャータオル
申込受付期間2023年10月5日(木)~11月14日(火)23:59
※前回大会データ
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

名古屋ウィメンズマラソン2024

名古屋ウィメンズマラソン

愛知県名古屋市で開催される『名古屋ウィメンズマラソン』。

コースは、「バンテリンドーム ナゴヤ」をスタートし、尾張の歴史を感じられる「名古屋市博物館」や栄の観光名所「テレビ塔」や「名古屋城」など、名古屋市内の観光名所を周りながらが楽しめるコースとなっています。

引用元:名古屋ウィメンズマラソン公式サイト

コース全体アップダウンがほとんどなく、とても走りやすいです。

引用元:名古屋ウィメンズマラソン公式サイト

また、制限時間は7時間もあるため、初心者ランナー、もしくはマラソン初挑戦ランナーでも完走を狙える大会です。

本大会の特徴は、完走者に贈られるティファニーのオリジナルデザインの「ペンダント」

他にも、日本メナード化粧品から完走賞の「化粧品」やニューバランスの「大会オリジナルフィニッシャーTシャツ」など豪華すぎる賞品がいただけます。

『名古屋ウィメンズマラソン』は、2012年に世界最大の女子マラソンとして”ギネス世界記録”に認定され、その後も2013年以降、毎年記録を更新し続けています。

なので、”ギネス世界記録”更新の参加者の一人として、ぜひ出場してみてはいかがでしょうか。

大会名名古屋ウィメンズマラソン2024
開催日2024年3月10日(日)
開催地愛知県(名古屋市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場バンテリンドーム ナゴヤ
参加料17,000円
※前回大会データ
定員20,000人
※前回大会データ
制限時間7時間
※前回大会データ
開始時刻9時40分
参加賞
完走賞ティファニーペンダント
申込受付期間2023年9月21日(木)20:00〜9月27日(水)23:59
※前回大会データ
申し込み方法抽選
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

びわ湖マラソン2024

滋賀県大津市でで開催される『びわ湖マラソン』。

77回に渡り、男子のトップ選手のみ出場できた「びわ湖毎日マラソン」の後継となるマラソン大会で、性別関係なく一般ランナーが参加できる市民マラソンへと変更されました。

コースは「皇子山陸上競技場」をスタートし、「矢橋帰帆島」、「道の駅 草津」など琵琶湖沿いを通るルートで、フィニッシュ地点の「琵琶湖博物館」がある烏丸半島まで進むコースとなっています。

引用元:びわ湖マラソン公式サイト

高低差はほとんどないため、エリートランナーは記録更新、初心者や初マラソンランナーは完走しやすいコースと言えます。

給水所は14箇所、給食所は7箇所用意され、「水」や「スポーツドリンク」のほか、「近江米おにぎり」や「近江牛ローストビーフ」など滋賀の名産品の数々が提供されます。

レース当日は「WELCOMEフェスタ」が開催されており、滋賀県ならではの食材を使った飲食店や、キッチンカー、お土産物屋さんなど、様々なブースが立ち並んでいるので、レース後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

大会名びわ湖マラソン2024
開催日2024年3月10日(日)
開催地滋賀県(大津市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場皇子山陸上競技場
参加料15,000円
※前回大会データ
定員7,000人
※前回大会データ
制限時間6時間
※前回大会データ
開始時刻8時20分
参加賞Tシャツ
完走賞メダル、タオル
申込受付期間2023年8月31日(火)~10月31日(火)
※前回大会データ
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

2024板橋Cityマラソン

板橋Cityマラソン

東京都板橋区で開催される『板橋Cityマラソン』。

荒川の河川敷を往復するシンプルなコースで、エリートランナーは記録更新を、初心者ランナーは初マラソン完走を目指すのに最適です。

引用元:板橋Cityマラソン公式サイト

というのも、コース上に4箇所アップダウンがありますが、そこまでキツい坂ではないので、とても走りやすいです。

引用元:板橋Cityマラソン公式サイト

ただ、注意したいのは「道幅」と「風」です。

参加人数に対して道幅が狭いため、やや走りづらいです。

また、河川敷ということもあり、風を遮る建物が一切ないため、強風の際にはやや走りづらいでしょう。

ですが、実際、データが物語っており、2019年大会では約15,000人出走し、完走率96%と、多くのランナーが完走しております。

その理由として、制限時間が7時間と長いのと、途中関門が2ヶ所しかないので、ゆっくり走るランナーでも高い割合でゴールすることができます。

他にも、給水所が15ヵ所もあり、エネルギーや水分補給などのサポート体制も整っています。

都内からアクセスしやすいため、フルマラソン完走したい方におすすめです。

大会名2024板橋Cityマラソン
開催日2024年3月17日(日)
開催地東京都(板橋区)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場東京都板橋区荒川河川敷内特設会場
参加料11,550円
定員10,000人
制限時間7時間
開始時刻9時00分
参加賞タオル
完走賞フィニッシャーメダル
申込受付期間2023年10月2日(月)~12月8日(金)
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

とくしまマラソン2024

とくしまマラソン

徳島県徳島市で開催される『とくしまマラソン』

コースは「徳島県庁」をスタートし、万葉集で詠まれた「眉山」、吉野川の壮大な景色が望める「吉野川大橋」、洪水時に川の中に沈下する案かな工法で作られた「高瀬橋」など様々な橋を通過しながら吉野川沿いを走るコースです。

引用元:とくしまマラソン公式サイト

橋が多いことで緩やかなアップダウンが連続しますが、全体的にフラットなので、初心者でも安心して完走を目指せるコースです。

引用元:とくしまマラソン公式サイト

大会当日は徳島県産柚子を使用した「ゆず湯の足湯」や徳島県トレーナー協会による「アフターケアストレッチ」、徳島市阿波おどり振興協会所属 天保連による「阿波おどりパフォーマンス」などレース後も楽しめるイベントを開催しています

前日にはゲストによるランニング教室、ブラインドマラソン体験、車いすレーサー体験、ご当地グルメなど、2日間楽しめる大会となっています。

大会名とくしまマラソン2024
開催日2024年3月24日(日)
開催地徳島県(徳島市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場徳島県庁
参加料13,000円
定員8,000人
制限時間7時間
開始時刻9時00分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャータオル
申込受付期間2023年11月7日(火) 20時 ~ 12月11日(月)23時59分
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

さが桜マラソン2024

さが桜マラソン

佐賀県佐賀市で開催される『さが桜マラソン』。

コースは「佐賀県総合運動場」をスタートし、「佐賀城本丸歴史館」や弥生時代の建物が体験できる「吉野ヶ里歴史公園」など、歴史を楽しめるコースとなっています。

高低差は10mと全国的にも数少ない、ほぼフラットなコースなので、初心者の方も安心して完走を目指すことができます。

ただし、気温の変化が激しい時期で、日によっては20℃を超える日もあるため、3月とは言え、脱水状態にならないよう、注意が必要です。

給水所は16ヵ所、救護所は9ヶ所、給食所では「バナナ」「神埼そうめん」「さがほのか(苺)」などサポートもばっちりです。

当日会場内に会場佐賀の特産品やご当地グルメ・足湯などが楽しめるブースを設置されているので、レース後も楽しめる大会となっています。

大会名さが桜マラソン2024
開催日2024年3月24日(日) 
開催地佐賀県(佐賀市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場SAGAサンライズパーク
参加料14,500円
定員8,500人
制限時間6時間30分
開始時刻9時00分
参加賞Tシャツ
完走賞完走タオル
申込受付期間2023年10月2日(月)~10月20日(金)
申し込み方法先着順
前日受付なし
公式サイト詳細を見る

ふくい桜マラソン2024

福井県福井市で開催される『ふくい桜マラソン』。

コースは「福井駅」前の大名町交差点をスタートし、「さくら通り」、「新九頭竜橋」、「丸岡城」、「9.98スタジアム」、フィニッシュ地点の「福井駅」に戻ってくるコースとなっています。

引用元:ふくい桜マラソン公式サイト

特徴は、アップダウンが少なく、フラットで走りやすい点です。

最高標高21mと、上り下りのキツさがほとんどないことで、記録が出やすいコースでもあります。

また、エイドステーションでは「ソースカツ丼」や「越前そば」、「タマゴンボール」、「福井梅」、「羽二重餅」といった、福井自慢の「食」が提供されます。

全国でも珍しい「サブ10チャレンジ / サブ35チャレンジの部」があり、あなたの目標を後押ししてくれる大会です。

大会名ふくい桜マラソン2024
開催日2024年3月31日(日)
開催地福井県(福井市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場福井市中央公園
参加料14,000円
定員13,000人
制限時間7時間
開始時刻8時30分
参加賞Tシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャータオル
申込受付期間2023年7月19日(水)~11月10日(金)
申し込み方法先着順
前日受付あり
公式サイト詳細を見る

よくある質問

エントリーに関する質問

Q
エントリーはどこからできるの?

多くの大会は「RUNNET」からの申し込みとなります。

各大会HPの「エントリー」ページに申し込み方法の記載があります。

Q
申し込みは先着順? それとも抽選?

「先着順」の大会もあれば、「抽選」で決める場合もあります。

「先着順」の場合は定員に達した時点で、募集終了となります。

一方、「抽選」の場合は定員を超えた場合のみ”抽選”で決定します。

そのため、「抽選」の場合でも募集期間中に定員に達しなければ、エントリーした全員が参加できます。

「抽選」の場合、後日、当落発表が行われ、当選した場合にのみ参加できます。

Q
参加資格はどのタイミングで得られる?

参加料の支払いが完了した段階で、参加資格が得られます。

支払い方法は「クレジットカード払い」や「コンビニ払い」などがありますが、「コンビニ払い※」を選択した場合、コンビニにて参加料の支払いが完了した段階となります。

※クレジットカード払いの場合は、申し込み手続き完了後に資格が得られます

先着順の場合、申し込み手続き中に支払い方法の選択ができるため、支払い完了次第で参加資格が得られます。

抽選の場合は当落発表で”当選”した場合、支払い方法の選択ができるため、参加料の支払いが完了したタイミングで参加資格が得られます。

Q
当日申込は可能ですか?

当日の申し込みはできません。事前、申し込みが必要となるため、出場予定の大会の「申込受付期間」は確認しておきましょう。

大規模大会は開催6〜8ヶ月前に募集を開始します(例:12月開催の「湘南国際マラソン」は4月に募集を開始する)。

Q
参加資格はあるの?

大会の参加資格を見ていると、「大会当日満19歳※以上(高校生を除く)」、もしくは「開催日に満18歳※以上の男女(高校生を除く)」の記載がほとんどでした。

※現時点での年齢のこと。

男女と記載あるのは、中には、「名古屋ウィメンズマラソン」のように女性のみ参加できる大会があるためです。

Q
エントリーに必要なお金は?

エントリーするには、「参加料」+「参加料の5.5%の手数料」※の支払いが必要です。

※例)参加料15,000円の場合、手数料825円の計15,825円が参加料として発生します

プラスで、レース当日の交通費、食費、前泊する方は宿泊費、ランニングギアの購入費などが発生します。

関連記事:フルマラソンに出場するのにどのくらいの費用がかかるの?費用の内訳と節約方法を紹介

Q
キャンセルしたい場合、返金される?

支払い完了後の返金はできません。

仕事の都合やレース直前で「風邪をひいた」「コロナウイルスに感染した」場合でも返金されないので注意しましょう。

Q
レース開始時刻は?

8時30分から9時00分の時間帯にスタートすることが多いです。

中には8時や10時スタートの大会もあるため、エントリー時に確認しましょう。

レース当日に(宿泊せず)帰宅する方はレース時間が早ければ早いほど、早い時間に帰宅することができます。

一方、自宅から会場までやや距離ある方は、レース開始時刻が遅いほど前泊することなく、レース当日の移動でも間に合いやすいです。

朝ゆっくりしたい方は開始時刻が遅い大会を、レース後の時間も有効活用したい方は開始時刻が早い大会を選ぶと良いでしょう。

大会前日・当日に関する質問

Q
前日や当日の受付はありますか?

大会によって異なり「前日受付が必要」な場合、と「前日受付が不要」な場合の2つに分けられます。

「前日受付が不要」な場合は、事前に「アスリートビブス(ナンバーカード)」や「計測チップ」などが(郵送にて)自宅に届きます。

事前郵送の場合、アスリートビブスなどが届く

一方、「前日受付が必要」な場合は、前日に現地にて受付する必要があります(ランナー本人が行く必要がある)。

会場にてアスリートビブスを受け取る

この(前日受付が必要)場合、「アスリートビブス引換証(ハガキ)」が届く※ため、受付会場にて引換証を提示して「アスリートビブス(ナンバーカード)」や「計測チップ」を受け取ります。

※WEB引換証の大会もある。この場合スマートフォンで表示、もしくはプリントアウトして提示する

前日受付があることで、前泊する必要がある方もいると思うので、エントリー時に確認しておきましょう。

Q
遠方からなので、宿泊したいのですが?

移動(新幹線、飛行機、バス等)や宿泊先の手配は、ご自身で行う必要があります。

大会によっては「宿泊プラン」の提供を行っているので、面倒な方は大会HPより手続きしましょう。

前泊する場合は、スタート地点付近に宿泊すると、当日の移動がラクになります。

また、連泊する方はスタート・フィニッシュ地点の会場を確認しましょう。

大会によってはスタート・フィニッシュ地点の会場が異なるため、間違えて予約してしまうと、宿泊施設まで距離があることがあります。

関連記事:フルマラソン時のホテル予約のポイント解説!宿泊施設を予約するタイミングや費用は?

Q
初めてフルマラソンに参加するのですが、服装や準備など何を持っていけばいい?

「アスリートビブス(ナンバーカード)」や「計測チップ」が必要になります。

他には、シューズ、ウェア、着替えなどが挙げられます。

詳しくはフルマラソン初心者向け持ち物リスト【完走経験者がおすすめする必需品は?】をご覧ください。

Q
記録はどうやって計測するの?

記録の計測は、シューズやアスリートビブスに「計測チップ」を装着し、チップが発する信号を計測することで記録されます。

コース上にはマット状のアンテナが設置されており、その上を通過するとチップが反応して、タイムが計測される仕組みです。

↓ 5km間隔(プラス中間点)で設置されています。

「計測チップ」は様々で、下記のようにシューズの紐にビニタイ(結束材)を使用して装着するタイプが一般的です。

中には、(下記のように)アスリートビブスと一体化されているものもあります。

「計測チップ」は事前郵送、もしくは前日・当日受付にて受け取ります。

事前郵送の場合は、忘れずに持参しましょう。

また、個人的にタイムを計測したい方は、ランニングウォッチを用いて計測しています。

GPS内蔵モデルであれば、1キロごとのペースを逐一、画面に表示してくれるので、「現時点で何キロ走ったのか」「どのくらいのペース(スピード)で走っているのか」をリアルタイムで知ることができます。

ペース配分を誤ってしまうと、レース後半の失速に繋がるため、必要な方は用意しましょう。

関連記事:【2024年】初心者におすすめランニングウォッチ14選!人気ブランドと選び方を紹介

Q
雨でも行われるの?

マラソン大会は、台風など自然災害時以外は、雨でも開催されます。

台風の恐れがある場合は、大会HPより告知(開催 or 中止)されるので、常にチェックしておきましょう。

また、大会開催中でも、地震や全国瞬時警報システム(Jアラート)の警報が鳴った場合は、競技の一時中断、または、中止する場合があります。

関連記事:雨の日のフルマラソンの服装|悪天候時ゴールにたどり着く19のヒント

Q
当日のスタートまでの流れを教えて?

レース当日はやることが多く、事前にスケジュールを組んでおかないと、万全な準備ができていない状態でレースに臨まなければなりません。

下記がレース当日の流れの一例です。

5:00 起床
5:30 朝食
5:50 準備
6:30 出発
7:30 会場到着
7:45 会場到着後の準備
8:15 荷物預け
8:25 トイレ
8:40 整列(ウォーミングアップ)
9:00 レース開始
13:00 フィニッシュ(4時間の場合)
13:05 完走賞受け取り
13:25 荷物受け取り
13:35 帰りの支度(着替えなど)
14:10 帰宅

詳しくは、フルマラソン当日の過ごし方・1日の流れは?起床時間や朝食などで解説しています。

また、大会の様子が知りたい方は、私が過去に出場した大会をまとめましたので、ご覧ください。

Q
レース前日の過ごし方を教えて?

レース前日は翌日のレースに備えて、気持ちを整える日です。

やることリストを作成したので、ご覧ください。

詳しくは、フルマラソン前日の過ごし方!やってはいけない4つのことで解説しています。

Q
当日、会場まではどのように行ったらいいの?

多くの大会では駐車場の用意がないため、公共交通機関等を使っての移動となります。

事前に、経路の確認をしておきましょう。

Q
着替える場所はありますか?

基本的には、会場内に用意されています。

ただ、会場内の更衣エリアは混雑していることが多いため、自宅や宿泊施設で着替えてから来ると良いでしょう。

実際は(下記写真のように)、更衣エリアではない、開けた空間で着替えていることが多いです。

屋外の場合、雨が降っていると地面がぬかるんでおり、着替えが大変です。

下記のように屋内に更衣エリアが設けられていると天候関係なく着替えができます。

会場で着替えをする場合は、更衣エリアの場所、天候を考慮しましょう。

Q
荷物預かり所はありますか?

会場内に「手荷物預かり所」が設置されており、フルマラソン中、荷物を預けることができます。

稀に、「手荷物預かり所」がない場合もありますが、その場合は、会場付近のコインロッカーや宿泊施設、会場に来た知人に預けるなどの方法で対応しましょう。

Q
貴重品預かり所はありますか?

ほとんどの大会では、「貴重品預かり所」はなく、”各自での対応”となります。

そのため、携帯して走る、他の荷物と一緒に「荷物預かり所」に預ける、会場に来た知人に預けるなどの方法で対応しましょう。

レース中に関する質問

Q
競技中の服装は? 仮装してもOK?

個人の自由のため、お好きな服装で参加できます。

暑い時期(夏)」「寒い時期(冬)」「雨の日」で服装のポイントをまとめました。

仮装する際は、他のランナーや応援者を不快にさせたり,危険がおよぶ服装はNGです。

また,主催者がふさわしくないと判断した場合は「失格」となるため、常識の範囲で仮装しましょう。

Q
スマートフォンやカメラを携帯していいの?

携帯して問題ないです。

ただし、他の参加ランナーや応援者を不快にさせるような行為(立ち止まっての写真撮影や動画撮影)は禁止されています。

Q
イヤホンは着用していいの?

イヤホン着用”可”もあれば、”不可”もあります。

また、着用”可”でも、「片耳」、もしくは「周囲の音が聞こえる音量」など条件付きの大会もあります。

そのため、大会要項を確認し、指示に従いましょう。

詳しくはフルマラソンやハーフマラソンのレース中に音楽を聴くことはできる?で解説しています。

Q
給水所、給食所(エイドステーション)とは何ですか?

エイドステーションとは、「飲み物」や「食べ物」が提供される場所のことです。

走行中に失われる水分やエネルギーを補う目的で用意されています。

メニューは「水」や「スポーツドリンク」、「バナナ」、「チョコレート」、「塩タブレット」などがあります。

また、大会によってはその土地の名産品が用意されていることもあり、”食”という観点から大会を楽しむことができます。

関連記事:初マラソンを成功に導くレース中の水分補給ガイド!マラソン初心者が知っておくべき給水のコツ

関連記事:フルマラソンエイドステーション初心者ガイド!水分補給や活用方法解説

Q
コース上にトイレはあるの?

コース上に仮設トイレ(トイレットペーパーあり)が設置されています。

大会によりますが、1.5~2km間隔で設置されている場合が多いです。

トイレに行く際は、一度コースを外れ、再び、コースに戻ればOKです(大会スタッフに声を掛ける必要はありません)。

設置数は大会によっては異なるため、大会HPを確認しましょう。

Q
ケガした場合はどうすればいいの?

コース上に救護所が設置され、各救護所には医師・看護師が常駐し、応急処置用の医薬品等も用意されています。

救護所は、あくまで”心肺停止”や”低体温症”、”熱中症”といった死亡リスクのある症状が出てしまった際に利用するイメージです。

そのため、足が攣ってしまったり、お腹が痛い場合は、救護所で休むことができるかもしれませんが、処置は行われません。

消炎鎮痛剤スプレーや飲み薬(頭痛薬、胃薬など)が置いてあるわけでないため、必要な方は各自で準備しましょう。

Q
関門とは何ですか?関門閉鎖時間を過ぎた場合はどうすればいいの?

関門とは、競技続行不可の打ち切り地点のことです。

コースは公道を貸し切って行われることが多く、交通事情により、規定の時間内に通過できなかったランナーは「失格」扱いとなり、競技を続けることができません。

大会によって関門の数、閉鎖時間が異なります。

都市部で開催される(公道を使う)大会は多い印象です。

一方、河川敷をコースにしている大会は、関門の数が少ないです。

制限時間ギリギリで走ろうと思っている方は、関門の数を考慮してエントリーしましょう。

Q
ペースメーカー(ペースランナー)とは何ですか?

ペースメーカーとは、目標タイムに向け、先導してくれるランナーのことです。

コースの地形(アップダウンの場所)や当日の天候(気温や風の強さ)、コースの渋滞情報(特にスタート直後)などを考慮しながら、走ってくれます。

なので、サブ4(4時間以内に完走)目標ならサブ4のペーサーに、サブ5.5(5時間30分以内に完走)目標ならサブ5.5のペーサーについていけば、目標のタイムで完走できます。

全ての大会で配置されているわけではないため、(ペースメーカーを利用したい方は)エントリー時に確認しましょう。

関連記事:マラソンのペースメーカーとは!ペーサーを利用するメリットと注意点

まとめ

今回は初心者におすすめの大会をピックアップしました。

大会名北海道マラソン2024金沢マラソン2024第9回水戸黄門漫遊マラソン東北・みやぎ復興マラソン2024富山マラソン2024おかやまマラソン2024福岡マラソン2024神戸マラソン2023第31回福知山マラソン第44回つくばマラソン第19回湘南国際マラソン青島太平洋マラソン2023第71回勝田全国マラソン第62回愛媛マラソンさいたまマラソン高知龍馬マラソン2024北九州マラソン2024熊本城マラソン2024大阪マラソン2024東京マラソン2024静岡マラソン2024名古屋ウィメンズマラソン2024びわ湖マラソン20242024板橋Cityマラソンとくしまマラソン2024さが桜マラソン2024ふくい桜マラソン2024
開催日2024年8月25日(日)2024年10月27日(日)2024年10月27日(日)2024年11月3日(日・祝)2024年11月3日(日・祝)2024年11月10日(日)2024年11月10日(日)2023年11月19日(日)2023年11月23日(木)2024年11月24日(日)2024年12月1日(日)2023年12月10日(日)2024年1月28日(日)2025年2月9日(日)2024年2月12日(月・休)2024年2月18日(日)2024年2月18日(日) 2024年2月18日(日) 2024年2月25日(日)2024年3月3日(日)2024年3月10日(日)2024年3月10日(日)2024年3月10日(日)2024年3月17日(日)2024年3月24日(日)2024年3月24日(日) 2024年3月31日(日)
開催地北海道(札幌市)石川県(金沢市)茨城県(水戸市)宮城県(仙台市、名取市、岩沼市)富山県(富山市)岡山県(岡山市)福岡県(福岡市、糸島市)兵庫県(神戸市)京都府(福知山市)茨城県(つくば市)神奈川県(大磯町他)宮崎県(宮崎市)茨城県(ひたちなか市)愛媛県(松山市)埼玉県(さいたま市)高知県(高知市・南国市・土佐市)福岡県(北九州市)熊本県(熊本市)大阪府(大阪市)東京都(新宿区)静岡県(静岡市)愛知県(名古屋市)滋賀県(大津市)東京都(板橋区)徳島県(徳島市)佐賀県(佐賀市)福井県(福井市)
コース難易度Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Normal
(3.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
Easy
(1.0 / 5.0)
スタート会場大通西4丁目いしかわ四高記念公園茨城県三の丸庁舎広場弘進ゴムアスリートパーク仙台高岡市役所岡山県総合グラウンド天神(渡辺通り)神戸市役所三段池公園総合体育館筑波大学陸上競技場大磯プリンスホテル宮崎県総合運動公園石川運動ひろば城山公園さいたまスーパーアリーナ高知県庁前・城西公園北九州市役所熊本市役所大阪城公園東京都庁静岡市役所静岡庁舎バンテリンドーム ナゴヤ皇子山陸上競技場東京都板橋区荒川河川敷内特設会場徳島県庁SAGAサンライズパーク福井市中央公園
参加料16,500円15,000円
※前回大会データ
9,000円14,000円13,000円14,000円
※前回大会データ
16,000円
※前回大会データ
16,200円
※前回大会データ
12,000円
※前回大会データ
10,000円
※前回大会データ
15,000円
※前回大会データ
11,800円
※前回大会データ
8,000円
※前回大会データ
12,100円
※前回大会データ
15,000円
※前回大会データ
13,000円
※前回大会データ
14,500円
※前回大会データ
14,500円
※前回大会データ
17,000円
※前回大会データ
16,500円
※前回大会データ
15,000円
※前回大会データ
17,000円
※前回大会データ
15,000円
※前回大会データ
11,550円13,000円14,500円14,000円
定員20,000人13,000人
※前回大会データ
10,000人12,000人13,000人15,000人12,000人
※前回大会データ
20,000人
※前回大会データ
5,000人
※前回大会データ
10,000人
※前回大会データ
19,500人
※前回大会データ
10,500人
※前回大会データ
10,000人
※前回大会データ
10,000人
※前回大会データ
14,000人
※前回大会データ
12,000人
※前回大会データ
11,000人
※前回大会データ
13,000人
※前回大会データ
32,000人
※前回大会データ
37,500人
※前回大会データ
12,000人
※前回大会データ
20,000人
※前回大会データ
7,000人
※前回大会データ
10,000人8,000人8,500人13,000人
制限時間6時間7時間
※前回大会データ
6時間6時間30分7時間6時間7時間
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
6時間30分
※前回大会データ
6時間20分
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
5時間30分
※前回大会データ
7時間
※前回大会データ
6時間
※前回大会データ
7時間7時間6時間30分7時間
開始時刻8時30分8時30分9時00分9時10分9時00分8時45分8時20分9時00分10時30分9時00分9時00分9時00分10時30分10時00分9時00分9時00分10時00分9時00分9時15分9時10分8時20分9時40分8時20分9時00分9時00分9時00分8時30分
参加賞OnオリジナルTシャツ参加記念TシャツTシャツTシャツTシャツTシャツTシャツライトバッグ(アシックス製/大会記念デザイン)スポーツタオル大会オリジナルのショルダーバッグTシャツTシャツ長袖TシャツTシャツTシャツTシャツTシャツ、タオルTシャツTシャツTシャツTシャツタオルTシャツTシャツTシャツ
完走賞完走メダル、フィニッシャーズタオル完走メダル完走メダル完走メダル、フィニッシャーズタオル完走メダル、フィニッシャータオル完走メダル、フィニッシャーズタオル完走メダル、スポーツタオル完走メダルフィニッシャーTシャ ツ完走メダルフィニッシャータオル完走(乾燥)いも「今治タオル」ブランドの大会オリジナルバスタオル完走メダル完走メダル、フィニッシャータオル完走メダル完走メダル 、フィニッシャータオル完走メダル、フィニッシャータオル完走メダル、フィニッシャーローブ完走メダル、フィニッシャータオルティファニーペンダントメダル、タオルフィニッシャーメダル完走メダル、フィニッシャータオル完走タオル完走メダル、フィニッシャータオル
申込受付期間2024年3月31日(日)18:00〜2023年4月14日(金)10:00〜5月24日(水)17:00
※前回大会データ
2024年4月24日(水)10:00〜6月28日(金)2023年3月17日(金)12:00~7月24日(月)23:59
※前回大会データ
2024年4月13日(土)正午~8月7日(水)2024年4月18日(木)~5月20日(月)2023年4月17日(月)10:00〜5月22日(月)20:00
※前回大会データ
2023年4月18日(火)12:00〜5月31日(水)17:00
※前回大会データ
2023年7月1日〜9月30日 23:59
※前回大会データ
2023年6月25日(日)20:00~7月31日(月)18:00
※前回大会データ
2023年4月8日(土)20:00〜
※前回大会データ
2023年6月15日(木)20:00〜6月30日(金)23:59
※前回大会データ
2023年9月29日(金)~ 2023年10月23日(月)
※前回大会データ
2023年8月1日(火)~8月18日(金)
※前回大会データ
2023年7月25日(火)〜
※前回大会データ
2023年8月31日(木)~10月31日(火)
※前回大会データ
2023年8月1日(火)10:00~9月3日(金)20:00
※前回大会データ
2023年7月31日(月)~9月15日(金)
※前回大会データ
2023年9月26日(火)10:00〜10月15日(日)17:00
※前回大会データ
2023年8月14日(月)11時00分から8月25日(金)17時00分
※前回大会データ
2023年10月5日(木)~11月14日(火)23:59
※前回大会データ
2023年9月21日(木)20:00〜9月27日(水)23:59
※前回大会データ
2023年8月31日(火)~10月31日(火)
※前回大会データ
2023年10月2日(月)~12月8日(金)2023年11月7日(火) 20時 ~ 12月11日(月)23時59分2023年10月2日(月)~10月20日(金)2023年7月19日(水)~11月10日(金)
申し込み方法先着順抽選先着順先着順先着順抽選抽選抽選先着順先着順先着順先着順先着順抽選先着順先着順抽選抽選抽選抽選先着順抽選先着順先着順先着順先着順先着順
前日受付ありありなしなしありありありありありなしなしなしなしありなしありありありありありなしありなしなしなしなしあり
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

42kmと、決して簡単な道のりではないですが、大規模大会は沿道からの声援に勇気を与えてもらい、完走に向けて力が湧いてくるでしょう。

また、完走者のみが貰える「完走メダル」やフィニッシュ後の温かい「ご当地グルメ」など、どの大会もうれしい特典満載なので、ぜひ大会選びの参考にしてみてください。

本日は以上です。

関連記事:フルマラソン初心者向け持ち物リスト【完走経験者がおすすめする必需品は?】

関連記事:フルマラソン当日の過ごし方・1日の流れは?起床時間や朝食など

関連記事:冬のマラソン大会の服装は?おすすめアイテムやコーディネート解説

関連記事:フルマラソンサブ3.5達成のペース・練習メニューは?月間走行距離はどれくらい?

【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。

初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。

マラソン大会の選び方

購入すべきランニンググッズ

完走するためのトレーニング方法

レース前日や当日の過ごし方

▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ

フルマラソン完走を目指す方におすすめ!
サプリメント「カツサプ」

カツサプは「乳酸をエネルギーに変換」「筋肉痛の軽減」「足つりの軽減」を実感できる画期的な商品です。

主に、「ここ一番で力を発揮したい(記録更新)」、フルマラソン本番時に摂取することを目的に作られています。

>> レビュー記事はこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Yusuke Saito
Yusuke Saito
マラソンランナー
初心者のためのマラソンブログ「31らん(さいらん)」運営者。2018年6月にランニングを始め、年間2,500km走ってます。これまでの記録は、【フルマラソン】 4:06:27(第32回ぐんまマラソン) 【ハーフマラソン】 1:46:18(第39回フロストバイトロードレース)【10キロ】42:47 【5キロ】19:08 【1キロ】3:17 マラソン大会に向けた流れやトレーニング方法、ランニンググッズを紹介していきます。
記事URLをコピーしました