フルマラソン出場
PR

フルマラソン・ハーフマラソン出場歴

yusuke saito
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2018年7月にマラソン(ランニング)を始めてから今までの間で出場経験のあるマラソン大会をまとめました。

ぼくがこれまでどんな大会に出場して、タイムはどれくらいなのか、知って頂ければと思います。

大会レポートも書いているので、興味ある方はご覧ください。

これまでに出場したマラソン大会一覧

日にち大会名(リンククリックで詳細が見れます)グロスタイム※
(ネットタイム※)
2020年1月19日(日)第39回フロストバイトロードレース(東京)1:49:31
(1:46:18)
2019年12月8日(日)第5回さいたま国際マラソン(埼玉)DNF
2019年6月29日(土)柏の葉キャンパスマラソンフェスタ2019(千葉)1:46:57
(1:46:57)
2019年5月26日(日)第21回塩嶺王城パークラインハーフマラソン大会(長野)1:55:31
(1:55:31)
2019年3月17日(日)2019板橋Cityマラソン(東京)5:27:23
(5:23:33)
※グロスタイム…号砲が鳴ってからフィニッシュするまでのタイム
※ネットタイム…自分がスタートラインを通過してからフィニッシュするまでのタイム

【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。

初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。

  • マラソン大会の選び方
  • 購入すべきランニンググッズ
  • 完走するためのトレーニング方法
  • レース前日や当日の過ごし方

▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ

フルマラソン完走を目指す方におすすめ!
サプリメント「カツサプ」

カツサプは「乳酸をエネルギーに変換」「筋肉痛の軽減」「足つりの軽減」を実感できる画期的な商品です。

主に、「ここ一番で力を発揮したい(記録更新)」、フルマラソン本番時に摂取することを目的に作られています。

>> レビュー記事はこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Yusuke Saito
Yusuke Saito
マラソンランナー
初心者のためのマラソンブログ「31らん(さいらん)」運営者。2018年6月にランニングを始め、年間2,500km走ってます。これまでの記録は、【フルマラソン】 4:06:27(第32回ぐんまマラソン) 【ハーフマラソン】 1:46:18(第39回フロストバイトロードレース)【10キロ】42:47 【5キロ】19:08 【1キロ】3:17 マラソン大会に向けた流れやトレーニング方法、ランニンググッズを紹介していきます。
記事URLをコピーしました