シューズ

最新じゃなくても大丈夫!型落ちランニングシューズの隠れた魅力とは

yusuke saito
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ランニングを始める際、シューズを試着・購入するため、スポーツショップに行くと思います。

そこで売り場に行ってみると、どのシューズも高額で驚いたことはありませんか。

店頭には最新モデルのランニングシューズが並んでおり、どのシューズを購入しようにも1万円は超えます。

そこで注目して欲しいのが、「型落ちモデル」です。

最新モデルより古いモデルのことを言いますが、価格が安く、かつ性能は十分高いため、初めて購入するにふさわしいシューズです。

この記事では、最新モデルだけでなく、型落ちモデルも選択肢の一つに入れるべき理由を解説します。

型落ちランニングシューズの基礎知識

型落ちランニングシューズの基礎知識

型落ちランニングシューズとは?

ウエーブライダー27とウエーブライダー26の比較

型落ちのランニングシューズ(旧モデル)とは、新しいモデルの登場により古くなったランニングシューズのことを言います。

多くのランニングシューズは、iPhoneやテレビ、カメラのように、デザインの更新や技術的改良など毎年モデルチェンジを行っています。

例えば、アシックスが販売する「GEL-KAYANO 30」や、ニューバランスが販売する「Fresh Foam X 1080 v13」といったように商品名の後ろに数字が記載されています。

GEL-KAYANO 30のデザイン
アシックス GEL-KAYANO 30
Fresh Foam X 1080 v13のデザイン
ニューバランス Fresh Foam X 1080 v13

この数字こそ最新モデルか、旧モデルかを表しており、数字が大きくなるほど直近に発売したモデルということになります。

これは、毎年発売する「iPhone」と同じなので、イメージしやすいでしょう。

毎年のように型落ちシューズが市場に出る理由

前述の通り、ランニングシューズは毎年のようにモデルチェンジを行っています。

そのため、最新モデルが登場すると、一つ前のモデルは”型落ち”となり、旧モデル(最新の一つ前)は割引価格で販売されるようになります。

では、なぜランニングシューズは毎年のように新しいモデルが登場するのか。

それは各ブランドの技術革新と市場競争にあります。

毎年モデルチェンジする理由
  • 技術革新
  • 市場競争

まず、ランニングシューズには「クッション性」「反発性」「安定性」「耐久性」「軽量さ」といった特性があり、シューズによって強みが異なります。

例えば、クッション性に優れたシューズはケガのリスクを軽減できる反発性に優れたシューズは自分の持っている力以上のスピードが出せる、といったような形です。

各ブランドは開発・研究を進めており、日々の研究の成果(新しい技術)をシューズに組み込むことで、前モデルより「より快適に走れるシューズ」「より速く走れるシューズ」を発売しています。

次に、市場競争があり、ランニングシューズ市場は非常に競争が激しく、各ブランドは新しい技術を用いて市場の注目を集め、ブランドイメージを強化しようとします。

現在、下記のブランド※がランニングシューズ市場に参入しており、多くのランナーをサポートしています。

※国内シェア上位を記載

(これらのブランドは)新しいモデルを出すことで、多くのランナーの注目を集め、SNSに拡散されることで、さらに多くのランナーに届けることができます。

また、多くの方は常に最新モデルを求めており、その心理を刺激することでシューズの買い替えサイクルが短くなり、企業としては売上を維持または増加させることに繋がっています。

そのため、ランニングシューズを毎年のようにモデルチェンジし、ブランド価値を確立しようとしています。

型落ちシューズの魅力・メリットとは

型落ちシューズの魅力・メリットとは

型落ちシューズ(旧モデル)には、最新モデルにない魅力・メリットがあります。

コストパフォーマンスの高さ

型落ちシューズの最大のメリットは、そのコストパフォーマンスの高さです。

最新モデルの登場に伴い、旧モデルは20〜30%価格が下がることがあります。

ですが、値下げされても、品質(シューズの性能)自体は維持されます。

そのため、大幅なアップグレード(性能に大きな違い)がない場合であれば、初心者ランナーは型落ちモデルを選ぶほうが賢明な判断です。

型落ちシューズでも十分な機能を搭載

型落ちシューズ(旧モデル)と言っても、数ヶ月から半年前に発売されたアイテムです。

購入時期によっては、旧モデルになって数日ということもあるでしょう。

稀に大幅なアップグレードをしているシューズがありますが、概ね、小さな変化のみ※です。

※毎年アップグレードしているシューズなので、小さなと言っても、ものすごい技術です

例えば、ミズノで一番売れており、『ミズノのランニングシューズと言えば、』という質問に誰もが回答するほど定番モデルでもある「ウエーブライダー」シリーズで見ていきます。

パーツ/ 商品名
ウエーブライダー27

ウエーブライダー26
発売日2023年8月25日2022年10月1日
アッパージャガードエアメッシュエアメッシュ
ミッドソールミズノエナジーミズノエナジー
アウトソールx10x10
インソールプレミアムインソールプレミアムインソール
重量280g285g

ご覧のように、それぞれのパーツだけ見ると、ほとんど変化はありません。

26から27にかけての大きな変化は、カカトに搭載されたパーツの形状が旧モデルより短くなったことで、カカトからくるぶしにかけてのフィット感が向上しています。

両方、履いてみましたが、やはり最新モデルのほうが履きやすく、かつ走りやすいです。

ですが、履き比べをしないと変化が分かりづらいほど小さな変化なので、初心者の方は旧モデルでも良いと思います。

また、パーツを削減できたことに伴い、5gの軽量化も実現しています。

もしかしたら、『たった5g』と思うかもしれませんが、27年間アップグレードを続けているシューズにとっては大きな変化と言えるでしょう。

それ以外はほぼ変化がないと言うことは、「それだけ多くのランナーの支持を得ている(変える必要がない)」証拠でもあります。

まとめ

このように、初心者ランナーから見ると、最新モデルと旧モデルを比較しても大きな変化を感じづらいため、初心者ランナーは旧モデルを購入する選択でも良いと思います。

型落ちランニングシューズかどうかは、公式サイトで検索して見分ける

型落ちランニングシューズかどうかは、公式サイトで検索して見分ける

では、型落ちシューズはどのように見分ければいいのでしょうか。

「商品名の後ろの数字」で判断しましょう。

全てのシューズは「〇〇 13」→ 「〇〇 14」→ 「〇〇 15」といったように数字が大きくなるごとに新しく登場したシューズになります。

各ブランドの公式サイトに行くと、最新モデルのページが用意されています。

そのため、スポーツショップやアウトレットモールなどでシューズを見つけた際は、公式サイトで「ペガサス(ナイキの場合)」や「Fresh Foam X 880(ニューバランスの場合)」と検索して最新かどうか確かめましょう※。

※最新モデルが登場すると、旧モデルのページは削除されるため、検索すると最新モデルかどうか分かります

2024年1月現在、ナイキのペガサス シリーズは40が最新モデルですが、アウトレットモールにて「ペガサス38」を見つけた場合、そのシューズは2つ前のモデルと言うことになります。

購入時期を間違えると、二つ前の型落ちモデルを購入することになるかも

購入時期を間違えると、二つ前の型落ちモデルを購入することになるかも

購入時期を間違えると、二つ前の型落ちモデルを購入することになるかもしれないので注意しましょう。

例えば、アシックスの「GEL-KAYANO(ゲルカヤノ)」シリーズを例にします。

「GEL-KAYANO 29」を最新モデルとした場合、旧モデルは「GEL-KAYANO 28」や「GEL-KAYANO 27」になります。

そこで一つ前のモデルである「GEL-KAYANO 28」を購入しましたが、一週間後に最新モデル「GEL-KAYANO 30」の発売が発表されました。

ということは購入して一週間後には、「GEL-KAYANO 28」は二つ前のモデルということになります。

ここでの懸念点は、”価格”より”性能”です。

「最新モデル」と「一つ前のモデル」では、そこまで性能に差はないかもしれませんが、「二つ前のモデル」となれば、話は変わってきます。

大幅なアップグレードが行われた場合、購入したことを後悔するかもしれないので、購入時はよく調べるようにしましょう。

毎年同じ時期に発売日されることが多い

多くのランニングシューズは一年に一回、同じ時期に発売されています。

先程の、アシックスの「GEL-KAYANO(ゲルカヤノ)」シリーズを例にすると、発売時期は下記の通りです。

GEL-KAYANOの発売時期
  • GEL-KAYANO 30:2023年8月
  • GEL-KAYANO 29:2022年8月
  • GEL-KAYANO 28:2021年8月
  • GEL-KAYANO 27:2020年7月

ご覧のように、毎年7〜8月と、同じ時期に発売されていることが分かります。

旧モデルの発売日は、GoogleやYahoo!で「商品名 発売日」と検索すると、情報が出てきます。

そのため、旧モデルを求めている方は、ネットで調べてから購入するようにしましょう。

人気モデルの発売月予想は下記にまとめています。

関連記事:ランニングシューズのモデルチェンジの時期は?最適なタイミングで最新モデルを購入しよう

型落ちランニングシューズが購入できる場所

型落ちランニングシューズが購入できる場所

公式サイトでも購入できますが、最新モデルが発売してから半年ほど経つと、販売ページが削除されている場合もあります。

そのため、ランニング用品を取り扱うスポーツショップのオンラインショップや、3大ECモール(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)を利用しましょう。

私は上記のオンラインショップから購入することがほとんどで、一番安いショップで購入しています。

まとめ

今回は、型落ちランニングシューズの魅力・メリットを紹介しました。

型落ちシューズは、初心者ランナーにとってシューズを安く入手できる選択肢の一つです。

一つ前のモデルであれば、(最新モデルと比較しても)そこまで性能に差はないため、快適に着用・走行できるでしょう。

私自身もランニングを始めたばかりの頃はアウトレットモールで購入した型落ちモデルを着用していました。

ざっと、一年近く、約800km以上走行しましたが、問題なく着用でき、耐久性も十分です。

安くランニングシューズを購入する方法の一つなので、ぜひ参考にしてみてください。

本日は以上です。

関連記事:【初心者向け】正しいランニングシューズの選び方|完全ガイド

関連記事:新作ランニングシューズをネットで安く買う方法!少しでも財布に優しく、ランニングを楽しむ方法を紹介

関連記事:【初心者ランナーの疑問】ランニングシューズは何足あればいいの?2〜3足必要?私の使い分けを紹介

【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。

初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。

マラソン大会の選び方

購入すべきランニンググッズ

完走するためのトレーニング方法

レース前日や当日の過ごし方

▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ

フルマラソン完走を目指す方におすすめ!
サプリメント「カツサプ」

カツサプは「乳酸をエネルギーに変換」「筋肉痛の軽減」「足つりの軽減」を実感できる画期的な商品です。

主に、「ここ一番で力を発揮したい(記録更新)」、フルマラソン本番時に摂取することを目的に作られています。

>> レビュー記事はこちら

ABOUT ME
Yusuke Saito
Yusuke Saito
マラソンランナー
初心者のためのマラソンブログ「31らん(さいらん)」運営者。2018年6月にランニングを始め、年間2,500km走ってます。これまでの記録は、【フルマラソン】 3:57:54(ちばアクアラインマラソン2024) 【ハーフマラソン】 1:46:18(第39回フロストバイトロードレース)。マラソン大会に向けた流れやトレーニング方法、ランニンググッズを紹介していきます。
記事URLをコピーしました