【2023年版】ブルックスおすすめランニングシューズ7選!フルマラソン目標タイム別に解説


ブルックスおすすめのランニングシューズ教えて下さい
そんな疑問にお答えします。
ブルックスは、1914年アメリカ ペンシルバニア州で誕生した、創業100年を超えるランニングシューズ専門のブランドです。
(日本では)広告宣伝をほとんどしておらず、「つい最近、存在を知った」という方も多いかと思いますが、アメリカでは売上高No.1を誇る人気ブランドです。
(2016年のデータですが、)「Running USA」が10,000人を対象に実施した調査によると、最近購入したランニングシューズのブランドは「ブルックス」が全体の23%と、1番多いという結果となっています。

そんな今回は、ブルックスおすすめのランニングシューズをご紹介します。
サブ3〜サブ5の目安ペースごとに紹介していくので、初心者の方は、ぜひ参考にしてみてください。
特徴・テクノロジー

ブルックスはシューズそれぞれに異なるミッドソール素材※を採用しています。
※後述する、「Guide Rail 2.0」のみミッドソール素材ではない
- スピードに優れた「DNA FLASH」
- 反発性に優れた「DNA AMP」
- クッション性に優れた「DNA LOFT」
- クッション性+反発性に優れた「BioMoGo DNA」
スピードに優れた「DNA FLASH」

DNA FLASH(DNA フラッシュ)とは窒素を注入した、ブルックス史上最も軽量なミッドソール素材です。
クッション性、反発性、軽量性の3つをバランス良く兼ね備え、最高のエネルギーリターンを実現。
フォームが独自のストライドに適応するため、スピードが自然に得られます。
ブルックスの最速のレーシング シューズとトレーニング シューズにのみ搭載されているミッドソールです。
- ハイペリオンエリート3
- ハイペリオンマックス
- ハイペリオン
反発性に優れた「DNA AMP」

DNA AMP(DNA アンプ)とはバネのような弾力性を実現した、ブルックス史上最高レベルの反発性を誇るミッドソール素材です。
着地と同時に膨張するフォームは着地のエネルギーを吸収し、そのエネルギーを分散させるのではなく、足へとダイレクトに跳ね返します。
その結果、1歩1歩のストライドで、躍動感のあるバネのような履き心地を実現しています。
エネルギー リターンが最も高く、非常に弾むような乗り心地が味わえます。
- レビテイト6
クッション性に優れた「DNA LOFT」

DNA LOFT(DNA ロフト)とは柔らかな履き心地を実現した、ブルックス史上最も柔らかいミッドソール素材です。
DNA LOFT v3には液体窒素が気体になるまで加熱する超臨界発泡プロセスを通じて窒素を注入。
窒素を注入することで柔らかいクッション体験を得ることができ、ソフトで反応の良い乗り心地を実現しています。
着地時の衝撃を軽減する効果があり、コンクリートの歩道から足を守ります。
- ゴースト15
- グリセリン20
- アドレナリンGTS 23
クッション性+反発性に優れた「BioMoGo DNA」

「DNA LOFT」ほど柔らかくはありませんが、「DNA AMP」よりも柔らかいミッドソール素材です。
「BioMoGo DNA」はランナーの体重やペース、ストライド、フォームに対応し、衝撃を和らげます。
- ローンチ9
走行をサポートする「Guide Rail 2.0」

Guide Rail 2.0(ガイドレール 2.0)とは、腰や膝、関節を自然に動かせるようにサポートした機能です。
補助輪が自転車がどちらかの側に倒れるのを防ぐのと同じように、ガイドレールのサポートはすねとかかとの過剰な回転を軽減します。
着地時に足全体が大きく内側に倒れ込んだり(回内足)、外側に倒れ込む(過回外)と、膝にかかる負担が大きくなります。
着地時の内側や外側への倒れ込みを防ぎ、まっすぐ着地できるように抑制するテクノロジーが「ガイドレール 2.0」です。
O脚やX脚の方はガイドレールがあると、負担が軽減できるでしょう。
- ハイペリオン GTS
- レビテイト GTS 6
- グリセリン GTS 20
ブルックスおすすめランニングシューズ7選
それでは、ブルックスおすすめランニングシューズをご紹介します。
商品名 | ![]() ハイペリオンエリート3 | ![]() ハイペリオンマックス | ![]() ハイペリオン | ![]() ローンチ9 | ![]() レビテイト6 | ![]() ゴースト15 | ![]() グリセリン20 |
目標 | サブ3 | サブ3.5 | サブ3.5 | サブ3.5〜4 | サブ4 | サブ5 | サブ5〜完走 |
用途 | レース | レース、スピードトレーニング | レース、スピードトレーニング | レース、トレーニング | レース、トレーニング | レース、トレーニング | レース、トレーニング |
カーボンプレート | ○ | – | – | – | – | – | – |
ミッドソール素材 | DNA FLASH | DNA FLASH | DNA FLASH | BioMoGo DNA | DNA AMP v2 | DNA LOFT | DNA LOFT v3 |
重量(g) ※片足 | 230 | 220 | 215 | 232 | 300 | 280 | 286 |
サイズ(cm) | 23.0〜29.0 (0.5cm刻み) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) |
発売日 | 2022年6月 | 2023年1月 | 2023年8月 | 2022年4月 | – | 2022年11月 | 2022年7月 |
価格(税込) | 29,700円 | 24,200円 | 20,900円 | 14,300円 | 19,800円 | 17,600円 | 22,000円 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【サブ3】ハイペリオンエリート3


速さと安定感を両立させたカーボンプレート搭載の”ハイペリオンエリート”シリーズ3代目となるレーシングモデル。
高密度の液体窒素を注入した「DNA FLASH」ミッドソールに、可変式カーボンプレートを搭載。
軽量、かつソフトなクッション性を実現した「DNA FLASH」とブルックス独自のカーボンプレートのコンビネーションにより、安定感とスピードを可能にしました。
また、一歩ごとに推進力を与えるカーボンプレートが、スムーズな体重移動を可能にし、前への推進力を向上させています。
さらに、カカトの形状やアッパーの仕様を刷新し、足をしっかり包み込み固定されるよう、フィット感も向上しています。
(ブルックス)唯一のカーボンプレート搭載と、レースで記録更新を目指す方におすすめです。
目標 | サブ3 |
用途 | レース |
カーボンプレート | ○ |
ミッドソール素材 | DNA FLASH |
重量(g) ※片足 | 230 |
サイズ(cm) | 23.0〜29.0 (0.5cm刻み) |
発売日 | 2022年6月 |
価格(税込) | 29,700円 |
公式サイト | 詳細を見る |
【サブ3.5】ハイペリオンマックス


カーボンプレート非搭載ながら、レース用にも最適なスピードモデル。
ミッドソールには液化窒素ガスを混ぜて臨界発泡し、成型しているミッドソール素材「DNA FLASH」を採用。
また、厚みのあるミッドソール素材が着地時の衝撃を吸収し、身体にかかる負担を軽減します。
さらに、独自のカーブ構造であるラピッドソールテクノロジーを採用したミッドソールとアウトソールによって、重心移動をラクにし、自然なフォアフット走法(つま先着地)を実現しています。
「ハイペリオンエリート3」のプレートなしモデルとして、カーボンプレートが苦手な方、クッション性が欲しい方におすすめです。
目標 | サブ3.5 |
用途 | レース、スピードトレーニング |
カーボンプレート | – |
ミッドソール素材 | DNA FLASH |
重量(g) ※片足 | 220 |
サイズ(cm) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) |
発売日 | 2023年1月 |
価格(税込) | 24,200円 |
公式サイト | 詳細を見る |
【サブ3.5】ハイペリオン


前作の「ハイペリオンテンポ」の要素を残しつつ、新たに生まれ変わったスピードトレーニングやレースに対応したシューズ。
窒素ガスを注入した「DNA FLASH」フォームをミッドソールに採用し、力強いつま先立ちとさらなる高速走行を実現。
また、ワープニットとメッシュ素材を使用した新しいアッパーは、より軽量で通気性が向上し、快適な履き心地を提供しています。
さらに、ブルックスのラインナップの中で最も軽量な215gという重量により、素早い重心移動を可能にしています。
「ハイペリオンマックス」と比べ、ミッドソールに厚みがない分、着地の衝撃がダイレクトに感じられます。
そのため、スピードレース(やトレーニング)シューズとして、着地の感覚を重視したい方におすすめです。
目標 | サブ3.5 |
用途 | レース、スピードトレーニング |
カーボンプレート | – |
ミッドソール素材 | DNA FLASH |
重量(g) ※片足 | 215 |
サイズ(cm) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) |
発売日 | 2023年8月 |
価格(税込) | 20,900円 |
公式サイト | 詳細を見る |
【サブ3.5〜4】ローンチ9


トレーニングからレースまで使える、”ローンチ”シリーズ9代目となるシューズ。
ミッドソールには軽量、かつクッション性に優れた「BioMoGo DNA」を採用。
今作からBioMoGoクッションを増量することで、クッション性が高まり、より素早いレスポンスを実現しています。
また、アップデートしたミッドソールとアウトソールによって、着地から蹴り出しがよりスムーズになり、滑らかな走り心地を提供しています。
クッション性だけでなく、スピードにも重きを置いた、自己への挑戦を目指すランナーにおすすめのアイテムです。
目標 | サブ3.5〜4 |
用途 | レース、トレーニング |
カーボンプレート | – |
ミッドソール素材 | BioMoGo DNA |
重量(g) ※片足 | 232 |
サイズ(cm) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) |
発売日 | 2022年4月 |
価格(税込) | 14,300円 |
公式サイト | 詳細を見る |
【サブ4】レビテイト6


ブルックス史上最高の反発性を持つミッドソール素材「DNA AMP」を搭載した”レビテイト”シリーズ6代目となるシューズ。
前作搭載されていた「DNA AMP」から、従来と比較して10%の軽量化と最高のエネルギーリターンを実現した「DNA AMP v2」フォームを新たに搭載。
「DNA AMP v2」に加え、前作よりミッドソールを厚くすることで、弾力性が向上し、躍動感のあるバネのような蹴り出しを実現しています。
また、 エンジニアードニットアッパーは以前よりも高い通気性を実現し、高いフィット感と快適な履き心地を提供しています。
さらに、アウトソールに施された矢印パターンによって、着地から蹴り出しまでの移行がスムーズになり、より弾むような走行が可能になっています。
着地のエネルギーを推進力に変える、これまで以上の反発性が体験できるアイテムです。
目標 | サブ4 |
用途 | レース、トレーニング |
カーボンプレート | – |
ミッドソール素材 | DNA AMP v2 |
重量(g) ※片足 | 300 |
サイズ(cm) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) |
発売日 | – |
価格(税込) | 19,800円 |
公式サイト | 詳細を見る |
【サブ5】ゴースト15


ブランドを代表、かつ不動の人気を誇るロングセラーモデル「ゴースト」シリーズ15代目となるシューズ。
前作に採用していた独自のクッション素材「DNA LOFT」から、配合のバランスはそのままに軽量かつソフトな履き心地を実現した「DNA LOFT v2」ミッドソールを新たに採用。
「DNA LOFT v2」ミッドソールと、クラッシュパッドのアウトソールが連動し、着地から蹴り出しまでスムーズな走り心地を実現。
また、快適性と包み込むような履き心地を実現するエンジニアードメッシュアッパーを採用することで、長時間の着用時でも快適な履き心地を提供しています。
さらに、ペットボトル8本分に相当するリサイクルポリエステルを使用した環境に優しいシューズでもあります。
ブルックスのロングセラーモデルとして、ブルックスのシューズで迷ったら「ゴースト」というくらい、1足目のシューズにおすすめのアイテムです。
目標 | サブ5 |
用途 | レース、トレーニング |
カーボンプレート | – |
ミッドソール素材 | DNA LOFT |
重量(g) ※片足 | 280 |
サイズ(cm) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) |
発売日 | 2022年11月 |
価格(税込) | 17,600円 |
公式サイト | 詳細を見る |
【サブ5〜完走】グリセリン20


ブルックス史上最もソフトな履き心地を実現した、1990年代後半から始まった”グリセリン”シリーズ20代目となるシューズ。
新たに、ミッドソールに独自のクッション「DNALOFT」に液化窒素ガスを注入し、臨界発泡させた「DNA LOFT v3(バージョン3)」クッショニングを採用。
耐久性はそのままで、柔軟性を高め、エネルギーリターンを改善するなど、長時間走行でもソフトな乗り心地を実現しています。
また、再設計されたミッドソールとアウトソールは、ラクに、よりスムーズに走れるよう、底面を広く設計し、安定性を向上させています。
さらに、新しくなったエンジニアードメッシュアッパーは通気性が向上し、足をしっかり包み込むようにフィットします。
ブランド史上最もソフトな履き心地のシューズとして、クッション性を求める方におすすめのアイテムです。
目標 | サブ5〜完走 |
用途 | レース、トレーニング |
カーボンプレート | – |
ミッドソール素材 | DNA LOFT v3 |
重量(g) ※片足 | 286 |
サイズ(cm) | 25.0〜29.0 (0.5cm刻み) |
発売日 | 2022年7月 |
価格(税込) | 22,000円 |
公式サイト | 詳細を見る |
↓ガイドレール搭載モデル
まとめ

今回は、ブルックスおすすめのランニングシューズをご紹介しました。
トレーニングやレースなど、それぞれの目的に合わせたシューズを選んでみてください。
↓ 他のブランドのシューズはこちら
また、タイムごとにもまとめていますので、目指しているタイムにあったシューズを探してみて下さい。
関連記事:新作ランニングシューズをネットで安く買う方法!少しでも財布に優しく、ランニングを楽しむ方法を紹介
は以上です。
【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。
初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。
マラソン大会の選び方
購入すべきランニンググッズ
完走するためのトレーニング方法
レース前日や当日の過ごし方
▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ