ランニングにおすすめのハーフタイツ4選|着用する効果と選ぶ際のポイントを解説

yusuke saito
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
初心者ランナー
初心者ランナー

ランナーにおすすめのハーフタイツを教えてください

そんな疑問にお答えします。

この記事ではランニング向けハーフタイツをご紹介します。

実はハーフタイツにはパフォーマンスを高める効果があります。

着用するだけで、下半身(太もも、お尻まわり)のムダな筋肉の揺れを抑え、疲労を軽減することができます。

この記事を読めば、おすすめアイテムや着用する効果、選び方が分かります。

ハーフタイツとは

ハーフタイツとは、身体にぴったりフィットする伸縮性のある※パンツのことです。

※コンプレッションタイプのウェアのこと

ハーフパンツ(ショーツ)との違いは、身体に密着するかどうかです。

ハーフパンツとハーフタイツの違い
  • ハーフタイツ・・・身体に密着する履き心地。筋肉のブレを防ぎたい方向け
  • ハーフパンツ(ショーツ)・・・身体に密着しない履き心地。締め付けが苦手な方、ゆったり着たい方向け

↓ (画像 左:ハーフタイツ 右:ハーフパンツ(ショーツ))

ハフポスト NEWS公式サイト 箱根駅伝、駒沢大学が劇的な逆転で総合優勝。ゴールまで残り2キロで…大接戦により引用

履くだけでエリートランナーのようにみえる見た目から、初心者は敬遠しがちな印象です。

ですが、着用するだけで「太もも」や「お尻まわり」に圧力をかけることができ、パフォーマンスアップ効果が期待できます。

特に、長時間着用するほど効果を感じやすいため、フルマラソンに挑戦される方は、ぜひ1着用意しておくと良いでしょう。

ハーフタイツの効果

ハーフタイツを着用する効果について見ていきます。

  • パフォーマンスアップ
  • 疲労回復
  • 風の抵抗を受けにくい
  • 持ち物が揺れにくい

パフォーマンスアップ

下半身(太もも、お尻まわり、もも裏など)の筋肉に適度な圧力をかけることで、ムダな筋肉の揺れを抑えることができ、パフォーマンスアップ効果が期待できます。

ある研究では6人のランナーを対象に、「コンプレッションタイツ」と「通常のパンツ」を着用し、15分間の運動で、どのくらい着圧の効果があるのか調べることに。

結果は「通常のパンツ」を着用したときに比べ、「コンプレッションタイツ」を着用したほうがエネルギーコストが26%近く減少したことが報告されています。

(上記の研究結果のように、)使用するエネルギーを抑えることができれば、それだけ長い距離、もしくは速いペースで走ることが可能になります。

特に、マラソン大会で「記録更新を狙う」「初めてフルマラソンに挑戦する」など目標を掲げている際に活躍します。

疲労回復

筋肉に適度な圧力をかけることで、血行促進効果も期待できます。

血流が良くなると、身体全体に酸素や栄養素が行き渡りやすくなるため、疲労回復されやすいです。

ある研究では33人のランナーを対象に、「着圧ソックス(コンプレッションウェア)」を着用したことで、どのくらい疲労回復できているかを調査しました。

まず、マラソンの2週間前にトレッドミルテストを実施し、疲労までの時間を記録。

マラソン完走直後、対象者を「着圧ソックス」グループと「通常ソックス」グループに割り当て、それぞれのソックスを48時間着用してもらいました。

マラソン完走2週間後に、再び、トレッドミルテストを実施し、疲労までの時間を記録しました。

結果は、「通常ソックス」グループは2週間前と比べ走行時間が3.4%減少していたのに対し、「着圧ソックス」グループは(2週間前と比べ)走行時間が2.6%増加したことが報告されています。

このように、コンプレッションウェアは機能回復が改善されることが分かっています。

風の抵抗を受けにくい

身体に密着するため、風の抵抗を最小限に抑えることができます。

通常のハーフパンツに比べ、(ハーフタイツは)風が吹いても歩幅に影響が出にくいです。

また、ハーフパンツの場合、(風が強いと)裾がひらひら揺れることで、皮膚に触れて、走りに集中できません。

ですが、ハーフタイツは肌に密着しているので、裾が揺れることなく、快適な走行が可能です。

短時間の走行であれば気になりませんが、フルマラソンのような長時間走る場合はパフォーマンスに影響を与えやすいため、地味ですが嬉しい点でしょう。

持ち物が揺れにくい

ランニングする際、スマートフォンや家のカギ(レース時は補給食)をパンツのポケットに入れて走る方も多いと思います。

ハーフタイツであれば身体に密着しているので、スマートフォンのような重い持ち物を入れても、ポケット内で揺れにくいです。

つまり、持ち物をポケットに入れていても、ストレスなく走行可能です。

ハーフパンツの場合、ポケット内で持ち物が激しく揺れ、持ち物が外に飛び出したり、パンツが下にずれ落ちるなどといった経験あると思います。

特に、フルマラソン時は様々な持ち物を持って走らなければいけないため、持ち物が揺れにくいパンツは重宝します。

ハーフタイツの選び方

続いて、ハーフタイツの選び方についてご紹介します。

  • 吸汗速乾
  • ストレッチ
  • ポケット
  • 通気性

吸汗速乾

吸汗速乾機能が搭載されたタイプであれば、汗を吸収し、身体をドライに保ちます。

特に、寒い時期に濡れたウェアで走行し続けると、「汗冷え」してしまいます。

汗冷えすると、「体温の低下」→「パフォーマンスの低下」に繋がります。

快適な着心地を実現するため、吸汗速乾機能があるものを選びましょう。

ストレッチ

ストレッチ性に優れていると、ダイナミックな身体の動きにもしなやかに追従するので、快適な走りができます。

また、ストレッチが効いているほうが履き心地の良いので、伸縮性を確認しましょう。

ポケット

ランニング時にスマートフォンや家のカギなど、小物を持ち運ぶ方は「ポケットの数・アクセスしやすさ」を確認しましょう。

スマートフォンは重く揺れやすいため、(スマートフォン)専用のポケットが搭載されていると、「揺れ」を最小限に抑えてくれます。

また、レースに出場する方は補給食が収納できるポケットがあると、持ち運びに便利です。

特に、補給食はレース中に摂取するものなので、走りながらでもポケットへアクセスしやすいものが最適です。

ウエストポーチリュックを持ちたくない、身軽な格好で走りたい方は収納力のある(ポケットの数が多い)パンツを選びましょう。

通気性

ハーフパンツの場合、裾周りが開いており、自由に空気が循環し、ムレにくいです。

ですが、肌に密着しているハーフタイツは、風のとおり道がなく、(ハーフパンツに比べ)通気性が低い※です。

※逆に、冬場は熱気が逃げないので、暖かさを感じやすいです

そのため、通気性の高いメッシュパネルを備えた吸湿発散性生地を使用したウェアを選びましょう。

おすすめのハーフタイツ4選

それでは、ランニング時におすすめのハーフタイツをご紹介します。

商品名
グラフィックミドルタイツ

スポーツタイツ(GENERATOR MODEL ハーフ)

MCSメンズ ランコンプショーツ

コンプレッションハーフタイツ
ブランドアシックスCW-X2XUゴールドウイン
サポート部位股関節、腰、おしり、ふともも
吸汗速乾
ストレッチ
UVカット率
抗菌防臭
サイズ(身長cm)XS:157 – 163
S:162 – 168
M:167 – 173
L:172 – 178
XL:177 – 183
2XL:182 – 188
S:155~165
M:165~175
L:175~185
XXS、XS、S、M、L、XL、XXL1:160-170
2:165-175
3:170-180
4:175-185
素材ポリエステル78%、ポリウレタン22%ポリエステル70%、ポリウレタン30%PWX 70D. ナイロン72% / エラステイン(Invista LYCRA®)28%ナイロン74%、ポリウレタン26%
品番2091A680HZO635MA5331BGC03356
価格(税込)4,400円14,300円11,000円12,100円
公式サイト(税込)詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

グラフィックミドルタイツ

引用元:アシックス公式サイト
引用元:アシックス公式サイト

アシックスが販売する、2WAYニット素材を採用したミドルタイツ。

「YAGASURI」昇華プリントを使用しており、吸汗速乾性を備え、身体をドライに保ちます。

また、伸縮性に優れた肌触りが良い素材を使用しているので、長時間の着用時も快適さを提供します。

股下24.5cmと、やや長めの丈感なので、太ももの露出を抑えたデザインを求める方におすすめです。

ブランドアシックス
サポート部位
吸汗速乾
ストレッチ
UVカット率
抗菌防臭
サイズ(身長cm)XS:157 – 163
S:162 – 168
M:167 – 173
L:172 – 178
XL:177 – 183
2XL:182 – 188
素材ポリエステル78%、ポリウレタン22%
品番2091A680
価格(税込)4,400円
公式サイト(税込)詳細を見る

↓ ミドルタイツ(股下寸:約24.5cm)

↓ ショートタイツ(股下寸:約11cm)

スポーツタイツ(GENERATOR MODEL ハーフ)

引用元:CW-X公式サイト
引用元:CW-X公式サイト

CW-X(シーダブリューエックス)が販売する、下半身をフルサポートするハーフタイツ。

「股関節」「腰」「お尻」「太もも」と、全ての部位をサポート。

また、生地が伸びてフィットしやすい、かつ汗を吸収して素早く外へ逃がすストレッチ吸汗速乾素材「エラクション®プロ」を採用しており、快適な着心地を実現しています。

さらに、UVカット(90%以上)やコイン入れポケットつきなど使い勝手の良い機能も搭載されています。

フルマラソン時も着用できるため、下半身をトータルでサポートしてほしい方におすすめです。

ブランドCW-X
サポート部位股関節、腰、おしり、ふともも
吸汗速乾
ストレッチ
UVカット率
抗菌防臭
サイズ(身長cm)S:155~165
M:165~175
L:175~185
素材ポリエステル70%、ポリウレタン30%
品番HZO635
価格(税込)14,300円
公式サイト(税込)詳細を見る

MCSメンズ ランコンプショーツ

引用元:2XU公式サイト
引用元:2XU公式サイト

2XU(ツータイムズユー)が販売する、筋肉疲労や痛みを軽減する段階的圧縮設計のハーフタイツ。

段階的着圧で血流を最大にするよう設計することで、リカバリーを早め、筋肉痛を軽減します。

また、高フィラメント糸を使用することで、汗を肌から素材の外へ逃がし、汗冷えを防ぎます。

さらに、ポケットは3つ(カギ用、スマートフォン用、補給食用)あり、用途に合わせて、使い分けれるような仕様になっています。

各種マラソン大会や駅伝など、TVや現地観戦などでもお馴染みの2XUコンプレッションアイテムです。

ブランド2XU
サポート部位
吸汗速乾
ストレッチ
UVカット率
抗菌防臭
サイズ(身長cm)XXS、XS、S、M、L、XL、XXL
素材PWX 70D. ナイロン72% / エラステイン(Invista LYCRA®)28%
品番MA5331B
価格(税込)11,000円
公式サイト(税込)詳細を見る

コンプレッションハーフタイツ

引用元:ゴールドウイン公式サイト
引用元:ゴールドウイン公式サイト

ゴールドウインが販売する、C3fit独自の立体設計により、運動時のずり落ちや膝裏における生地の溜まりを抑えたハーフタイツ。

ストレッチ性やフィット感に優れたオリジナル素材を使用しており、しっかりフィットしながらも締めつけ感を軽減。

また、無縫製で、フラットに仕上げるオーバーラップ接着により、ストレスない履き心地を実現しています。

適度なフィット感で、長時間の着用でも快適なアイテムです。

ブランドゴールドウイン
サポート部位
吸汗速乾
ストレッチ
UVカット率
抗菌防臭
サイズ(身長cm)1:160-170
2:165-175
3:170-180
4:175-185
素材ナイロン74%、ポリウレタン26%
品番GC03356
価格(税込)12,100円
公式サイト(税込)詳細を見る

まとめ

今回は、ハーフタイツの効果や選び方をご紹介しました。

改めて、ハーフタイツの効果です。

  • パフォーマンスアップ
  • 疲労回復
  • 風の抵抗を受けにくい
  • 持ち物が揺れにくい

トレーニングやフルマラソンで活躍するアイテムので、ぜひ1着は持っておきたいですね。

ぜひ、参考にしてみてください。

本日は以上です。

関連記事:おすすめランニングウェア17選【フルマラソンに出場する方必見】ウェアの選び方など

関連記事:【初心者向け】冬おすすめのランニングウェア解説!寒さ対策のポイントと選び方

ウェア(オールシーズン)

【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。

初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。

マラソン大会の選び方

購入すべきランニンググッズ

完走するためのトレーニング方法

レース前日や当日の過ごし方

▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ

フルマラソン完走を目指す方におすすめ!
サプリメント「カツサプ」

カツサプは「乳酸をエネルギーに変換」「筋肉痛の軽減」「足つりの軽減」を実感できる画期的な商品です。

主に、「ここ一番で力を発揮したい(記録更新)」、フルマラソン本番時に摂取することを目的に作られています。

>> レビュー記事はこちら

ABOUT ME
Yusuke Saito
Yusuke Saito
マラソンランナー
初心者のためのマラソンブログ「31らん(さいらん)」運営者。2018年6月にランニングを始め、年間2,500km走ってます。これまでの記録は、【フルマラソン】 3:57:54(ちばアクアラインマラソン2024) 【ハーフマラソン】 1:46:18(第39回フロストバイトロードレース)。マラソン大会に向けた流れやトレーニング方法、ランニンググッズを紹介していきます。
記事URLをコピーしました