冬の寒い時期のランニングでおすすめのランニングウェアを教えてほしい!
そんなギモンにお答えします。
冬は寒くて、外に出るのさえもおっくうですよね。
ぼくもランニングの際は、もの凄い気合を入れないと外に出れません。笑
そんなランニングするのに障害がある冬の時期を快適に過ごすためにおすすめのランニングウェアをご紹介します。
冬のランニングをするにあたり、下記の物を用意するといいでしょう。
・長袖Tシャツ
・ランニングタイツ
・ハーフパンツ
・ウインドブレーカー
・手袋
・アームカバー
・ネックウォーマー・ニット帽
こんなに必要なの???
と思った方も多いと思いますが、私服もたくさん着こむようにランニング時も着こんだ方が快適ですので、ぜひ参考に見てください。
【買う前にここを見よう!】ランニングウェアの選び方!
まずはじめにランニングウェアの選び方を見ていきましょう。
マラソン経験者だからこそ思うランニングウェアを選ぶ基準です。
- ①吸汗速乾 通気性が良いものを選ぶ
- ②伸縮性があるものを選ぶ
- ③軽いものを選ぶ
- ④UVカットされたものを選ぶ
- ⑤季節に合ったものを選ぶ
- ⑥あなた好みのデザインを選ぶ
それぞれの詳しい解説を見たい方は下記のリンクをチェック!

おすすめの防寒ランニングウェア7選
先ほど紹介した下記のランニングウェアを順番に解説していきます。
既に持っている方は飛ばして構いません。
・長袖Tシャツ
・ランニングタイツ
・ハーフパンツ
・ウインドブレーカー
・手袋
・アームカバー
・ネックウォーマー・ニット帽
長袖Tシャツ
初冬から真冬にかけて、まずは長袖Tシャツが必須アイテムとなります。
長袖Tシャツは寒さ対策に有効ですが、寒さ対策だからと言って分厚い生地を選んではいけません。
冬とはいえ、ランニングをすれば汗をかくので、吸汗速乾機能を持つウェアを購入しましょう。
高いものは「ナイキ」や「アディダス」などのブランド物から低価格で買えるものでは「ユニクロ」や「GU」などがおすすめです。
初心者の方は特に高機能ウェアなど気にせず、吸汗速乾機能を持つ安いウェアからスタートしましょう。
まずは、Amazonで売られている1,000円代のウェアで様子見るのがいいでしょう。↓↓
ランニングタイツ
続いて、ランニングタイツです。
ランニングタイツは伸縮性に優れたものが多く、寒さ対策ができるほかに
・「筋肉のブレを抑える」
・「フィット性も高く安定した走りを実現」
する効果があります。
また、足の運び・スムーズさもタイツを履く、履かないでは全然変わってきます。
初心者の方でもランニングタイツは1つは用意しておくといいでしょう。
おしゃれとしての定番であり、足元のサポートとして筋肉痛を軽減するなどの効果のあるランニングタイツは個人的にもおすすめです。
ちなみに僕が愛用している「ユニクロ」のエアリズムパフォーマンスサポートタイプは1,900円とコストパフォーマンスが良いです。
ハーフパンツ
ランニングタイツの上に履く、防寒対策でもあり、おしゃれとして持っておきたいところ!
ランニングタイツ単体で履けるデザインもありますが、低価格のものはハーフパンツを上に履かないといけないものもあります。
また、ランニングタイツにはポケットがないので、スマートフォンや小銭など小物を持ち運ぶという意味でハーフパンツがあると便利です。
ウインドブレーカー
続いて、ウインドブレーカーです。
雨風を凌いでくれる「防風・防水性機能つき」が最適です。
ランニングでは、なるべく軽装かつ雨風を凌いでくれる身体が冷えないウェアを選ぶ必要があります。
運動すれば身体が温まると思いがちですが、真冬のランニングでは身体は温まりづらいです。
ですので、値段は上がりますが、「防風・防水性機能つき」のものを選ぶと快適なランニングが楽しめます。
手袋
次は小物の手袋になります。
冬のランニングには欠かせません。
指先の冷えを抑え、身体全体を冷やさない効果もあります。
生地はニット素材ではなく、通気性に優れ蒸れにくいポリエステル生地の手袋を選びましょう。
ニット素材は、すぐ温まり、蒸れやすいのでランニングには向いていません。
アームカバー
続いて、アームカバーですが、長袖Tシャツをお持ちの方は購入する必要はないでしょう。
アームカバーは、タンクトップやTシャツなどの服装の際に、寒さ対策で腕に着用するものとなっています。
アームカバーの効果としてランニングタイツ同様、腕の筋肉のブレと疲労を軽減してくれます。
冬場のレース時でもアームカバーをしているランナーは多く見かけるほど人気アイテムです。
ネックウォーマー・ニット帽
少しでも肌の露出を控え、暖かい格好をしたい方におすすめなネックウォーマーとニット帽。
どちらもスポーツタイプの薄い生地・通気性に優れたものを選ぶと、ランニング中ストレスありません。
ぼくはランニングの邪魔になるのでなくてもいいかな?と思いますが、寒がりな方にはいいんではないでしょうか。
おすすめのブランドは?

ランナーが多く着用している有名なブランドです。
各ブランド、機能面に優れており、おしゃれなデザインが多い印象があります。
ぜひ、お気に入りのウェアを探してみてください。
まとめ 寒い時期だからこそ快適なランニングを!
最後に改めておさらいです。
冬のランニングをするにあたり、下記の物を用意するといいでしょう。
・長袖Tシャツ
・ランニングタイツ
・ハーフパンツ
・ウインドブレーカー
・手袋
・アームカバー
・ネックウォーマー・ニット帽
でも、いきなり全てを揃えるのは大変だと思いますので、最低でも
・長袖Tシャツ
・ランニングタイツ
・手袋
この3点は手に入れましょう。
今回紹介した「Amazon」「楽天」でも低価格で揃えられますので、今週からでも始められます。
ぜひ、ランニングする際の参考にしていただければうれしいです。
以上、冬におすすめのランニングウェアでした。

