ランニングにおすすめのロングパンツ8選|着用する効果と選ぶ際のポイントを解説


ランニングにおすすめのロングパンツを教えてください
そんな疑問にお答えします。
冬の時期は気温がとても低く、また、冷たい風がランナーを襲うため、走り始めてから身体が温まるまで、とても辛いです。
ですが、ロングパンツ(以下、ランニングパンツ)は保温性や防風性に優れているので、寒さを和らげ、快適な走行が可能です。
また、ゆとりある着用感なので、寒がりな方はランニングタイツの上に重ね着をして、寒さを凌ぐ際に役立つアイテムです。
そこで今回は、ランニングにおすすめのランニングパンツをご紹介します。
ランニングパンツの選び方
まずはじめに、ランニングパンツの選び方を見ていきます。
- 吸汗速乾
- 防水・撥水
- 防風
- 保温性
- 通気性
- ポケット
- ファスナー
- リフレクター
【選び方①】吸汗速乾
吸汗速乾機能があるものは汗をすばやく吸収・放出してくれるので、快適な着用感が味わえます。
衣類内が汗でびちょびちょになると、不快感を引き起こし、走りに集中できません。
また、汗が残ると、身体の冷え(汗冷え)に繋がるため、あると便利な機能です。
【選び方②】防水・撥水
雨の日もランニングされる方は、防水・撥水機能が搭載されているものを選びましょう。
防水・撥水機能の違いは、下記の通りです。
撥水機能とは、生地表面を水が転がり落ちるような作用で水を弾く機能です。生地の表面、もしくは生地を構成する糸に撥水コーティングを行うことで撥水加工を行います。このコーティング加工により、水分が生地についてもコロコロと玉状となり、転がり落ちて生地が濡れにくくなります。基本的に「少量」の水を弾くものなので、水量が多い場合には生地に水が染み込むなど、撥水効果が薄れます。
防水機能とは生地の裏側まで水を通さない機能です。レインコートや防水ケースなどのように、水の漏れや浸透を完全に防ぎ、強い雨でも水を通しません。
GOLDWIN WEB STORE 撥水と防水の違いを教えてくださいより引用
このように、「撥水」はあくまでも水を弾くだけの機能なので、購入するなら、水を通さない「防水」対応のものがおすすめです。
【選び方③】防風
防風機能搭載のアイテムは、風の侵入を防ぎます。
汗をかいた状態で、常に空気が衣類内に入り込んでしまうと、身体全体の冷えに繋がり、パフォーマンスが低下してしまいます。
特に、気温の低い冬は、風が冷たく感じます。
その冷たい風を浴び続けると、いくら走行中に体温が上がるとはいえ、「徐々に体温が低下していき → 低体温症になる」危険もあるため、風の侵入を防ぐものがおすすめです。
【選び方④】保温性
保温性に優れたタイプであれば、寒い日も快適です。
裏地に、裏起毛やフリース、ニット素材を採用しているものは、暖かな着用感が味わえます。
中には、発熱効果が得られる機能を搭載したアイテムもあるため、寒がりな方は保温性も重視しましょう。
【選び方⑤】通気性
雨や風の侵入を防ぐ「防水・防風機能」、身体を温める「保温機能」は重要ですが、同時にジャケットの通気性も重要です。
通気性がないと、熱気が衣服の中に閉じ込められて、不快感に繋がります。
通気性が良いものは、熱気が外に逃げ、快適な着心地が味わえます。
【選び方⑥】ポケット
長い時間(距離)ランニングする方は、ポケットの数も確認しましょう。
スマートフォンや補給食(ジェル)、音楽プレーヤーなど、走る時間が長いほど持ち物は多くなります。
また、手袋やネックウォーマー、サングラスなど走行中に使用しなくなったアイテムを収納するスペースがあると安心です。
試着する際は、走りながらでもポケットの持ち物が手に取りやすいか、持ち物が揺れないか確認しましょう。
また、ポケット部分に防水機能があると、雨が降ってきても、持ち物が濡れずに済みます。
【選び方⑦】ファスナー
足首にファスナーがついているものは、靴を履いたままでも着脱可能なので、ラクに脱ぐことができます。
また、体温調節もしやすく、衣類内が暑くなれば、ファスナーを上げて外気を入れることもできます。
【選び方⑧】リフレクター
冬は日照時間が短いため、暗闇の中、ランニングする機会が多くなります。
自転車や車が頻繁に通る道で走る方は、視認性を向上させるため、再帰反射(リフレクター)が搭載されたものを選ぶと良いでしょう。
走っているときに身体が動くので、外灯や車のライトに反射し、ドライバーに自分の居場所を伝えることができます。
おすすめのランニングパンツ8選
それでは、おすすめのランニングパンツをご紹介します。
![]() オウン ザ ラン ソフトシェル パンツ | ![]() ランニングマルチポケットロングパンツ | ![]() ランニングハイブリットパンツ | ![]() 防水透湿ロングパンツ | ![]() Q Speed ウーブン ジョガー | ![]() UAハイブリッド パンツ | ![]() レッドランロングパンツ | ![]() ホワイトライトタイツ | |
ブランド | アディダス | アシックス | アシックス | アシックス | ニューバランス | アンダーアーマー | ザ・ノース・フェイス | ザ・ノース・フェイス |
吸汗速乾 | – | – | ○ | – | ○ | ○ | – | – |
防水・撥水 | 撥水 | – | – | 防水 | – | – | 撥水 | 撥水 |
防風 | – | – | ○ | – | ○ | – | ○ | ○ |
保温性 | ○ | – | – | – | ○ | – | ○ | ○ |
通気性 | ○ | – | – | – | – | – | – | ○ |
リフレクター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サイズ ウエスト×股下(cm) | S、M、L、XL、2XL | S、M、L、XL | XS、S、M、L | XS、S、M、L、XL、2XL | S(63.5 × 76.2) M(68.6 × 76.2) L(76.2 × 76.2) XL(83.8 × 76.2) | SM(63.5 × 66) MD(68.5 × 67.5) LG(73.5 × 68.5) XL(78.5 × 70) XXL(84 × 71) | S(71 × 70) M(74 × 73) L(77 × 76) XL(80 × 79) | S(63 × 63) M(66 × 66) L(69 × 69) XL(72 × 72) |
素材 | リサイクルポリエステル88% ポリウレタン12% | ポリエステル100% | ポリエステル100% | ポリエステル86% ポリウレタン14% | ポリエステル86% ポリウレタン14% | ポリエステル100% | ナイロン100% | ポリエステル92% ポリウレタン8% |
価格(税込) | 8,990 | 8,250 | 8,500 | 10,450 | 8,800 | 7,150 | 19,800 | 16,500 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
オウン ザ ラン ソフトシェル パンツ


アディダスが販売する、ウォームアップのストレッチからランニング中、ランニング後まで、全ての時間で着用可能なランニングパンツ。
寒い日に対応する十分な保温性を持ちながら、汗が身体にまとわりつくのを防ぐ透湿性も装備。
また、撥水コーティングを施しているので、強い風、軽めの雨にも対応しています。
両サイドにジップポケット、リフレクター仕様と、さまざまな機能が搭載されたアイテムです。
ブランド | アディダス |
吸汗速乾 | – |
防水・撥水 | 撥水 |
防風 | – |
保温性 | ○ |
通気性 | ○ |
リフレクター | ○ |
サイズ ウエスト×股下(cm) | S、M、L、XL、2XL |
素材 | リサイクルポリエステル88% ポリウレタン12% |
価格(税込) | 8,990 |
公式サイト | 詳細を見る |
ランニングマルチポケットロングパンツ



アシックスが販売する、長距離ランニングに必要な収納機能を追求したランニングパンツ。
本製品の特徴はウエスト周囲にポケットを装備しており、補給食やスマートフォンなど、さまざまな小物が収納できます。
また、伸縮性に優れた素材を採用することで、より身体へしっかりと追従し、持ち物の脱落を防ぐように設計されています。
収納力があるため、ウエストポーチやリュックを持ちたくない方におすすめのアイテムです。
ブランド | アシックス |
吸汗速乾 | – |
防水・撥水 | – |
防風 | – |
保温性 | – |
通気性 | – |
リフレクター | ○ |
サイズ ウエスト×股下(cm) | S、M、L、XL |
素材 | ポリエステル100% |
価格(税込) | 8,250 |
公式サイト | 詳細を見る |
ランニングハイブリットパンツ


アシックスが販売する、防風性を備え、風が強い日・エリアでの着用がおすすめのランニングパンツ。
前面には防風性に優れた素材を採用することで衣類内への風の侵入をブロックし、寒さを軽減。
また、汗処理機能を搭載しているので、衣類内に汗がたまるのを防ぎ、快適な着用感が味わえます。
さらに、背面にはストレッチニット素材を採用し、走行中の激しい動き(もも上げ)に追従します。
ウエスト後部に補給食や貴重品の収納に便利なファスナー付きポケットがあるので、持ち物が脱落せず携帯できるアイテムです。
ブランド | アシックス |
吸汗速乾 | ○ |
防水・撥水 | – |
防風 | ○ |
保温性 | – |
通気性 | – |
リフレクター | ○ |
サイズ ウエスト×股下(cm) | XS、S、M、L |
素材 | ポリエステル100% |
価格(税込) | 8,500 |
公式サイト | 詳細を見る |
防水透湿ロングパンツ


アシックスが販売する、雨や雪、強い風などの悪天候時における衣服内の快適さを追求したレインパンツ。
耐水圧10,000㎜、透湿性10,000g/㎡機能をもった2.5層の防水透湿素材を採用し、雨の侵入をシャットアウト。

また、両サイドのポケットには、止水ファスナーを用いることで雨の浸水を軽減しています。
足首にはファスナーがあるので、シューズを履いたままでも着脱が可能なアイテムです。
ブランド | アシックス |
吸汗速乾 | – |
防水・撥水 | 防水 |
防風 | – |
保温性 | – |
通気性 | – |
リフレクター | ○ |
サイズ ウエスト×股下(cm) | XS、S、M、L、XL、2XL |
素材 | ポリエステル86% ポリウレタン14% |
価格(税込) | 10,450 |
公式サイト | 詳細を見る |
Q Speed ウーブン ジョガー


ニューバランスが販売する、保温性のある「NB HEAT」を搭載したランニングパンツ。
独自テクノロジー「NB HEAT」が寒さを防ぐ優れた保温性と、吸湿速乾機能で衣類内を快適にキープ。
また、肌面に凹凸フリースを設け、デットエア(衣類内の温めた空気を外へ逃さないためのスペース)を確保することで、保温効果を向上させています。
さらに、大腿部に防風性のあるウーブン素材を採用することで、冷たい風をシャットアウトします。
両サイドに便利なファスナーポケットを備え、さまざまな小物が収納可能なアイテムです。
ブランド | ニューバランス |
吸汗速乾 | ○ |
防水・撥水 | – |
防風 | ○ |
保温性 | ○ |
通気性 | – |
リフレクター | ○ |
サイズ ウエスト×股下(cm) | S(63.5 × 76.2) M(68.6 × 76.2) L(76.2 × 76.2) XL(83.8 × 76.2) |
素材 | ポリエステル86% ポリウレタン14% |
価格(税込) | 8,800 |
公式サイト | 詳細を見る |
UAハイブリッド パンツ


アンダーアーマーが販売する、腰から膝までは軽量ウーブン素材、膝から下は伸縮性と吸汗速乾性に優れる素材を使用したランニングパンツ。
汗をすばやく吸収、外部へ発散し、常に身体をドライに保ちます。
また、4方向へ伸びるストレッチ性に優れる生地が、締め付けすぎない適度なフィット感を実現しています。
夜間の視認性を高めるリフレクトや背面に小物を収納できるジップポケットなど、様々な機能を搭載したアイテムです。
ブランド | アンダーアーマー |
吸汗速乾 | ○ |
防水・撥水 | – |
防風 | – |
保温性 | – |
通気性 | – |
リフレクター | ○ |
サイズ ウエスト×股下(cm) | SM(63.5 × 66) MD(68.5 × 67.5) LG(73.5 × 68.5) XL(78.5 × 70) XXL(84 × 71) |
素材 | ポリエステル100% |
価格(税込) | 7,150 |
公式サイト | 詳細を見る |
レッドランロングパンツ




ザ・ノース・フェイスが販売する、動きやすさと効率的な保温性を両立した高機能保温パンツ。
防風性と耐摩耗性に優れる素材を使用、プリマロフトをボール状に集積させたサーモボールを「腰まわり」と「太もも」に封入することで保温力が向上。
また、はっ水加工が施されているので、多少の雪や雨に対応したアイテムです。
ブランド | ザ・ノース・フェイス |
吸汗速乾 | – |
防水・撥水 | 撥水 |
防風 | ○ |
保温性 | ○ |
通気性 | – |
リフレクター | ○ |
サイズ ウエスト×股下(cm) | S(71 × 70) M(74 × 73) L(77 × 76) XL(80 × 79) |
素材 | ナイロン100% |
価格(税込) | 19,800 |
公式サイト | 詳細を見る |
ホワイトライトタイツ



ザ・ノース・フェイスが販売する、ランニング時の人体工学に基づき、寒冷下での皮膚温度変化を検証して設計したランニングパンツ。
メイン素材は、軽量でストレッチ性に優れる起毛ニット生地を採用し、暖かな着心地を実現。
また、太腿から腰まわりにパーテックスカンタム生地を使用して防風効果を高め、風の侵入をブロックしています。
さらに、ウエストには5つのメッシュポケット、背面にはアウター収納ベルトを設置し、さまざまな小物を収納できます。
両サイドにはベンチレーション(風の吹き出し口)を装備し、オーバーヒートを抑えながら、衣服内温度をコントロールするアイテムです。
ブランド | ザ・ノース・フェイス |
吸汗速乾 | – |
防水・撥水 | 撥水 |
防風 | ○ |
保温性 | ○ |
通気性 | ○ |
リフレクター | ○ |
サイズ ウエスト×股下(cm) | S(63 × 63) M(66 × 66) L(69 × 69) XL(72 × 72) |
素材 | ポリエステル92% ポリウレタン8% |
価格(税込) | 16,500 |
公式サイト | 詳細を見る |
まとめ
今回は、ランニングにおすすめのロングパンツをご紹介しました。
冬の寒さの中でも、身体を温めるアイテムとして活躍するので、ぜひトレーニング(レース)時に採用してみてください。
今回は以上です。
関連記事:おすすめランニングウェア17選【フルマラソンに出場する方必見】ウェアの選び方など
関連記事:【初心者向け】冬おすすめのランニングウェア解説!寒さ対策のポイントと選び方
【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。
初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。
マラソン大会の選び方
購入すべきランニンググッズ
完走するためのトレーニング方法
レース前日や当日の過ごし方
▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ