ランニングにおすすめの長袖シャツ8選|冬の寒さ対策に最適なロングスリーブの選び方

yusuke saito
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
初心者ランナー
初心者ランナー

ランニングにおすすめの長袖シャツを教えてください

そんな疑問にお答えします。

長袖シャツは冬だけではなく、早朝のランニングや雨の日など、1年を通して活躍する万能アイテムです。

Tシャツには、汗を吸収・発散させる吸汗速乾や温度調節用のハーフジッパー(ファスナー)、手を保護するサムホールなど、さまざまな機能を搭載しています。

そこで今回は、ランニングにおすすめの長袖シャツをご紹介します。

長袖シャツの選び方

それでは、長袖シャツを選ぶ上で見るべき点をご紹介します。

  • 吸汗速乾
  • 生地の厚さ
  • 保温性
  • サムホール

吸汗速乾

吸汗速乾機能があるものは汗をすばやく吸収・放出してくれるので、快適な着用感が味わえます。

ウェアが汗でびちょびちょになると、不快感を引き起こし、走りに集中できません。

また、汗が残ると、身体の冷え(汗冷え)に繋がるため、あると便利な機能です。

生地の厚さ

「薄手の生地」と「厚手の生地」があるため、どの季節で使用するのか決めましょう。

↓ 薄手のウェア

薄手の生地であれば、夏〜秋にかけての早朝や雨の降る、半袖ではやや肌寒い日におすすめです。

また、薄手であれば、半袖Tシャツウインドブレーカーとの重ね着もしやすいため、コーディネートの幅は広がります。

↓ 厚手のウェア

一方、厚手の生地は、保温性が高く、冬の寒い時期におすすめです。

ただ、厚い分、単体での着用がメインとなるため、重ね着には向いていません。

保温性

保温性に優れたタイプであれば、寒い日も快適です。

裏地に、裏起毛やフリース、ニット素材を採用しているものは、暖かな着用感が味わえます。

中には、発熱効果が得られる機能を搭載したウェアもあるため、寒がりな方は保温性も重視しましょう。

サムホール

手袋を着用するのが苦手な方は、袖にサムホールが付いたウェアがおすすめです。

穴に親指を引っ掛けて、袖を手袋として使用します。

おすすめの長袖シャツ8選

それでは、おすすめ長袖シャツをご紹介します。


ランニングハイブリットハーフジップトップ

ランニングウオーム長袖シャツ

AccelerateロングスリーブTシャツ

Q Speed シェルパ アノラック

Impact NB ヒートグリッド ハーフジップ トップ

UAランエニウェア メッシュ グラフィック ロングスリーブ Tシャツ

ミズノサーマルチャージTシャツ

ウォーマライトハーフジップシャツ
ブランドアシックスアシックスニューバランスニューバランスニューバランスアンダーアーマーミズノミズノ
吸汗速乾
ストレッチ
保温性
通気性
サムホール
リフレクター
抗菌防臭
サイズ
身長(cm)
XS(157〜163)
S(162〜168)
M(167〜173)
L(172〜178)
XS(157〜163)
S(162〜168)
M(167〜173)
L(172〜178)
S(71.1)
M(72.7)
L(74.3)
XL(77.2)
※着丈
S(73)
M(74.6)
L(76.2)
XL(79.1)
※着丈
S(70.2)
M(71.8)
L(73.3)
XL(76.2)
※着丈
SM(63.5)
MD(66)
LG(68.5)
XL(71)
※着丈
S(162〜168)
M(167〜173)
L(172〜178)
XL(177〜183)
S(162〜168)
M(167〜173)
L(172〜178)
XL(177〜183)
素材ポリエステル91%
ポリウレタン9%
ポリエステル100%リサイクルポリエステル100%リサイクルポリエステル100%リサイクルポリエステル71.5%
ポリエステル25.5%
ポリウレタン3%
ポリエステル100%ポリエステル89%
ポリウレタン11%
ポリエステル87%
ポリウレタン13%
価格(税込)¥9,500¥6,600¥4,400¥13,200¥9,350¥4,950¥7,700¥7,480
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

ランニングハイブリットハーフジップトップ

参照 アシックス公式サイトより
参照 アシックス公式サイトより

アシックスが販売する、吸汗速乾性に優れた、フード付き中厚手の裏起毛ジップトップ。

脇下・背中に裏起毛を採用し、保温性を追求。

また、袖はやや長めのサムホール仕様で、指先から衣服内の温度調節に役立ちます。

さらに、適度な防風性をもちながら、優れたストレッチ性でダイナミックな動きにも追従するアイテムです。

おすすめの季節

ブランドアシックス
吸汗速乾
ストレッチ
保温性
通気性
サムホール
リフレクター
抗菌防臭
サイズ
身長(cm)
XS(157〜163)
S(162〜168)
M(167〜173)
L(172〜178)
素材ポリエステル91%
ポリウレタン9%
価格(税込)¥9,500
公式サイト詳細を見る

ランニングウオーム長袖シャツ

参照 アシックス公式サイトより
参照 アシックス公式サイトより

アシックスが販売する、肌当たりの良さに優れた長袖シャツ。

適度な通気性で走行時のムレを軽減し、保温と速乾性により快適な着用感を実現。

また、袖はやや長めのサムホール仕様で、指先から衣服内の温度調節に役立つアイテムです。

おすすめの季節

オールシーズン(ただし、寒い日は重ね着が必須)

ブランドアシックス
吸汗速乾
ストレッチ
保温性
通気性
サムホール
リフレクター
抗菌防臭
サイズ
身長(cm)
XS(157〜163)
S(162〜168)
M(167〜173)
L(172〜178)
素材ポリエステル100%
価格(税込)¥6,600
公式サイト詳細を見る

AccelerateロングスリーブTシャツ

参照 ニューバランス公式サイトより
参照 ニューバランス公式サイトより

ニューバランスが販売する、通気性に優れた素材を採用し、快適な着心地を提供するロングスリープTシャツ。

汗を吸湿拡散させることができるテクノロジー「NB DRYx」を採用し、身体をドライにキープ。

ワンポイントロゴのシンプルなデザインなので、単体、もしくは重ね着しやすいアイテムです。

おすすめの季節

オールシーズン(ただし、寒い日は重ね着が必須)

ブランドニューバランス
吸汗速乾
ストレッチ
保温性
通気性
サムホール
リフレクター
抗菌防臭
サイズ
身長(cm)
S(71.1)
M(72.7)
L(74.3)
XL(77.2)
※着丈
素材リサイクルポリエステル100%
価格(税込)¥4,400
公式サイト詳細を見る

Q Speed シェルパ アノラック

参照 ニューバランス公式サイトより
参照 ニューバランス公式サイトより

ニューバランスが販売する、柔らかく暖かいシェルパ素材を使用したトップス。

肌面に凹凸フリース、 脇下に動きやすいニット素材を設けることで、保温効果を向上。

また、着脱しやすいハーフジップ仕様なので、身体が暑くなっても(風を入れることで)体温を下げることができます。

さらに、スマートフォンを収納できるカンガルーポケットを装備し、小物の持ち運びを容易にしたアイテムです。

おすすめの季節

ブランドニューバランス
吸汗速乾
ストレッチ
保温性
通気性
サムホール
リフレクター
抗菌防臭
サイズ
身長(cm)
S(73)
M(74.6)
L(76.2)
XL(79.1)
※着丈
素材リサイクルポリエステル100%
価格(税込)¥13,200
公式サイト詳細を見る

Impact NB ヒートグリッド ハーフジップ トップ

参照 ニューバランス公式サイトより
参照 ニューバランス公式サイトより

ニューバランスが販売する、保温性と吸汗速乾機能を両立するテクノロジー「NB HEAT」を採用したハーフジップトップ。

肌面に凹凸フリースを設けることで、保温効果を向上。

また、袖口にはサムホールが付いているので、手袋代わりに寒さ対策できます。

厚手の生地ながら肩を動かしやすいラグランスリーブで、快適な着用感が味わえるアイテムです。

おすすめの季節

ブランドニューバランス
吸汗速乾
ストレッチ
保温性
通気性
サムホール
リフレクター
抗菌防臭
サイズ
身長(cm)
S(70.2)
M(71.8)
L(73.3)
XL(76.2)
※着丈
素材リサイクルポリエステル71.5%
ポリエステル25.5%
ポリウレタン3%
価格(税込)¥9,350
公式サイト詳細を見る

UAランエニウェア メッシュ グラフィック ロングスリーブ Tシャツ

参照 アンダーアーマー公式サイトより
参照 アンダーアーマー公式サイトより

アンダーアーマーが販売する、通気性、かつストレッチ性に優れたロングスリーブTシャツ。

4方向へ伸びるストレッチの効いた生地を採用し、激しい動きにもしなやかに追従。

また、汗を素早く吸収、外部へ発散する水分コントロール機能を搭載し、常に身体をドライに保ちます。

都市でのランニングシーンをイメージしたデザインで、オールシーズン活躍するアイテムです。

おすすめの季節

オールシーズン(ただし、寒い日は重ね着が必須)

ブランドアンダーアーマー
吸汗速乾
ストレッチ
保温性
通気性
サムホール
リフレクター
抗菌防臭
サイズ
身長(cm)
SM(63.5)
MD(66)
LG(68.5)
XL(71)
※着丈
素材ポリエステル100%
価格(税込)¥4,950
公式サイト詳細を見る

ミズノサーマルチャージTシャツ

参照 ミズノ公式サイトより
参照 ミズノ公式サイトより

ミズノが販売する、特殊素材で筋肉を温め、パフォーマンス向上をサポートするTシャツ。

パフォーマンスへの影響が大きい特定の筋肉だけを重点的に温める設計で、効率的にサポート。

また、体温の上がり過ぎにも配慮し、快適なランニングをサポートしたアイテムです。

おすすめの季節

オールシーズン(ただし、寒い日は重ね着が必須)

ブランドミズノ
吸汗速乾
ストレッチ
保温性
通気性
サムホール
リフレクター
抗菌防臭
サイズ
身長(cm)
S(162〜168)
M(167〜173)
L(172〜178)
XL(177〜183)
素材ポリエステル89%
ポリウレタン11%
価格(税込)¥7,700
公式サイト詳細を見る

ウォーマライトハーフジップシャツ

参照 ミズノ公式サイトより
参照 ミズノ公式サイトより

ミズノが販売する、裏起毛ストレッチ素材を使用したハーフジップシャツ。

裏起毛が温かさを提供し、寒い日でも快適な着心地を実現。

また、ハーフジップ仕様なので、身体が暑くなっても(風を入れることで)体温を下げることができます。

さらに、袖口にはサムホールが付いているので、手甲の寒さに配慮したアイテムです。

おすすめの季節

ブランドミズノ
吸汗速乾
ストレッチ
保温性
通気性
サムホール
リフレクター
抗菌防臭
サイズ
身長(cm)
S(162〜168)
M(167〜173)
L(172〜178)
XL(177〜183)
素材ポリエステル87%
ポリウレタン13%
価格(税込)¥7,480
公式サイト詳細を見る

まとめ

今回は、ランニングにおすすめの長袖シャツをご紹介しました。

身体を保温するアイテムとして最適なので、ぜひトレーニング時に採用してみてください。

今回は以上です。

ウェア(オールシーズン)

【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。

初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。

マラソン大会の選び方

購入すべきランニンググッズ

完走するためのトレーニング方法

レース前日や当日の過ごし方

▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ

フルマラソン完走を目指す方におすすめ!
サプリメント「カツサプ」

カツサプは「乳酸をエネルギーに変換」「筋肉痛の軽減」「足つりの軽減」を実感できる画期的な商品です。

主に、「ここ一番で力を発揮したい(記録更新)」、フルマラソン本番時に摂取することを目的に作られています。

>> レビュー記事はこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Yusuke Saito
Yusuke Saito
マラソンランナー
初心者のためのマラソンブログ「31らん(さいらん)」運営者。2018年6月にランニングを始め、年間2,500km走ってます。これまでの記録は、【フルマラソン】 4:06:27(第32回ぐんまマラソン) 【ハーフマラソン】 1:46:18(第39回フロストバイトロードレース)【10キロ】42:47 【5キロ】19:08 【1キロ】3:17 マラソン大会に向けた流れやトレーニング方法、ランニンググッズを紹介していきます。
記事URLをコピーしました