ランニンググローブおすすめ8選!ランニング時に手袋を着用する効果や選び方は?


おすすめのランニンググローブを教えて下さい
そんな疑問にお答えします。
ランニンググローブ(以下、手袋)は、寒さ対策としての効果があるアイテムです。
指先の冷えはパフォーマンスの低下に繋がるため、冬場のトレーニングやレース時に活躍します。
そこで、この記事では手袋を着用する効果とおすすめアイテムについてご紹介します。
ランニンググローブの効果

寒い時期に着用する手袋ですが、指先の冷えを抑えるなど寒さ対策としての効果があります。
指先が冷えると身体全体の体温が低下し、筋力の低下や関節の硬直など、その後のパフォーマンスに影響を及ぼします。
特に、一年の中で寒さが厳しい12〜3月に着用することで、寒さを和らげることができるでしょう。
また、額から滴る汗を拭いたり、転倒によるダメージを最小限に抑えるなどの効果が期待できます。
ランニンググローブの選び方

続いて、ランニンググローブの選び方です。
- 吸汗速乾
- 保温性
- 防水・防風
- グリップ
- タッチパネル対応
- リフレクター
- 指出し構造(指なし)
- ウォッチウィンドウ
- パイル生地
【選び方①】吸汗速乾
吸汗速乾機能があるものは汗をすばやく吸収・放出してくれるので、快適な着用感が味わえます。
手袋が汗でびちょびちょになると、不快感を引き起こし、走りに集中できません。
また、汗が残ると、指先の冷え(汗冷え)に繋がるため、あると便利な機能です。
【選び方②】保温性
保温性に優れたタイプであれば、寒い日も快適です。
裏地に、裏起毛やフリース、ニット素材を採用しているものは、暖かな着用感が味わえます。
中には、発熱効果が得られる機能を搭載した手袋もあるため、寒がりな方は保温性も重視しましょう。
【選び方③】防水・防風
防水は水の侵入を防ぎ、防風は風の侵入を防ぎます。
水が染み込んだり、常に空気を入り込むと、指先の冷えに繋がるため、あると便利な機能です。
【選び方④】グリップ
ランニング中、スマートフォンを持って走る方はグリップ性のある手袋を選びましょう。
ランニング中に手から滑り落ちる心配がなく、スマートフォンや音楽デバイス、ペットボトルなどをしっかりと握ることができます。
【選び方⑤】タッチパネル対応
タッチパネル対応のものを選べば、手袋をつけたまま、スマートフォンやGPSウォッチの操作が可能です。
アプリを操作したり、道を調べたり、コンビニで飲み物を購入する際もわざわざ外す必要がありません。
ランニング中に、よくスマートフォンを操作する方は必須機能です。
【選び方⑥】リフレクター
普段、早朝や夜間の暗闇の中、ランニングしている方は視認性を向上させるため、再帰反射(リフレクター)が搭載されたものを選ぶと良いでしょう。
走っているときに手が動くので、外灯や車のライトに反射し、ドライバーに自分の居場所を伝えることができます。
【選び方⑦】指出し構造(指なし)

指先を出せる構造のものは、手袋をつけたままでも靴ヒモを結べるため、レース中のタイムロスを防ぐことができます。
また、体温調節もしやすく、手袋を完全に外すと寒い場合は、指先だけ出すことで体温調節が可能です。
【選び方⑧】ウォッチウィンドウ


普段、ランニングウォッチを装着して走っている方は、ウォッチウィンドウがあると時計の画面が見やすいです。
通常の手袋だと時計をしている箇所は肌が露出してしまうので、風が当たり、とても寒いです。
しかし、ウォッチウィンドウがあれば、時計をしたままでも、肌の露出を防げ、快適な走行が可能になります。
【選び方⑨】パイル生地
吸水性に優れたパイル生地を採用しているものであれば、額から滴る汗を拭くことができます。
パイル生地でなければ、汗が生地に吸収されてしまい、不快感を覚えるため、よく汗をかく方はあると便利な機能です。
おすすめランニンググローブ8選

それでは、おすすめのランニンググローブをご紹介します。
![]() ランニング メッシュグローブ | ![]() THERMAL GLOVES | ![]() ONYX ハイスピード グローブ | ![]() UAストーム ラン ライナー グローブ | ![]() ブレスサーモランニンググラブ | ![]() ラングローブ | ![]() マルチグローブ | ![]() メリノグローブ ライト | |
ブランド | アディダス | アシックス | ニューバランス | アンダーアーマー | ミズノ | 2XU | R×L | R×L |
吸汗速乾 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
保温性 | – | – | – | ○ | ○ | ○ | – | ○ |
防風 | – | ○ | – | – | – | – | – | – |
撥水加工 | – | – | – | ○ | – | – | – | – |
グリップ | ○ | – | ○ | – | – | – | ○ | – |
タッチパネル対応 | ○ | – | ○ | ○ | ○ | ○ | – | ○ |
リフレクター | ○ | ○ | ○ | – | ○ | ○ | – | – |
指出し構造 | – | – | – | – | – | – | ○ | – |
ウォッチウィンドウ | – | – | – | – | – | – | ○ | ○ |
パイル生地 | – | – | – | – | – | – | ○ | – |
抗菌防臭 | – | – | – | ○ | ○ | – | – | – |
サイズ(cm) | S、M、L | M、L | ワンサイズ | SM(17.8〜18.4) MD(18.4〜19) LG(19〜19.7) ※手の付け根から指先 | M(23~24) L(25~26) ※手囲いの長さ | S、M、L | S(23) M(25) L(26) ※全長 | SM(21.5) ML(23.5) ※全長 |
素材 | リサイクルポリエステル100% | – | ポリエステル88% スパンデックス12% | 合成皮革 ポリエステル ポリウレタン | ポリエステル 合成繊維(ブレスサーモ) | ポリエステル88% スパンデックス12% | ポリエステル ポリウレタン | ウール64.9% ポリエステル30.0% ポリウレタン3.6% ナイロン0.8% アクリル0.7% |
価格(税込) | ¥3,290 | ¥3,080 | ¥3,190 | ¥3,960 | ¥2,860 | ¥3,850 | ¥3,960 | ¥2,970 |
ランニング メッシュグローブ


アディダスが販売する、軽量なメッシュ素材を使用した手袋。
吸汗速乾性に優れたメッシュ素材を採用し、ランニング時の手をドライに保ちます。
また、親指と人差し指にタッチパネル対応の導電プリントを使用しているので、手袋をしたままでもスマートフォン操作が可能なアイテムです。
ブランド | アディダス |
吸汗速乾 | ○ |
保温性 | – |
防風 | – |
撥水加工 | – |
グリップ | ○ |
タッチパネル対応 | ○ |
リフレクター | ○ |
指出し構造 | – |
ウォッチウィンドウ | – |
パイル生地 | – |
抗菌防臭 | – |
サイズ(cm) | S、M、L |
素材 | リサイクルポリエステル100% |
価格(税込) | ¥3,290 |
THERMAL GLOVES

アシックスが販売する、蓄光プリントがデザインされたランニンググローブ。
風を受ける甲側には、防風素材を採用し、寒さを軽減。
また、汗のかきやすい掌側には、吸汗速乾性の優れたポーラテック素材を採用し、快適な着用感を実現したアイテムです。
ブランド | アシックス |
吸汗速乾 | ○ |
保温性 | – |
防風 | ○ |
撥水加工 | – |
グリップ | – |
タッチパネル対応 | – |
リフレクター | ○ |
指出し構造 | – |
ウォッチウィンドウ | – |
パイル生地 | – |
抗菌防臭 | – |
サイズ(cm) | M、L |
素材 | – |
価格(税込) | ¥3,080 |
タイトル | 詳細を見る |
ONYX ハイスピード グローブ


ニューバランスが販売する、手のひらの全面に滑り止めを備えたグローブ。
吸汗速乾性に優れた テクノロジー「NB DRY」を採用し、手をドライに保ちます。
また、小指部には、視認性を確保するリフレクティブ素材を搭載し、夜間でも安心して走行できるアイテムです。
ブランド | ニューバランス |
吸汗速乾 | ○ |
保温性 | – |
防風 | – |
撥水加工 | – |
グリップ | ○ |
タッチパネル対応 | ○ |
リフレクター | ○ |
指出し構造 | – |
ウォッチウィンドウ | – |
パイル生地 | – |
抗菌防臭 | – |
サイズ(cm) | ワンサイズ |
素材 | ポリエステル88% スパンデックス12% |
価格(税込) | ¥3,190 |
タイトル | 詳細を見る |
UAストーム ラン ライナー グローブ

アンダーアーマーが販売する、保温性と吸汗速乾性に優れたグローブ。
高密度なマイクロファイバー糸を使用することで、暖かさと快適さを両立し、高い吸汗速乾性で汗冷えを防ぎます。
また、撥水加工を施した素材が雨や雪を弾き、常にドライに保ちます。
さらに、タイトにフィットする薄手の生地により、着用時のストレスを感じることなくランニングに集中できるアイテムです。
ブランド | アンダーアーマー |
吸汗速乾 | ○ |
保温性 | ○ |
防風 | – |
撥水加工 | ○ |
グリップ | – |
タッチパネル対応 | ○ |
リフレクター | – |
指出し構造 | – |
ウォッチウィンドウ | – |
パイル生地 | – |
抗菌防臭 | ○ |
サイズ(cm) | SM(17.8〜18.4) MD(18.4〜19) LG(19〜19.7) ※手の付け根から指先 |
素材 | 合成皮革 ポリエステル ポリウレタン |
価格(税込) | ¥3,960 |
タイトル | 詳細を見る |
ブレスサーモランニンググラブ

ミズノが販売する、吸湿発熱素材「ブレスサーモ繊維※」を使用したグローブ。
※「ブレスサーモ」は身体から発生する水分を吸収して発熱することができる素材のこと
ブレスサーモの優れた「発熱力」と「発熱持続性」で、(着用するだけで)腕周りを温かな状態にします。
また、発熱効果により汗による「ムレ」や「冷え」を防ぐため、寒い時期のランニングでも快適な着用感を提供するアイテムです。
ブランド | ミズノ |
吸汗速乾 | ○ |
保温性 | ○ |
防風 | – |
撥水加工 | – |
グリップ | – |
タッチパネル対応 | ○ |
リフレクター | ○ |
指出し構造 | – |
ウォッチウィンドウ | – |
パイル生地 | – |
抗菌防臭 | ○ |
サイズ(cm) | M(23~24) L(25~26) ※手囲いの長さ |
素材 | ポリエステル 合成繊維(ブレスサーモ) |
価格(税込) | ¥2,860 |
タイトル | 詳細を見る |
ラングローブ


2XU(ツータイムズユー)が販売する、軽量で起毛したサーマル素材を採用したグローブ。
生地の編み立てによって凹凸感を出すことで、デットエア(衣類内の温めた空気を外へ逃さないためのスペース)を確保し、保温効果を向上させています。
タッチスクリーン対応なので、着用したまま携帯スマートフォン操作も可能なアイテムです。
ブランド | 2XU |
吸汗速乾 | ○ |
保温性 | ○ |
防風 | – |
撥水加工 | – |
グリップ | – |
タッチパネル対応 | ○ |
リフレクター | ○ |
指出し構造 | – |
ウォッチウィンドウ | – |
パイル生地 | – |
抗菌防臭 | – |
サイズ(cm) | S、M、L |
素材 | ポリエステル88% スパンデックス12% |
価格(税込) | ¥3,850 |
タイトル | 詳細を見る |
マルチグローブ


R×L(アールエル)が販売する、指が出て、汗も拭けるランニンググローブ。
親指と人差し指が出せるので、靴紐を結ぶ時や、レース中に摂取するジェルの袋を開封する際など、ランニング中の”手間”が大幅に削減可能に。
また、手の平部分は吸汗性に優れたパイル生地を採用しているので、額から滴る汗を拭くことができます。
(手袋本体に、)ランニングウォッチ専用の穴が開いているので、肌の露出を抑え、時計の画面を確認できるアイテムです。
ブランド | R×L |
吸汗速乾 | ○ |
保温性 | – |
防風 | – |
撥水加工 | – |
グリップ | ○ |
タッチパネル対応 | – |
リフレクター | – |
指出し構造 | ○ |
ウォッチウィンドウ | ○ |
パイル生地 | ○ |
抗菌防臭 | – |
サイズ(cm) | S(23) M(25) L(26) ※全長 |
素材 | ポリエステル ポリウレタン |
価格(税込) | ¥3,960 |
タイトル | 詳細を見る |
メリノグローブ ライト


R×L(アールエル)が販売する、熱を逃がさず、体温を一定に保ってくれる素材「メリノウール」を使用したランニンググローブ。
ウールの中でも最高級のメリノウールは調温、調湿性に優れており、適度な暖かさを保ち、柔らかい風合いで快適な着用感を実現。
また、汗をすばやく吸収・拡散するので、汗をかいても寒くなりにくいです。
さらに、手袋を外さずにランニングウォッチの画面を確認できる「ウオッチウィンドウ」搭載で、手首を冷やさず使用することが可能です。
メリノウールの特徴でもある、温かい着用感が味わえるため、寒さが苦手な方にぴったりのアイテムです。
ブランド | R×L |
吸汗速乾 | – |
保温性 | ○ |
防風 | – |
撥水加工 | – |
グリップ | – |
タッチパネル対応 | ○ |
リフレクター | – |
指出し構造 | – |
ウォッチウィンドウ | ○ |
パイル生地 | – |
抗菌防臭 | – |
サイズ(cm) | SM(21.5) ML(23.5) ※全長 |
素材 | ウール64.9% ポリエステル30.0% ポリウレタン3.6% ナイロン0.8% アクリル0.7% |
価格(税込) | ¥2,970 |
タイトル | 詳細を見る |
まとめ
今回は、おすすめのランニンググローブをご紹介しました。
手袋は、主に寒さ対策グッズとして、冬場のトレーニングやレース時に活躍します。
ぜひ、参考にしてみてください。
今回は以上です。
関連記事:【初心者向け】冬おすすめのランニングウェア解説!寒さ対策のポイントと選び方
【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。
初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。
マラソン大会の選び方
購入すべきランニンググッズ
完走するためのトレーニング方法
レース前日や当日の過ごし方
▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ