ランニングにおすすめのコンプレッションウェア(アンダーウェア)3選|着用する効果と選ぶ際のポイントを解説

yusuke saito
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
初心者ランナー
初心者ランナー

ランナーにおすすめのコンプレッションウェアを教えてください

そんな疑問にお答えします。

この記事ではランニング向けコンプレッションウェア(以下、アンダーウェア)をご紹介します。

実は、アンダーウェアにはパフォーマンスを高める効果があります。

着用するだけで、上半身(腕、肩)のムダな筋肉の揺れを抑え、疲労を軽減することができます。

この記事を読めば、おすすめアイテムや着用する効果、選び方が分かります。

アンダーウェアとは

アンダーウェアとは、身体にぴったりフィットする伸縮性のあるウェアのことです。

着用するだけで身体の各部位に圧力をかけることができ、パフォーマンスアップ効果が期待できます。

他にも、疲労回復できるものや、姿勢を矯正するものなど、ウェアによって様々な機能が搭載されています。

アンダーウェアの効果

まずはじめに、アンダーウェアを着用する効果について見ていきましょう。

アンダーウェアの効果
  • パフォーマンスアップ
  • 疲労回復
  • 姿勢の矯正

パフォーマンスアップ

上半身(腕、肩など)の筋肉に適度な圧力をかけることで、ムダな筋肉の揺れを抑えることができ、パフォーマンスアップ効果が期待できます。

ある研究では6人のランナーを対象に、「コンプレッションタイツ」と「通常のパンツ」を着用し、15分間の運動で、どのくらい着圧の効果があるのか調べることに。

結果は「通常のパンツ」を着用したときに比べ、「コンプレッションタイツ」を着用したほうがエネルギーコストが26%近く減少したことが報告されています。

(上記の研究結果のように、)使用するエネルギーを抑えることができれば、それだけ長い距離、もしくは速いペースで走ることが可能になります。

特に、マラソン大会で「記録更新を狙う」「初めてフルマラソンに挑戦する」など目標を掲げている際に活躍します。

疲労回復

筋肉に適度な圧力をかけることで、血行促進効果も期待できます。

血流が良くなると、身体全体に酸素や栄養素が行き渡りやすくなるため、疲労回復されやすいです。

ある研究では33人のランナーを対象に、「着圧ソックス(コンプレッションウェア)」を着用したことで、どのくらい疲労回復できているかを調査しました。

まず、マラソンの2週間前にトレッドミルテストを実施し、疲労までの時間を記録。

マラソン完走直後、対象者を「着圧ソックス」グループと「通常ソックス」グループに割り当て、それぞれのソックスを48時間着用してもらいました。

マラソン完走2週間後に、再び、トレッドミルテストを実施し、疲労までの時間を記録しました。

結果は、「通常ソックス」グループは2週間前と比べ3.4%走行時間が減少していたのに対し、「着圧ソックス」グループは(2週間前と比べ)2.6%走行時間が増加したことが報告されています。

このように、アンダーウェアは機能回復が改善されることが分かっています。

姿勢の矯正

アンダーウェアの中には、姿勢を矯正してくれるものがあります。

背中が丸まった体勢だと重心が後ろに下がってしまい、常にブレーキがかかっているような走り方になってしまいます。

ですが、姿勢を矯正したウェアであれば、自然と胸を張った姿勢へと矯正でき、正しい姿勢をキープしてくれます。

正しい姿勢で走らないと、ケガや痛みの原因になるため、初心者の方は「姿勢矯正」機能があると安心です。

アンダーウェアの選び方

続いて、アンダーウェアの選び方についてご紹介します。

アンダーウェアの選び方
  • ストレッチ
  • 吸汗速乾
  • 保温性
  • UVカット

ストレッチ

ストレッチ性に優れていると、ダイナミックな身体の動きにもしなやかに追従するので、快適な走りができます。

特に、腕振りをしっかりしたい方は、ストレッチ性を確認しましょう。

吸汗速乾

吸汗速乾機能が搭載されたタイプであれば、汗を吸収し、身体をドライに保ちます。

特に、寒い時期に濡れたウェアで走行し続けると、「汗冷え」してしまいます。

汗冷えすると、「体温の低下」→「パフォーマンスの低下」に繋がります。

快適な着心地を実現するため、吸汗速乾機能があるものを選びましょう。

保温性

保温性に優れたタイプであれば、寒い日も快適です。

裏地に、裏起毛やフリース素材を採用しているものは、暖かな着用感が味わえます。

中には、発熱効果が得られる機能を搭載したウェアもあるため、寒がりな方は保温性も重視しましょう。

さらに、首周りもカバーしたい方は、ハイネックタイプを選びましょう。

UVカット

UVカット機能が搭載されたタイプであれば、紫外線を防ぐため、日焼け対策として効果があります。

夏だけでなく、秋冬の寒い時期も、日中は紫外線が強いため、日焼けしたくない方はUVカットされたウェアを選びましょう。

おすすめのアンダーウェア3選

JYURYU TOP

引用元:CW-X公式サイト
引用元:CW-X公式サイト

CW-X(シーダブリューエックス)が販売する、ゴルフやマラソン等、上半身の動きが重要なスポーツにおすすめのアンダーウェア。

肩甲骨まわりのラインが左右の肩甲骨をバランスよく支えて、腕振りの動作をスムーズに。

また、背面中央にあいたデザインが、左右の肩甲骨の動きを妨げずに、運動時の疲労を軽減します。

さらに、吸汗速乾性に優れた素材を採用しているので、汗による不快感を軽減してくれます。

「肩甲骨」、「広背筋」、「腹斜筋」をサポートする、上半身を効率よく動かしたい方におすすめのアイテムです。

ブランドCW-X
サポートあり・なしあり
サポート部位肩甲骨、広背筋、腹斜筋
吸汗速乾性
UVカット90%以上
サイズS, M, L
素材ポリエステル90%、ポリウレタン10%
品番JAO010
価格 (税込)8,800円
公式サイト詳細を見る

↓ 丸首・長袖タイプ

created by Rinker
CW-X(シーダブリューエックス/ワコール)

↓ ハイネック・長袖タイプ

created by Rinker
CW-X(シーダブリューエックス/ワコール)

SECOND BODY 2.0

引用元:CW-X公式サイト

CW-X(シーダブリューエックス)が販売する、ジョギングなどの軽いトレーニング等におすすめのアンダーウェア。

皮膚の伸びに対応したパターン設計で、身体の動きを妨げることなく、快適な着用感を実現。

また、吸汗速乾性に優れた素材を採用しているので、汗による不快感を軽減してくれます。

カラダの動きを妨げにくい作りなので、ジョギング等の運動をする際におすすめのアイテムです。

ブランドCW-X
サポートあり・なしなし
サポート部位
吸汗速乾性
UVカット90%以上
サイズS, M, L, LL
素材ポリエステル90%、ポリウレタン10%
品番CHO029
価格 (税込)5,500円
公式サイト詳細を見る

↓ 丸首・長袖タイプ

created by Rinker
CW-X(シーダブリューエックス/ワコール)

↓ ハイネック・長袖タイプ

created by Rinker
CW-X(シーダブリューエックス/ワコール)

インスピレーションロングスリーブ

引用元:ゴールドウイン公式サイト

ゴールドウインが販売する、身体にぴったりフィットする着圧設計のアンダーウェア。

着圧設計により、関節や筋肉の余分なブレを抑制することで、パフォーマンスを向上。

また、縫い目には特殊なテープを貼り、肌面をフラットに仕上げることで、長時間の着用でもストレスが少なく設計されています。

日本人の平均的な体型に合うよう作られているので、着用によるストレスが少なく、快適な着心地を実現したアイテムです。

ブランドゴールドウイン
サポートあり・なしあり
サポート部位関節、筋肉
吸汗速乾性
UVカット90%以上
サイズS, M, L, XL
素材ナイロン79%、ポリウレタン21%
品番GC09300
価格 (税込)13,200円
公式サイト詳細を見る

まとめ

今回は、アンダーウェアの効果や選び方をご紹介しました。

改めて、アンダーウェアの効果です。

アンダーウェアの効果
  • パフォーマンスアップ
  • 疲労回復
  • 姿勢の矯正

寒い時期のトレーニングやフルマラソンで活躍するアイテムので、ぜひ1着は持っておきたいですね。

ぜひ、参考にしてみてください。

本日は以上です。

ウェア(オールシーズン)

関連記事:おすすめランニングウェア17選【フルマラソンに出場する方必見】

関連記事:【初心者向け】冬おすすめのランニングウェア解説!寒さ対策のポイントと選び方

【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。

初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。

マラソン大会の選び方

購入すべきランニンググッズ

完走するためのトレーニング方法

レース前日や当日の過ごし方

▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ

フルマラソン完走を目指す方におすすめ!
サプリメント「カツサプ」

カツサプは「乳酸をエネルギーに変換」「筋肉痛の軽減」「足つりの軽減」を実感できる画期的な商品です。

主に、「ここ一番で力を発揮したい(記録更新)」、フルマラソン本番時に摂取することを目的に作られています。

>> レビュー記事はこちら

ABOUT ME
Yusuke Saito
Yusuke Saito
マラソンランナー
初心者のためのマラソンブログ「31らん(さいらん)」運営者。2018年6月にランニングを始め、年間2,500km走ってます。これまでの記録は、【フルマラソン】 3:57:54(ちばアクアラインマラソン2024) 【ハーフマラソン】 1:46:18(第39回フロストバイトロードレース)。マラソン大会に向けた流れやトレーニング方法、ランニンググッズを紹介していきます。
記事URLをコピーしました