【レビュー】織田フィールド紹介!無料開放日にランニングするのがおすすめ

yusuke saito
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
初心者ランナー
初心者ランナー

織田フィールドでランニングしたいが、いつ空いているの?

そんな疑問にお答えします。

「織田フィールド(代々木公園陸上競技場)」とは、東京都渋谷区にある陸上競技場です。

400mトラックなので、地面がアスファルトより硬くないため、走りやすいのが特徴です。

注意する点は、毎日利用できるわけではなく、無料開放されている日しか利用ができません。

なので、事前にスケジュールを確認しておくことをおすすめします。

先日、織田フィールドでランニングしてきたので、利用してみて感じた点をまとめてみました。

織田フィールド(代々木公園陸上競技場)について

織田フィールド(代々木公園陸上競技場)無料開放日にランニングしてみた!

織田フィールドを写真とともに紹介します。

織田フィールドの概要

まずは、基本情報です。

住所東京都渋谷区神南2丁目3−1
最寄駅東京メトロ千代田線 代々木公園4番出口徒歩6分
利用料金無料
無料開放日第1日曜日、第3土曜日、毎週水曜日及び毎週火・金・土曜日の夜間、及び団体が利用していない時間帯。
利用時間午前 9:00~12:00
午後 13:00~17:00
夜間 18:00~21:00
公式HP詳細を見る

最寄駅は、代々木公園駅で4番出口から徒歩6分の場所にあります。

織田フィールドまでの道のり

少し遠いですが、原宿駅から徒歩12分(1キロ)、渋谷駅から徒歩16分(1.3キロ)で行くこともできます。

無料開放日は?

織田フィールドは、いつでも利用できるわけではありません。

無料開放日の時間のみ、一般の方でも無料で利用することができます。

無料開放日
  • 第1日曜日
  • 第3土曜日
  • 毎週水曜日及び毎週火・金・土曜日の夜間
  • 及び団体が利用していない時間帯
利用時間
  • 午前 9:00~12:00
  • 午後 13:00~17:00
  • 夜間 18:00~21:00

上記の曜日・時間帯のみ利用が可能です。

一般開放されているかは、現地にあるスケジュール表を確認する必要があります。

織田フィールド無料開放日

ただ、ありがたいことにSNSやネット上に月ごとのスケジュールを更新してくれる方がいらっしゃるので、そちらを確認するといいでしょう。

織田フィールド内の基本情報とルール

織田フィールド内の基本情報とルールをみていきます。

基本情報
  • 1周400m
  • 8レーン
  • トイレあり
  • 自動販売機あり(現金のみ)
  • 水道あり
  • ロッカー・更衣室はなし(フィールド外にあり)

下記が、ルール・マナーです。

  • トラック内立ち止まることなく移動する
  • レーンを横切る時は左右を確認する
  • 逆走しない(左回り)
  • 抜くときは外側から追い抜く
  • 逆に抜かれる場合は変にレーンを移動せず、抜く側にまかせましょう
  • トラック内立ち止まることなく移動する
  • 止まる時は急に止まらず、コース外に外れましょう

参考:アトミクラブ:織田フィールド利用上のルール

様々な方が利用されるので、最低限のルール・マナーの認識をしておきましょう。

無料開放日に行ってきました。

更衣室のようす

ロッカー・更衣室は織田フィールド横(上図)にあり、無料開放日であれば誰でも利用可能です。

ロッカーは全部で175コ(男子)あり、シャワールームは3基ありました。

織田フィールドロッカールーム
織田フィールドシャワールーム

時間帯にもよりますが、ロッカーがいっぱいになることはなさそうな印象を受けました。

ロッカーの料金は100円ですが、返却されるので支払う必要はありません。

また、シャワールームには、シャンプー等がないので持参する必要があります。

夏場のトレーニング後はシャワーを浴びてサッパリしたいと思いますので、必要な方はシャンプー等は持参しましょう。

ランニングをして感じたこと

今回は第1日曜日の無料開放日(午前中のみ)に行ってきました。

8:30頃到着しましたが、朝一ということもあり、人がほとんどおらず快適にランニングできました。

混みだしたのは10:00頃で団体・チームの方たちが続々と到着しだしたからです。

でも混んでるといっても、常にレーンを走っているわけではないので、問題なくトレーニングはできると思います。

利用して感じたこと
  • 1周400mなので、自分のペースを測定するのに優れている
  • スピードが早いランナーが多いので、刺激を受ける
  • 単純に走りやすい(カーブが緩やかで凸凹道一切なし)
  • インターバル(短距離)をやっている人がほとんどでロング走をやっている人は一部
  • 複数人でトレーニングしている人が多かった
  • 10代~30代が多い印象(50~60代はあまり見かけなかった)
  • 景色が変わらないので長距離ランはメンタルを鍛えられる

普段、近所のまわりや公園を走っている人は、この走りやすさに驚くでしょう。

感じたのは、インターバル走をしている人が多かったです。

1周400mなので、タイムを測定しやすい、という点が一番大きいと思います。

なので、インターバルをやっているランナーがハイスピードで駆け抜けていくのを見て、見ているぼくも気持ちよくなります。

これはトラックならではの光景かもしれません。

最後に、ランニングしている年齢層ですが、10~30代が多かったです。

東京人気の皇居より年齢層は断然若かったです。

だからといって、年配の方は走りづらいかと言ったらそうではありません。

若者からパワーを貰い、自分のエネルギーに変えるのもひとつだなと感じました。

まとめ

織田フィールドでランニングをしてきましたが、普段ランニング専用ではない道を走っているので、ストレスなくランニングすることができました。

なので、タイムを更新したい、インターバルなどのスピード練したい方に、ぜひおすすめの場所だと思います。

無料開放日にしか利用することができませんので事前に確認しておきましょう。

無料開放日
  • 第1日曜日
  • 第3土曜日
  • 毎週水曜日及び毎週火・金・土曜日の夜間
  • 及び団体が利用していない時間帯
利用時間
  • 午前 9:00~12:00
  • 午後 13:00~17:00
  • 夜間 18:00~21:00

以上、織田フィールド(代々木公園陸上競技場)の感想でした。

ランニングコースを探す

最後に、そのほかのランニングコースをまとめました。

▼ランニング時の持ち物
ランニング・ジョギング時におすすめの持ち物21選!荷物を持ち運ぶ方法は?

【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。

初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。

マラソン大会の選び方

購入すべきランニンググッズ

完走するためのトレーニング方法

レース前日や当日の過ごし方

▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ

フルマラソン完走を目指す方におすすめ!
サプリメント「カツサプ」

カツサプは「乳酸をエネルギーに変換」「筋肉痛の軽減」「足つりの軽減」を実感できる画期的な商品です。

主に、「ここ一番で力を発揮したい(記録更新)」、フルマラソン本番時に摂取することを目的に作られています。

>> レビュー記事はこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Yusuke Saito
Yusuke Saito
マラソンランナー
初心者のためのマラソンブログ「31らん(さいらん)」運営者。2018年6月にランニングを始め、年間2,500km走ってます。これまでの記録は、【フルマラソン】 4:06:27(第32回ぐんまマラソン) 【ハーフマラソン】 1:46:18(第39回フロストバイトロードレース)【10キロ】42:47 【5キロ】19:08 【1キロ】3:17 マラソン大会に向けた流れやトレーニング方法、ランニンググッズを紹介していきます。
記事URLをコピーしました