【実費レビュー】トリガーポイント マッサージボール(MB1)の性能とは?ピンポイントに筋肉をほぐせるケアグッズです

yusuke saito
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

足裏やふくらはぎなど、ピンポイントに筋肉をほぐしたいアイテムを探している方は必見です。

この記事では、トリガーポイントが販売する「マッサージボール(MB1)(以下、本製品)」を紹介します。

本製品の特徴は、下記の通りです。

本製品の特徴
  • テニスボールとは違い、耐久性に優れ変形しにくいEVAフォーム素材採用
  • 使用時の滑りを防止する表面のストライプ構造
  • 手が届きにくい深い部分の筋膜・筋肉をピンポイント圧迫で解きほぐす
  • 硬くなった筋膜の柔軟性を高める

この記事を読めば、実際に着用した体験談と各店鋪の最安値情報などが分かります。

本製品が気になっていた方は、ぜひ参考にしてみてください。

マッサージボール(MB1)のデザイン!機能や特徴など

本製品は身体の筋活動を維持、調整、刺激などパフォーマンスの向上に向けたケアアイテムを提供する「トリガーポイント社」の商品です。

トリガーポイントの商品を使用することで柔軟性の向上、可動域の拡大、痛みの減少など身体の動きを向上する効果が期待できます。

筋肉をスムーズに動かすためには、筋膜(筋肉を包む膜)の滑りの良さが必要です。

筋膜を柔らかくし滑りを良くして、解きほぐすことを「筋膜リリース」と言いますが、筋膜リリースを行うことにより、筋肉の柔軟性を引き出し、関節の可動域を拡大します。

筋膜リリースとは

筋膜の委縮・癒着を引き剥がしたり、引き離したり、こすったりすることで、正常な状態に戻すこと

従来は、両手を使って皮膚表面を引き剥がしたり、指で筋膜同士を引き離したり、手のひらでこするようにマッサージし、筋膜リリースを行なっていました。

ですが、本製品を使うことで、誰でも簡単に筋膜リリースができ、筋肉を解放し、柔軟性・躍動感を向上させることができ、同時にスポーツ障害の防止に役立ちます。

(トリガーポイントには)床に置いて転がすように筋肉をほぐす「フォームローラー」、両手で持ち筋肉をほぐす「ハンドヘルド」などの商品があります。

フォームローラー
説明
マッサージセラピストの手技のような感覚を再現した特殊構造で、簡単にセルフマッサージ
ハンドヘルド
説明
持ち運びが便利で場所を選ばず、ゆっくり、しっかりと部位ごとに筋膜リリース
フットローラー
説明
足底筋膜の緊張を解きほぐすことで体全体のバランスを整える
ボール
説明
手が届きにくい深い部分の筋膜・筋肉に、ピンポイントで強い刺激をあたえ柔軟性を高める

本製品は「ボール」タイプの商品です。

手のひらサイズの「ボール」はピンポイントで筋肉に強い刺激を与えることができるため、ある特定の部位を重点的にマッサージしたい時に活躍してくれます。

一言で言うと

筋肉をほぐすことができるマッサージアイテムです

商品名マッサージボール(MB1)
品番MB1
価格2,530円
機能手が届きにくい深い部分の筋膜・筋肉にピンポイントで強い刺激をあたえ柔軟性を高める
ブランドトリガーポイント™社
公式サイト詳細を見る

写真とともに、搭載されている機能や本製品の特徴を見ていきます。

[特徴①] 多層構造により深層部の筋組織までしっかりアプローチ

黄色と黒色、白色の3色で構成されたデザインです。

これはただのデザインではなく、色ごとに硬さの異なる素材が使用されています。

硬いゾーンの素材が、深層部の”筋膜”をピンポイントに圧を加え、筋肉のコリをほぐし、血行を良くします。

引用元:トリガーポイント公式サイト

本製品を使うことで、下記の効果が期待できます。

得られる効果(運動前)
  • 筋肉組織の活動性と柔軟性の向上
  • 筋肉、筋膜線維の長さ、張力の最適化
  • より効果的な筋肉の動きへと変化させる
  • エネルギーの出力が向上 心拍数の安定

トリガーポイント公式サイトより引用

得られる効果(運動後)
  • 疲労した筋肉組織の回復
  • 柔軟性の向上
  • リカバリープロセス(回復工程)の開始

トリガーポイント公式サイトより引用

練習やレース前、ランニング、レース後の筋肉のパフォーマンスの向上やケガの予防が期待できるアイテムです。

[特徴②] 変形しにくいEVAフォーム素材を使用

耐久性に優れ、体重をかけても変形しにくい硬質な素材を使用しています。

テニスボールとは違い、ボールに(指で)力を入れると、少しだけ中にめり込むほど柔らかさがあります。

ですが、ボールが凹むほど柔らかくはなく、適度な硬さがあるため、しっかりと筋肉に刺激を与えることができます。

(ボールが)硬すぎないので、筋肉に強く押し当てても痛くない点が特徴です。

[特徴③] 重量は22g

公式サイトでは22gと記載されていましたが、実際に量ってみると28gでした。

それでも30gなく、とても軽いボールとなります。

軽くて、小さいため、持ち運びにも便利なアイテムです。

マッサージボール(MB1)を使用してみた感想

それでは、使用してみた感想をお伝えします。

[体験談①] 硬すぎず、適度に柔らかさもあるため、気持ちよくほぐすことができる

テニスボールのような硬さはなく、ただ、柔らかすぎない、適度な硬さのあるボールです。

硬くないと言っても、変形しにくいEVAフォーム素材を使用しているので、全体重で踏むように使っても、簡単には壊れないのが特徴です。

実際に使用してみましたが、テニスボールのような硬さはないので、気持ちよくほぐすことができました。

刺激が欲しいときは強めにボールを押し当てながらほぐし、そうではないときはボールを転がす程度にほぐすといったように使い分けができます。

二ヶ月ほど使用しましたが、表面が柔らかいため、傷はできやすいです。

椅子の隙間に入るほど表面が柔らかく、でも中心部は硬いことから、気持ちよくほぐすことができるのだと思います。

人によって、「テニスボールほど硬さが欲しい(刺激が物足りない)」と思う方もいるでしょう。

そのくらいの硬さが、本製品になります。

より硬さを求めるなら、「マッサージボール MBX」

本製品(「MB1」)の2倍の硬さの商品もあります。

こちらのほうがテニスボールに近い硬さです。

大きさと使っている素材は同じですが、重量が41g(本製品22g)と、より中に素材が詰まった商品となります。

より強い刺激が欲しい方は、「マッサージボール MBX」を購入すると良いでしょう。

[体験談②] ピンポイントで刺激したいときに便利

ボールは直径6.5cmと、手のひらに収まるサイズ感です。

そのため、足の裏やふくらはぎ、もも裏、お尻など特定の部位、そして部位の中でもピンポイントな筋肉をほぐしたいときに活躍します。

「フォームローラー(下記画像)」は表面を適度にほぐすことはできますが、奥までグリグリとほぐすことはできません。

その点、ボールはピンポイントに押し当てることができるため、ランニング前後に筋肉を刺激したいときに便利でした。

[参考] 私は足裏をほぐすときに使っている

私は基本的に足裏をマッサージするために使用しています。

(足裏が地面に付くほどの)高さのある椅子やソファーに座りながら、ボールを転がすようにグリグリと足裏をほぐしています。

椅子に座りながらだと、ちょうどいい感じに土踏まずを刺激できます。

個人的には、(下記画像)地面に座りながらだとボールをうまく転がせなかったため、高さのある椅子やソファーに座りながらの使用をおすすめします。

(椅子やソファーに座りながらだと)パソコンやテレビ、勉強しながらでも、手軽にマッサージできるため、その点に満足しています。

[体験談③] 持ち運びしやすい大きさなので、どこでもマッサージできる

持ち運びしやすい手のひらサイズです。

そのため、レース前日に宿泊する際でも、宿泊施設でセルフマッサージができます。

仮に、「フォームローラー」のようにモノが大きいと、『5分くらいしかマッサージしないから、持っていなかくていいや!』となります。

ですが、本製品はリュックの隙間に入るため、『仮に使わなくても念の為、持っていこう!』という、軽い気持ちで持っていける点が良かったです。

マッサージボール(MB1)をおすすめする人

おすすめする人
  • ある特定の部位をピンポイントでほぐしたい方
  • 硬さはありつつも、柔らかさが欲しい方
  • 持ち運びしやすいモノを探している方

トリガーポイントから様々なボールが出ています。

下記がラインナップです。

マッサージボール MB1
説明
届きにくい部分の筋膜・筋肉をほぐす
サイズ
直径: 6.5cm
重量
22g
価格(税込)
2,530円
マッサージボール MBX
説明
MB1の2倍の硬さで、筋膜・筋肉に強い圧迫が可能
サイズ
直径: 6.5cm
重量
41g
価格(税込)
3,190円
マッサージボール MB5
説明
広い部位におすすめの大きいサイズ
サイズ
直径: 12cm
重量
141g
価格(税込)
4,180円
MB2 ローラー・マッサージボール
説明
マッサージボールを2つ繋げました
サイズ
直径: 12cm
重量
93g
価格(税込)
4,070円
グリッドボール
説明
疲労度の高いときに、適度な硬さで筋膜リリース
サイズ
直径: 13cm
重量
48g
価格(税込)
4,070円
モビポイント・マッサージボール
説明
コンパクトサイズで、小さなエリアの筋膜リリースに最適
サイズ
直径: 5cm
重量
51g
価格(税込)
1,430円

本製品は”大きさ”も”硬さ”も控えめなベーシックタイプです。

特別、こだわりがなければ、本製品を選べば問題ありません。

硬さを求めるなら「MBX」、より広い部位をほぐしたいなら「MB5」がおすすめです。

とは言っても、本製品(MB1)でも硬さはあり、様々な部位をほぐすことはできます。

「MB1」、「MBX」、「MB5」と比較しても一番安いため、どんなものか試してみたい方におすすめです。

マッサージボール(MB1)を最安で買えるのは公式サイト!Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングとの価格差を解説!

公式サイト2,530円 (税込)
Amazon1,755円 (税込)
楽天市場2,289円 (税込)
Yahoo!ショッピング1,991円 (税込)
スーパースポーツゼビオ1,760円 (税込)
スポーツデポ・アルペン1,750円 (税込)
※2024年2月時点

「Amazon」が1,755円と、公式サイトより安く購入できます。

ただし、各通販サイトのセール等で価格の変動がある場合もあるため、最新の価格は下記のリンクよりご覧ください。

まとめ

今回は、「マッサージボール(MB1)を紹介しました。

改めて、ピンポイントに筋肉をほぐすことができるマッサージボールです。

本製品を使うことで、下記の効果が期待できます。

得られる効果(運動前)
  • 筋肉組織の活動性と柔軟性の向上
  • 筋肉、筋膜線維の長さ、張力の最適化
  • より効果的な筋肉の動きへと変化させる
  • エネルギーの出力が向上 心拍数の安定

トリガーポイント公式サイトより引用

得られる効果(運動後)
  • 疲労した筋肉組織の回復
  • 柔軟性の向上
  • リカバリープロセス(回復工程)の開始

トリガーポイント公式サイトより引用

練習やレース前、ランニング、レース後の筋肉のパフォーマンスの向上やケガの予防が期待できます。

足裏やふくらはぎ、お尻、もも裏などの筋肉をほぐしたい方はぜひ購入して使ってみてください。

本日は以上です。

ほかにもケアグッズのレビューしています。

レビュー記事:【実費レビュー】ランニング前後におすすめのファイテン メタックスローション!得られる効果や塗る箇所は?

レビュー記事:【レビュー】イナーメ・スポーツアロマの性能とは?ランニング前後に塗るマッサージオイルの効果を検証してみた

レビュー記事:フルマラソンにおすすめファイテン パワーテープ!ランナーに最適な貼る場所は?

【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。

初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。

マラソン大会の選び方

購入すべきランニンググッズ

完走するためのトレーニング方法

レース前日や当日の過ごし方

▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ

フルマラソン完走を目指す方におすすめ!
サプリメント「カツサプ」

カツサプは「乳酸をエネルギーに変換」「筋肉痛の軽減」「足つりの軽減」を実感できる画期的な商品です。

主に、「ここ一番で力を発揮したい(記録更新)」、フルマラソン本番時に摂取することを目的に作られています。

>> レビュー記事はこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Yusuke Saito
Yusuke Saito
マラソンランナー
初心者のためのマラソンブログ「31らん(さいらん)」運営者。2018年6月にランニングを始め、年間2,500km走ってます。これまでの記録は、【フルマラソン】 4:06:27(第32回ぐんまマラソン) 【ハーフマラソン】 1:46:18(第39回フロストバイトロードレース)【10キロ】42:47 【5キロ】19:08 【1キロ】3:17 マラソン大会に向けた流れやトレーニング方法、ランニンググッズを紹介していきます。
記事URLをコピーしました