【実費レビュー】UAスポーツマスクの性能とは?ランニングに最適なアンダーアーマーのマスク

yusuke saito
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
初心者ランナー
初心者ランナー

UAスポーツマスクの性能が知りたい

そんな疑問にお答えします。

コロナウイルス対策でランニング時もマスク着用するべく、スポーツマスクを探していたところ知ったアイテム。

見た目もシンプルでおしゃれなデザインかつ、スポーツブランドで有名なアンダーアーマーなので性能も優れているだろうと思い購入しました。

今回は、マスクの特徴や性能をご紹介します。

ランニングなどの運動時はもちろん、普段使いもできるアイテムとなっています。

特徴
・V字立体構造で顔とマスクの間に空間が生まれ呼吸がしやすい

・調整可能なノーズブリッジにより、顔にしっかりフィット

・伸縮性のある耳ひもがランニング時の揺れにも対応

・肌に触れる部分には冷感素材を使用し、夏場でも涼しさ持続

・手洗いすることで何度も使用可能

・花粉99%カット

・UPF50+(UVカット)

実際に着用してランニングもしているので、その点もお伝えします。

UAスポーツマスクの特徴とは

まずはじめに、UAスポーツマスクの特徴をまとめました。

特徴
・V字立体構造で顔とマスクの間に空間が生まれ呼吸がしやすい

・調整可能なノーズブリッジにより、顔にしっかりフィット

・伸縮性のある耳ひもがランニング時の揺れにも対応

・肌に触れる部分には冷感素材を使用し、夏場でも涼しさ持続

・手洗いすることで何度も使用可能

・花粉99%カット

・UPF50+(UVカット)

3層構造で水を弾き、空気のみを通す

外側・中側・内側と3層構造になっています。

・外側…撥水加工を施しており水を弾くので、雨の日も着用できます。

・中側…通気性の高い素材を使用し、空気のみを通し、水分の通過を抑制してくれます。

・内側…肌に触れる箇所は冷感素材を使用し、涼しさを​保ちます。

調整可能なノーズブリッジにより、顔にしっかりフィット

鼻の部分が調整可能となっているので、顔の形に合わせてしっかりフィット。

ですので、運動中のズレも最小限に抑え、また、隙間なく装着できることで眼鏡やサングラスの曇りも防ぎます。

肌に触れる部分には冷感素材を使用し、夏場でも涼しさ持続

肌に触れる部分には冷感素材を使用しているため、熱をすばやく分散。

この機能により、涼しさを持続させてくれるので、快適なランニングが行えます。

また、抗菌加工が施されており、汗をかいても細菌の増殖を抑えてくれます。

V字立体構造で顔とマスクの間に空間が生まれ呼吸がしやすい

↑ 写真でも分かる通り、アンダーアーマー独自のV字立体構造となっています。

なので、顔とマスクの間に空間が生まれるので、鼻やくちびるから触れにくくする対策が施されております。

また、空間が空いているので、呼吸がしやすく、ハードなトレーニング時でも快適な装着感を実現してくれます。

カラー・デザイン

ユニセックスタイプで、カラーは3色展開(ブラック・グレー・パープル)です。

ブラック
グレー
パープル

サイズ

サイズは5つ。

XS/SM:小さめ(女性・子どもにおすすめ)
SM/MD:やや小さめ(女性・子どもにおすすめ)
MD/LG:ふつう
LG/XL:やや大きめ
XL/XXL:かなり大きめ

公式サイトには、上記のような記載がありました。

女性であれば、「XS/SM」「SM/MD」「MD/LG」、男性であれば、「MD/LG」「LG/XL」「XL/XXL」が候補でしょうか。

こちらの目安では分かりづらい方は、サイジングガイドもありましたのでご覧ください。

鼻筋の中心から耳の中心の長さでも確認できます。

ぜひ、参考にしてみてください。

【総評】着用してランニングしてみた感想

正面から見たパターンと横から見たパターンです。

ランニング時は一つのおしゃれアイテムとして確立しています。

↑ ちなみに首にかけているアイテムは骨伝導タイプのイヤホンです。

関連記事:【レビュー】AfterShokz Aeropex骨伝導イヤホン!音漏れや防水性能はどうなの?

[感想①] 鼻呼吸程度の強度であれば全然気にならない

まず、呼吸がしやすいかどうかの面です。

鼻呼吸でも問題のないウォーキング・ジョギングなどの強度であれば、全然気にならずに呼吸ができます。

通気性の高い素材を使用していることでしっかり空気が送り込まれ、また、V字立体構造により空間が生まれていることで呼吸も問題ありません。

ただ、スピード練など心拍数が180〜200ほどの呼吸が荒い場合はやや付けているのがしんどい場合もあります。

当然マスクは呼吸がしづらいものですので、マスクがない状態ほど空気は取り込めませんが、スポーツに特化していないマスクよりしっかり空気は取り込んでくれるので評価が高いアイテムです。

[感想②] シンプルなデザインなので、普段使いも可能

写真で見ていただいたとおり、表面はアンダーアーマーのロゴのみなので、シンプルなデザインとなっています。

ですので、ランニング時以外にも、仕事やプライベートでもご使用いただけます。

ランニングだけでしたら3,300円は高いですが、普段も使えるとなるとオトク感がありますね。

[感想③] 引っ張ってもちぎれないほど作りがしっかり

本体は、軽くて耐久性が高いポリエステル100%、耳部・裏地には、伸縮性に優れているナイロン・ポリウレタンを使用。

ですので、引っ張ってもちぎれないほど作りがしっかりしています。

本来、手洗いが推奨されていますが、間違えて洗濯機で洗ってしまいましたが、型くずれせずに問題のない使用できます。

[感想④] 女性には嬉しいUPF50+(UVカット)

UVカットが施されているので、紫外線対策にも使えます。

マスクは顔の大部分を覆ってくれるので、夏場の紫外線多いときもランニングできるのはうれしいですね。

まとめ

今回は、UAスポーツマスクを紹介しました。

それでは、改めて特徴です。

特徴
・V字立体構造で顔とマスクの間に空間が生まれ呼吸がしやすい

・調整可能なノーズブリッジにより、顔にしっかりフィット

・伸縮性のある耳ひもがランニング時の揺れにも対応

・肌に触れる部分には冷感素材を使用し、夏場でも涼しさ持続

・手洗いすることで何度も使用可能

・花粉99%カット

・UPF50+(UVカット)

機能も充実しており、ランニング時も問題なく使用できる点で、個人的には大満足のマスクです。

以上、アンダーアーマーのマスクのレビューでした。

関連記事:ランニングにおすすめのマスク6選!着用する効果と苦しくないマスクの選び方は?

【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。

初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。

マラソン大会の選び方

購入すべきランニンググッズ

完走するためのトレーニング方法

レース前日や当日の過ごし方

▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ

フルマラソン完走を目指す方におすすめ!
サプリメント「カツサプ」

カツサプは「乳酸をエネルギーに変換」「筋肉痛の軽減」「足つりの軽減」を実感できる画期的な商品です。

主に、「ここ一番で力を発揮したい(記録更新)」、フルマラソン本番時に摂取することを目的に作られています。

>> レビュー記事はこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Yusuke Saito
Yusuke Saito
マラソンランナー
初心者のためのマラソンブログ「31らん(さいらん)」運営者。2018年6月にランニングを始め、年間2,500km走ってます。これまでの記録は、【フルマラソン】 4:06:27(第32回ぐんまマラソン) 【ハーフマラソン】 1:46:18(第39回フロストバイトロードレース)【10キロ】42:47 【5キロ】19:08 【1キロ】3:17 マラソン大会に向けた流れやトレーニング方法、ランニンググッズを紹介していきます。
記事URLをコピーしました