寒い日でも快適にランニングするためのアシックスでおすすめのランニングウェアってどれですか?
そんな疑問にお答えします。
アシックスでは、Tシャツやパンツ、キャップなど様々なウェアを販売しています。
その中でも物によって機能が違うため、ランニングにおすすめなウェアがどれなのか、迷われると思います。
そんな方に向け、今回はアシックスで秋冬におすすめの男性ランニングウェアをご紹介します。
↓ 春夏ウェアはこちら(半袖・ハーフパンツなど)

【買う前にここを見よう!】ランニングウェアの選び方!
まずはじめにランニングウェアの選び方を見ていきましょう。
マラソン経験者だからこそ思うランニングウェアを選ぶ基準です。
- ①吸汗速乾 通気性が良いものを選ぶ
- ②伸縮性があるものを選ぶ
- ③軽いものを選ぶ
- ④UVカットされたものを選ぶ
- ⑤季節に合ったものを選ぶ
- ⑥あなた好みのデザインを選ぶ
それぞれの詳しい解説を見たい方は下記のリンクをチェック!

【徹底解説】アシックスおすすめランニングウェア8選
アウター&ベスト
レインジャケット
出展:アシックス公式HPより
雨や雪などの悪天候で活躍するレインジャケット。
耐水圧10,000㎜の防水素材を採用。
防水性能が高いだけでなく、フィット性もあるので、ランニング時の揺れによるズレも気になりません。
他には、小物を収納できるポケットや夜間も対応した視認性を高めるリフレクターを各所に設置するなど、機能面も充実したアイテムとなっています。
グラフィックウーブンジャケット
出展:アシックス公式HPより
グラフィックデザインを施した軽量ジャケット。
多少の雨や風に対応した防風性・はっ水性を備えたウーブン素材を使用。
前面には通気性を高め、熱を溜めず、快適なランニングを提供します。
ランニング以外にも様々なアクティビティで活躍する軽量ジャケットとなっています。
ランニングアイコンジャケット
出展:アシックス公式HPより
肩口のグラフィックデザインが特徴のランニング用ジャケット。
前面・袖には防風性を備えたウーブン素材、背面にストレッチ性に優れたニット素材を使用。
また、通気性も確保しているので、熱を溜め込むことなく快適なランニングを提供します。
他には、小物を収納できる両サイドのポケットや夜間も対応した視認性を高めるリフレクターを各所に設置するなど、機能面も充実したアイテムとなっています。
トップス&Tシャツ
ランニングカタカナロングスリーブトップ
出展:アシックス公式HPより
汗処理機能に優れたランニング用ロングTシャツ。
左胸のロゴと肩口のカタカナデザインにはリフレクターを施し、夜間の視認性も向上させているアイテムとなっています。
ランニングアイコンハーフジップロングスリーブトップ
出展:アシックス公式HPより
吸汗速乾性に優れたハーフジップのロングウェア。
ストレッチに優れたポリエステル100%ニット素材で、快適な着心地を実現。
冬場のランニング以外にも、その他のスポーツで着用できるアイテムとなっています。
ランニングクイックマジックロングスリーブトップ
出展:アシックス公式HPより
汗冷えを抑える素材を使用したロングTシャツ。
汗をかいても衣服の肌離れがよく、ベタつきを軽減。
このベタつきは、アシックス従来の商品より、べたつき感を約12.5%軽減しています。
他にも、ロゴにリフレクターを施し、夜間の視認性も向上させている機能性に優れたアイテムとなっています。
パンツ&タイツ
ランニングアイコンタイツ
出展:アシックス公式HPより
吸汗速乾性に優れたランニングタイツ。
ウエスト部分には、調整が容易がゴムを内蔵しているのでお好みのサイズに調節可能です。
単体着用も可能な透け感の少ない生地を使用し、ランニング以外にも幅広いシーンでご利用いただけるアイテムとなっています。
MMS LONG TIGHT2.5
出展:アシックス公式HPより
サポート性にも優れたロングタイツ。
シームレス着圧テーピング構造により、痛みの出やすい腰・太もも・膝・ふくらはぎのサポート性に優れています。
長時間のランニングでも肌当たりの良さが特徴のアイテムとなっています。
楽天・Amazonでは、低価格なものも揃っています。
今回紹介したアイテムは高価格なものが多いですが、楽天・Amazonでは、低価格なものも揃っているのでご紹介します。


