『MCT CHARGE ゼリー PRO』の効果は?
そんな疑問にお答えします。
『MCT CHARGE ゼリー PRO』は、日清オイリオが販売しているエネルギー補給食です。
味はヨーグルト風味!
スッキリしていて非常に飲みやすい味です。
値段はスティック15本入で1,944円(税込)で、公式サイト(外部リンク)、Amazon、楽天などで購入可能です。
それでは詳しく見ていきましょう。
MCT CHARGE ゼリー PROについて

MCT CHARGE ゼリー PROの特徴
はじめに『MCT CHARGE ゼリー PRO』の特徴です。
・中鎖脂肪酸油(MCT)6g配合でトレーニングに必要なエネルギーを手軽に補える
・糖質ゼロなので、太りにくい
・持ち運びしやすいスティックタイプ
・スッキリと飲みやすいヨーグルト風味
・アンチ・ドーピング認証取得で大会でも使用可
参照:MCT CHARGE ゼリー PRO 公式HPより
『MCT CHARGE ゼリー PRO』に入っている栄養成分は以下のとおりです。
内容量15g(スティック1本)あたり
エネルギー57kcal
タンパク質0g
脂質6.2g
炭水化物0.2g
食塩相当量0.02g
中鎖脂肪酸油(MCT)6g
『MCT CHARGE ゼリー PRO』には、中鎖脂肪酸油(MCT)が6g配合されているのでトレーニングに必要なエネルギーを補給することができる補給食です。
中鎖脂肪酸油(MCT)とは、ココナッツやパームフルーツに含まれる天然成分で、一般的な油より吸収速度が早く、エネルギーになりやすいエネルギー源です。
なので、マラソンランナーと、とても相性が良い補給食となります。
そもそも、人は走り続けるために「糖」と「脂肪」この2つをエネルギーに変えていきますが、通常「糖」のほうが消費しやすく、枯渇すると走れなくなります。
そのため、「糖」の消費を防ぐために「脂肪」も一緒に使う必要があります。
その「脂肪」の燃焼を助けてくれるのが、中鎖脂肪酸油(MCT)であり、『MCT CHARGE ゼリー PRO』であります。
また、アンチ・ドーピング認証を取得しているので、アスリートの方も安心して摂取できるのも特徴となります。
商品の味・食べやすさ
味はヨーグルト風味です。
また、ゼリータイプですが、一口サイズになっているので、噛まなくても口の中にスルッと入っていくので非常に飲みやすいです。
似たような食材で味や食感で近いものは、「杏仁豆腐」でしょうか。
デザート感覚で飲むことができるので、走っている最中でも飲みやすい味・食べやすさになっております。
携帯しやすさ

非常にコンパクトなので、携帯しやすい大きさとなっています。
本製品の摂取目安は1日1本ですので、ポケットにひとつ入れる分には場所は取らないでしょう。
飲むタイミングは?
どのタイミングで飲めばいいのか?
公式サイトには、運動前の摂取が推奨されていました。
主には、
・フルマラソン(42.195キロ)
・長距離トレーニング(15キロ以上)
など、エネルギーを多く失うトレーニング前に摂取すると良いでしょう。
【まとめ・評価】 摂取するなら長距離トレーニング前がおすすめ
最後に個人的な評価です。☆5つ満点で評価します。
味(飲みやすさ) | (4.5) |
---|---|
価格(手に入れやすさ) | (3) |
効果(マラソン向きか) | (3.5) |
携帯しやすさ | (4.5) |
総合評価 | (3.8) |
スッキリしていて非常に飲みやすかったので、「味」の点では評価は高いです。
価格も1,944円(15本入り)と、1本あたり130円と、補給食の中では高くない分類になります。
また、「マラソンに向いているか」の点では、中間点の3.5点をつけました。
その理由として、「脂肪をエネルギーに変える」点は魅力的ですが、エネルギーが57kcalとやや物足りないのと、クエン酸やカフェイン、マグネシウムといった長距離を走るのに欲しい栄養素がないので、この点数をつけました。
ただ、その点は、他の補給食で補えばいいので、使い分けかなと思います。
改めて『MCT CHARGE ゼリー PRO』の特徴です。
・中鎖脂肪酸油(MCT)6g配合でトレーニングに必要なエネルギーを手軽に補える
・糖質ゼロなので、太りにくい
・持ち運びしやすいスティックタイプ
・スッキリと飲みやすいヨーグルト風味
・アンチ・ドーピング認証取得で大会でも使用可
参照:MCT CHARGE ゼリー PRO 公式HPより
『MCT CHARGE ゼリー PRO』は、トレーニング・レース共におすすめできる補給食です。
ぼくは、特にトレーニング・レース前に飲むものとして位置つけています。
ぜひ、補給食を探されている方は参考にしていただければと思います。
以上、『MCT CHARGE ゼリー PRO』のレビューでした。


