そんな疑問にお答えします。
『アミノバイタル ゼリー スーパースポーツ』は、身体のコンディショニングが期待できる補給食です。
味はアップル。
値段は129円(Amazon価格)で、Amazonや楽天(下記リンク)、薬局、スポーツ店で購入可能です。
アミノバイタル ゼリー スーパースポーツについて

アミノバイタル ゼリー スーパースポーツの特徴
はじめに『アミノバイタル ゼリー スーパースポーツ』の特徴です。
ポイント
『アミノバイタル ゼリー スーパースポーツ』は、カラダではつくりだせない「必須アミノ酸BCAA」と疲労軽減効果のある「クエン酸」を含んだ、パフォーマンスアップが期待できる補給食です。
- 必須アミノ酸BCAAとは
- 必須アミノ酸BCAAとは、筋肉のエネルギー源となってコンディションをサポートしてくれる栄養素です。運動中は、糖質、脂肪、血液中のBCAAをエネルギーとして使用しますが、エネルギーが枯渇するとBCAAをエネルギー源にするため、筋肉の分解が進んでしまいます。その後、筋肉が損傷していき、パフォーマンスが低下する流れになります。この筋肉の損傷を防ぐのがBCAAであり、『アミノバイタル ゼリー スーパースポーツ』です。
特に、長時間のランニング時に筋肉の損傷が起こるため、「必須アミノ酸BCAA」は大事な栄養素になります。
その「必須アミノ酸BCAA」が3,000mgも含まれているので、フルマラソンにおすすめです。
『アミノバイタル ゼリー スーパースポーツ』に入っている栄養成分は以下のとおりです。
- 1袋(100g)あたり
- ・エネルギー:100kcal
・たんぱく質:3.0g
・脂質:0g
・炭水化物:24g
・食塩相当量:0.05g
・アミノ酸3.0g(ロイシン0.69g、イソロイシン0.56g、バリン0.47g、アルギニン0.86g、その他アミノ酸0.42g)
・クエン酸:1200mg
商品の味・食べやすさ
味は、アップル味。疲労しているときや食欲がないときでもスムーズに飲めます。
よくあるゼリータイプの食感で水分量も多く、非常に飲みやすいです。

また、キャップ付きなので、1回で飲みきらなくて良いのがありがたいですね。
携帯しやすさ
運動中の持ち運びはおすすめしません。
下記が実際の大きさです(比較iphone8)。

もし、ランニングやレース中に飲む場合は、ポーチやリュックに入れて持ち運ぶと良いでしょう。
また、運動中やレース中に持ち運ぶなら、同シリーズで『アミノバイタル アミノショット』という小容量タイプがあるので、こちらがおすすめです。
こちらは、『アミノバイタル ゼリー スーパースポーツ』の1/2の容量で、アミノ酸の量はそのまま、1/4のエネルギーが配合されている、持ち運びしやすい補給食です。
飲むタイミングは?
本パッケージ・公式HPには、運動前、運動中の摂取が推奨されています。
個人的に、持ち運びしづらいので運動前の摂取をおすすめします。
また、身体のコンディショニングをサポートする補給食なので、エネルギーがメインに摂取できる補給食と組み合わせると良いでしょう。
【まとめ・評価】摂取するなら運動前がおすすめ
最後に個人的な評価です。☆5つ満点で評価しました。
味(飲みやすさ) | (4.5 / 5.0) |
効果(マラソン向きか) | (3.5 / 5.0) |
価格(入手しやすさ) | (4.5 / 5.0) |
携帯しやすさ | (2.0 / 5.0) |
総合評価 | (3.5 / 5.0) |
「味」「価格」「効果」含め、評価の高い補給食です。
ただ、大容量で、持ち運びしずらい点が欠点ですね。
改めて、『アミノバイタル ゼリー スーパースポーツ』の特徴です。
ポイント
ぜひ、補給食を探されている方は参考にしていただければと思います。
以上、『アミノバイタル ゼリー スーパースポーツ』のレビューでした。
フルマラソンにおすすめの補給食17選【サブ3.5、サブ4、サブ5向け】
▼レース後おすすめ補給食
マラソン後の疲労回復におすすめのサプリメント(リカバリー補給食)5選
【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

▼フルマラソン完走ロードマップ
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ