アミノバイタルスーパースポーツの効果は?味や飲むタイミングとは?
そんな疑問にお答えします。
アミノバイタルスーパースポーツは、カラダのコンディショニングが期待ができる、補給食です。
味はアップル味のみ!
値段は1コ200円弱と補給食の中ではお求めやすい位置付けです。
Amazon、楽天、一部薬局、スポーツ店で購入可能です。
それでは、詳しく見ていきましょう。
アミノバイタルスーパースポーツについて

アミノバイタルスーパースポーツの特徴
はじめにアミノバイタルスーパースポーツの特徴です。
・スポーツに重要なアミノ酸BCAA、アルギニン3,000mg配合
・クエン酸1,200mg配合
・スポーツ時の摂取によるカラダ全体のコンディショニングに期待できる
・レース前やレース中に
・キャップ付きで飲みやすい
アミノバイタルスーパースポーツに入っている栄養成分は以下のとおりです。

内容量100gあたり、
エネルギー100kcal
タンパク質3.0g
脂質0g
炭水化物24g
食塩相当量0.05g
アミノ酸3.0g(ロイシン0.69g、イソロイシン0.56g、バリン0.47g、アルギニン0.86g)
クエン酸1,200mg
カラダではつくりだせない、「必須アミノ酸BCAA」と「クエン酸」を多く含んでいるので、カラダのコンディショニングに期待できます。
なので、マラソンやトライアスロンなど、限界に挑戦をするすべての人、にオススメの補給食です。
商品の味・食べやすさ
味はアップル味のみ
よくあるゼリータイプの食感で、水分量もあり非常に飲みやすいです。
また、キャップがついているので、1回で飲み切らなくていいのもありがたいですよね。

ジェルタイプの補給食と違い、ドロっとさもなく、ゴクゴク飲めるものです。
味がアップルなので、疲労しているときでも美味しく飲めるのが特徴です。
携帯しやすさ
運動中の持ち運びはおすすめしません。
大きさはこんな感じ

※比較iphone8
大きすぎるので、運動前の摂取が好ましいでしょう。
飲むタイミングは?
どのタイミングで飲めばいいのか?
本パッケージ・公式HPには運動前・運動中を推奨しています。
ぼくは、運動前に摂取するものとして位置付けます。
理由は、アミノバイタルスーパースポーツは大きい分、持ち運びしづらい点、
あとは、運動前にしっかりとエネルギーを補給したいからです。
あくまでカラダのコンディショニング面の補給食なので、レース中は別の補給食を持っていきましょう。

【まとめ・評価】 エネルギー補給に最適なコスパがいい補給食
最後に個人的な評価です。☆5つ満点で評価します。
味(飲みやすさ) | (4.5) |
---|---|
価格(手に入れやすさ) | (4.0) |
効果(マラソン向きか) | (3.5) |
携帯しやすさ | (2.0) |
総合評価 | (3.75) |
アップル味でスッキリとしていて非常に飲みやすく、またアミノ酸が3,000mgも摂れる点でポイント高いです。
しかし、大容量で持ち運びしづらいところが欠点ですね。
改めて、アミノバイタルスーパースポーツの特徴です。
・スポーツに重要なアミノ酸BCAA、アルギニン3,000mg配合
・クエン酸1,200mg配合
・スポーツ時の摂取によるカラダ全体のコンディショニングに期待できる
・レース前やレース中に
・キャップ付きで飲みやすい
最大の特徴は、カラダのコンディショニングに期待ができる点です。
アミノバイタルスーパースポーツは、トレーニング・レース共におすすめできる補給食です。
ぼくは、特にレース前に飲むものとして位置つけています。
ぜひ、レースに出場される際の参考にしていただければと思います。
以上、アミノバイタルスーパースポーツのレビューでした。


