ガーミン「Forerunner 255」と「Forerunner 265」の違いを比較!どちらのモデルがランナーにおすすめ?

yusuke saito
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
初心者ランナー
初心者ランナー

「Forerunner 255」と「Forerunner 265」の違いを教えてください。

そんな疑問をお答えします。

Forerunner 255」と「Forerunner 265」はガーミンが販売する、ランニングウォッチです。

「Forerunner 255」は2022年6月16日に販売を開始し、その後、2023年3月2日に「Forerunner 265」が登場しました。

数字を見てもらえば分かりますが、「255」の一つ上のモデルが「265」になるため、「265」のほうが機能は充実しています。

ただ、その分、値段も高いため、簡単には手が出ないのも事実です。

そこで今回は、「Forerunner 255」と「Forerunner 265」それぞれのウォッチを比較して、違いを見ていきます。

どちらを購入しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

Forerunner 255と265の概要

左)Forerunner 255、右)Forerunner 265

まずはじめに、「Forerunner 255」と「Forerunner 265」には”ディスプレイサイズの違い”や”音楽機能ありなし”など様々なモデルが存在します。

Forerunner 255 シリーズ

Forerunner 255 シリーズは、『255 / 255 Music(レギュラーサイズ)』と『255S / 255S Music(コンパクトサイズ)』の4種類あります。

商品名
255

255 Music

255S

255S Music
表示サイズ直径 33.0 mm直径 33.0 mm直径 27.5 mm直径 27.5 mm
重量49 g49 g39 g39 g
稼働時間
(スマートウォッチモード)
14 日間14 日間12 日間12 日間
稼働時間
(GPSモード)
30 時間30 時間26 時間26 時間
音楽機能
発売日2022年6月16日2022年6月16日2022年6月16日2022年6月16日
価格 (税込)49,800円52,800円47,800円50,800円
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

違いは、「表示サイズ」「重量」「稼働時間」「音楽機能あり・なし」「価格」の5項目です。

上記以外の機能や特徴は255 シリーズ、どのモデルを選んでも同じものが搭載されています。

関連記事:【実費レビュー】ガーミン Forerunner 255 Musicの性能とは!音楽機能搭載の万能ランニングウォッチ

Forerunner 265 シリーズ

Forerunner 265 シリーズは、『265(レギュラーサイズ)』と『265S(コンパクトサイズ)』の2種類です。

商品名
265

265S
表示サイズ直径 32.5 mm直径 28.1 mm
重量47 g39 g
稼働時間
(スマートウォッチモード)
約 13 日間約 15 日間
稼働時間
(GPSモード)
約 20 時間約 24 時間
発売日2023年3月2日2023年3月2日
価格 (税込)62,800円60,800円
公式サイト詳細を見る詳細を見る

違いは、「表示サイズ」「重量」「稼働時間」「価格」の4項目※です。

※265 シリーズには、音楽機能が標準搭載されている

上記以外の機能や特徴は265 シリーズ、どちらのモデルを選んでも同じものが搭載されています。

関連記事:【実費レビュー】ガーミン「Forerunner 265」の性能とは!AMOLEDディスプレイ搭載のランニングウォッチ

Forerunner 255と265違い

それでは、「Forerunner 255」と「Forerunner 265」の違いについて見ていきます。

(上記で述べたように、)同シリーズ内には様々なモデルがありますが、ここでは「表示サイズ」や「重量」など、上記で述べた項目は省きます。

違う点のみ、比較していきます。

265と255の違う点
  • ディスプレイタイプ
  • タッチスクリーン
  • ボタンデザイン
  • シリコンバンド
  • 画面内のデザイン
  • トレーニングレディネス(機能)
  • 内蔵メモリ/履歴
  • 充電ケーブル

ディスプレイタイプ

左)255 シリーズ、右)265 シリーズ
左)255 シリーズ、右)265 シリーズ
左)255 シリーズ、右)265 シリーズ
左)255 シリーズ、右)265 シリーズ

265 シリーズは、AMOLEDディスプレイを搭載しています。

夜間や日光が照りつける時間帯など視界が悪い場所でも視認性が向上し、画面内の情報が見やすくなっています。

一方、255 シリーズは、1半透過メモリインピクセル(MIP)ディスプレイが搭載されています。

255 シリーズでも十分明るいため、走行中も画面に表示された情報を確認できます。

ですが、265 シリーズと比較すると、明らかな違いがあるのが見て取れますね。

商品名
265 シリーズ

255 シリーズ
ディスプレイタイプAMOLED半透過メモリインピクセル(MIP)カラー

タッチスクリーン

265 シリーズはタッチスクリーン対応で、従来の”ボタン操作”に加え、”タッチ操作”の両方で操作できます。

とはいえ、すべてタッチ操作で完結できるわけでなく、例えば、走行距離を計測する場合は、「ボタン + タッチ」での操作が必要です。

一方、255 シリーズは、ボタン操作のみです。

今や、スマートフォンの普及で”タッチ操作”が当たり前となっているため、より自然な操作を希望する方は最新モデルがおすすめです。

商品名
265 シリーズ

255 シリーズ
タッチスクリーン

ボタンデザイン・押しやすさ

ボタンの数は右側に2個、左側に3個と、まったく同じですが、デザインが異なります。

まず、265 シリーズは、[START キー]に「RUN」の文字が書かれています。

265 シリーズ
265 シリーズ
265 シリーズ

一方、255 シリーズは従来同様の、丸いボタンが配置されています。

255 シリーズ
255 シリーズ

また、ボタンの押しやすさも異なり、265 シリーズのほうが力を入れなくてもボタンが押せます。

とはいえ、255 シリーズも、そこまで力を入れずに押せます。

ですが、265 シリーズと押し比べて見ると、違いが分かるくらい押し込み具合が違いました。

商品名
265 シリーズ

255 シリーズ
ボタンの押しやすさ

シリコンバンド

シリコンバンドも265 シリーズと255 シリーズで違いがありました。

まず、265 シリーズの標準付属ベルトは、「Forerunner 265」と「Venu 3」にのみ対応のベルトを使用しています。

265 シリーズ
265 シリーズ
265 シリーズ

一方、255 シリーズの標準付属ベルトは、「Forerunner 255」と「Forerunner 265」、「Venu 3」対応のベルトを使用しています。

255 シリーズ
255 シリーズ
255 シリーズ

どちらも同じようなシリコンバンドですが、265 シリーズに使われているベルトのほうが肌当たりが良いです。

265 シリーズ
255 シリーズ
商品名
265 シリーズ

255 シリーズ
バンドタイプQuick Release バンド 22mm(265対応)Quick Release バンド 22mm(265・255対応)

画面内のデザイン

ウォッチフェイス(待ち受け画面)やGPS捕捉画面のデザインが異なります。

下記は、265 シリーズです。

265 シリーズ
265 シリーズ
265 シリーズ

一方、下記は、255 シリーズです。

255 シリーズ
255 シリーズ
255 シリーズ

デザインにもこだわりたい方は、265シリーズのほうが最新モデルということもあり、好みのデザインが見つかりやすいでしょう。

トレーニングレディネス(機能)

265 シリーズ

265 シリーズで新しく追加された機能が、トレーニングレディネスです。

「昨晩の睡眠スコア」や「HRV ステータス」などのデータを基に、トレーニングの準備がどの程度できているかをスコアで表示してくれる機能です。

スコアは下記のデータを基に、1日を通じて常にアップデートされます。

  • 昨晩の睡眠スコア
  • リカバリータイム
  • HRV ステータス
  • 短期的負荷
  • 過去3日間の睡眠履歴
  • 過去3日間のストレス履歴

また、各スコアごとの状態は下記の通りです。

スコア別の状態
  • 95〜100:最高の状態
  • 75〜94:難題に取り組む準備ができている
  • 50〜74:準備ができている
  • 25〜49:少しペースを落としましょう
  • 1〜24:回復しましょう

例えば、上記の画像の状態(スコア59:中程度)では、2〜3時間程度の長時間のランニングは行わずに、30〜60分程度に留めておくべきことが分かります。

「今日はハードなトレーニングをしても良いか」、それとも「リラックスして回復に努めるべき」かを判断できるため、無理せずランニングに取り組めます。

商品名
265 シリーズ

255 シリーズ
トレーニングレディネス

内蔵メモリ/履歴

保存済みのアクティビティのデータや、音楽データを保存する※ために必要な内蔵メモリの容量が異なります。

※255 シリーズはMusicモデルのみ

265 シリーズは4分程度の長さの曲が2,000曲、255 シリーズは4分程度の長さの曲が1,000曲保存できます。

様々な曲を保存したい方は、265 シリーズのほうがより多くのデータを保存可能です。

商品名
265 シリーズ

255 シリーズ
内蔵メモリ/履歴8 GB4 GB

充電ケーブル

充電ケーブルは、ウォッチに挿すほうがガーミン専用のケーブル端子を使用し、もう片方は「USB Type-A」や「USB Type-C」が採用されています。

265 シリーズは、最近の主流である「USB Type-C」が採用されています。

265 シリーズ

255 シリーズは、多くの方は『USBといえば、この形』と思い浮かべる「USB Type-A」が採用されています。

255 シリーズ
商品名
265 シリーズ

255 シリーズ
充電ケーブルUSB-C チャージングケーブル(Type B)チャージングケーブル

まとめ

今回は、「Forerunner 255」と「Forerunner 265」の比較をしました。

上記で述べなかったと言うことは、「GPS(衛星システム)」や「心拍計」、「防水性能」、「トレーニング機能」などは、どちらのシリーズも同じものが搭載されています。

そのため、今回紹介した(265 シリーズと255 シリーズ)、すべてのモデルは同じシリーズと言ってよい」ほど、違いはありません。

改めて、265と255 シリーズの違う点です。

265と255の違う点
  • ディスプレイタイプ
  • タッチスクリーン
  • ボタンデザイン
  • シリコンバンド
  • 画面内のデザイン
  • トレーニングレディネス(機能)
  • 内蔵メモリ/履歴
  • 充電ケーブル

主には、「AMOLEDディスプレイ」と「トレーニングレディネス(機能)」が搭載されているか・いないかの差です。

まずは、上記の項目から265 シリーズか、255 シリーズを選択し、その後、下記の「265(2種類)」、「255(4種類)」を選びましょう。

↓ 255 シリーズ一覧

商品名
255

255 Music

255S

255S Music
表示サイズ直径 33.0 mm直径 33.0 mm直径 27.5 mm直径 27.5 mm
重量49 g49 g39 g39 g
稼働時間
(スマートウォッチモード)
14 日間14 日間12 日間12 日間
稼働時間
(GPSモード)
30 時間30 時間26 時間26 時間
音楽機能
発売日2022年6月16日2022年6月16日2022年6月16日2022年6月16日
価格 (税込)49,800円52,800円47,800円50,800円
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

↓ 265 シリーズ一覧

商品名
265

265S
表示サイズ直径 32.5 mm直径 28.1 mm
重量47 g39 g
稼働時間
(スマートウォッチモード)
約 13 日間約 15 日間
稼働時間
(GPSモード)
約 20 時間約 24 時間
発売日2023年3月2日2023年3月2日
価格 (税込)62,800円60,800円
公式サイト詳細を見る詳細を見る

個人的には、搭載機能にほとんど差はないため、少しでも値段が安い「255 シリーズ」が良いと感じました。

265と255で、1万円も違うため、”ディスプレイ”や”タッチ操作”のために1万円出すなら、「液晶保護フィルム」や「ランニングダイナミクスポッド※」の購入をおすすめします。

※ピッチ、ストライド幅、地面接地時間と接地時間バランス、上下動、上下動比など、重要なデータを分析できる機器です。これらの生体力学的測定値は、自身のランニングフォームの改善や理解に役立ちます。

ぜひ、参考にしてみてください。

本日は以上です。

関連記事:【実費レビュー】ガーミン「Forerunner 265」の性能とは!AMOLEDディスプレイ搭載のランニングウォッチ

関連記事:【実費レビュー】ガーミン Forerunner 255 Musicの性能とは!音楽機能搭載の万能ランニングウォッチ

【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。

初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。

マラソン大会の選び方

購入すべきランニンググッズ

完走するためのトレーニング方法

レース前日や当日の過ごし方

▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ

フルマラソン完走を目指す方におすすめ!
サプリメント「カツサプ」

カツサプは「乳酸をエネルギーに変換」「筋肉痛の軽減」「足つりの軽減」を実感できる画期的な商品です。

主に、「ここ一番で力を発揮したい(記録更新)」、フルマラソン本番時に摂取することを目的に作られています。

>> レビュー記事はこちら

ABOUT ME
Yusuke Saito
Yusuke Saito
マラソンランナー
初心者のためのマラソンブログ「31らん(さいらん)」運営者。2018年6月にランニングを始め、年間2,500km走ってます。これまでの記録は、【フルマラソン】 4:06:27(第32回ぐんまマラソン) 【ハーフマラソン】 1:46:18(第39回フロストバイトロードレース)【10キロ】42:47 【5キロ】19:08 【1キロ】3:17 マラソン大会に向けた流れやトレーニング方法、ランニンググッズを紹介していきます。
記事URLをコピーしました