ランニングステーション「ジョグポート有明」の利用者のレビューが知りたい!
そんな疑問にお答えします。
東京都内で人気のランニングコースである「お台場」
「ジョグポート有明」は、お台場周辺にあるランニングステーションで、連日多くのランナーが利用しています。
そんな「ジョグポート有明」を先日利用してきましたので、その時の体験談・感想をお伝えします。
アクセス・利用料金など、お台場ランを検討している方は、ぜひ参考にして頂ければうれしいです。
ジョグポート有明

まずはじめに、「ジョグポート有明」の営業時間や駅からのアクセス方法をご紹介します。
基本情報
「ジョグポート有明」は、ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅直結、りんかい線「国際展示場」駅徒歩3分の立地にあるランニングステーション(荷物を預けられたり、着替え、シャワールーム完備している施設)です。
特徴は、お台場周辺では、唯一の本格的なランニングステーションです。
ですので、荷物を預けることができ、ラン後、シャワーも浴びたい方は、こちらの施設を利用すると不便がないでしょう。
また、イベントを定期的に開催しているので、ランニングをしたことない方もお台場で、ランニングの楽しさを知ることができます。
料金は、ランニングステーションの料金が700円〜900円が相場なのですが、こちらでは700円(税抜)で利用できます。
金額は安く、駅からのアクセスもいいので、お台場ランするなら「ジョグポート有明」は優秀なランニングステーションとなっています。
●基本情報
【住所】 東京都江東区有明3丁目7-26 有明フロンティアビル1F
【最寄り駅】 ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅直結
りんかい線「国際展示場」駅徒歩3分
【利用料金】 700円(税込)/1日
【営業時間】 平日:17:00-21:30(最終入館 20:30)
土日祝日:8:00-16:00(最終入館 15:00)
休館日:年末年始
【公式HP】 https://jogport.com/
アクセス
続いて、最寄駅のりんかい線「国際展示場」駅から「ジョグリス」までのアクセスをご紹介します。
「国際展示場」より徒歩3分の場所にあります。
「国際展示場」駅から『東京ビッグサイト』方面に向かっていく途中にあるため、迷うことなく到着できます。
※カフェ・ベローチェが目印です(同じ建物内にランニングステーションがあります)。
ジョグポート有明の利用方法

続いて、「ジョグポート有明」の利用方法をご紹介します。
ご利用料金
●利用料金
・都度利用 700円(税込)/1日
・月会員(ONE TOKYOクラブメンバー【無料会員】) 2,750円(税込)
・月会員(ONE TOKYOプレミアムメンバー【有料会員】) 1,980円(税込)
都度利用の場合、支払う料金は700円となります。
こちらの施設では、初回のみの会員登録費がないため、他の施設より安く利用できるのが特徴です。
また、月会員はONE TOKYOクラブメンバーでないと利用できず、無料会員の場合は2,750円、有料会員の場合は1,980円で利用できます。
続いて、レンタル品です。
レンタル品は1アイテム100円〜レンタルすることができます。
●レンタル品
・ランニングシューズ 300円
・タオル 200円
・ランニングウェア(上) 450円
・ランニングウェア(下) 450円
・ランニングウェア(タイツ) 450円
・ポーチ各種 100円
ランニングウェアが450円、シューズが300円とレンタル品に関しては、他の施設に比べ、値段が高いかなと思いました。
ですので、グッズをお持ちの方は持っておいたほうが良いでしょう。
また、手ぶらランニングセット(ランニングシューズ ・アシックスウェア(上・下)タイツ付き ・バスタオル)は、1000円(税込)で利用できるので、出張やランニンググッズを持っていない方におすすめのセットとなります。
店内のようす
続いて、店内の様子です。




入り口を入ると、受付、休憩スペース、酸素BOX(疲労回復効果のあるマシン)などがあります。
受付で料金を支払い、ロッカーの鍵をもらい、更衣室に移動しましょう。
更衣室のようす
続いて、更衣室、シャワールームです。
・シャワー:10基(女子 5、男子 5)*シャンプー・ボディソープあり
・ロッカー:132 扉(女子 60、男子 72)
・トイレ なし(施設外の建物内にあります)
・ドライヤーあり
中は、こんな感じです。



ロッカーの大きさは、とても大きいわけではないですが、通常の持ち物であれば問題ないでしょう。
こちらはシャワールームです。
シャワールームには、シャンプー、コンディショナー、ボディソープがあり、洗面台にはドライヤーが完備されています。




シャンプー、ボディソープなどのアメニティが豊富かつシャワールームやロッカー数も多かったので、多少混雑していてもスムーズに支度できる点で評価が高いです。
また、個人的には、シャワーの温度を熱く設定できる点も良かったです。
さらに、施設内はとても清潔感があるため、気持ちよく利用することができました。
退出の流れ
退出時は、受付にロッカーの鍵を返却し、完了となります。
僕が利用した際は、「ノンアルビール」「薬用入浴剤」「ランニング冊子」を頂きました。

本来は、施設を利用するだけなのですが、こんなにもたくさんのグッズを頂き、得した気分です。
他の施設では、このような「おもてなし」をするところは少ないため、気持ちよく帰ることができる点でも良いランニングステーションでしょう。
まとめ お台場ランするのにおすすめのランニングステーションです。
今回、「ジョグポート有明」に行ってきました。
「東京ビッグサイト」駅、「国際展示場」駅からのアクセスがよいランニングステーションです。
特徴は、お台場周辺では、唯一の本格的なランニングステーション。
なので、お台場ランをしたい方は、ぜひ「ジョグポート有明」を利用してみてください。
最後に営業時間には、注意点しましょう。
●営業時間
平日:17:00-21:30(最終入館 20:30)
土日祝日:8:00-16:00(最終入館 15:00)
平日は17:00〜、土日祝は〜16:00です。間違えずに利用しましょう。
以上、「ジョグポート有明」のレビューでした。


