そんな疑問にお答えします。
アシックスでは、Tシャツやパンツ、キャップなど様々なウェアを販売しています。
その中でも、ウェアによって機能が違うため、どれがおすすめなのか迷われると思います。
そんな方に向け、今回はアシックスでおすすめのランニングウェアをご紹介します。
アシックスおすすめランニングウェア6選
ランニング変温プリントドライ半袖シャツ

参照 アシックス公式サイト ランニング変温プリントドライ半袖シャツ
温度によってプリントが変化するデザインの半袖シャツ。
吸汗速乾機能に優れる軽量なニット素材を使用し、やわらかい触り心地、かつ汗を多くかく夏場の練習に対応。
また、生地自体のストレッチ性により、動きやすさを追求したアイテムです。
サイズ | S,M,L,XL |
カラー | ハザードグリーン パフォーマンスブラック |
素材 | ポリエステル100% |
ランニングリフレクティブドライ半袖シャツ

リフレクターを施した半袖シャツ。
グラフィックにはリフレクターを採用し、夜間走行時の視認性をアップ。
また、吸汗速乾性に優れたポリエステル、身頃上部から袖にかけてはストレッチメッシュ生地を採用しているので、快適な着用感が味わえるアイテムです。
サイズ | S,M,L,XL |
カラー | レイクドライブ パフォーマンスブラック |
素材 | ポリエステル100% |
ランニングアイコン半袖シャツ

環境に配慮したリサイクル素材を採用した半袖シャツ。
軽量、かつ柔らかくストレッチ性に優れる天竺組織のポリエステル100%し、長時間の走行をサポート。
また、吸汗速乾性に優れているので、快適な着用感が味わえるアイテムです。
サイズ | S,M,L,XL |
カラー | パフォーマンスブラック×キャリアグレー ハザードグリーン×Gグレー レイクドライブ |
素材 | ポリエステル100% |
ランニングクールノースリーブシャツ

優れた吸汗速乾機能を備えたノースリーブシャツ。
ストレッチ性、かつ汗処理能力に優れるポリエステル100%、背面にはストレッチメッシュを採用。
胸元のロゴにはリフレクトを配し、夜間も安全にランニングできるようデザインされたアイテムです。
サイズ | S,M,L,XL |
カラー | Pブラック×Gグレー Pブラック×ブルーハーモニー |
素材 | ポリエステル100% |
ランニングアイコン7インチパンツ

吸汗速乾性に優れる、股下約18cmのパンツ。
防風性のある布帛素材をメインに採用し、フィット性に優れた素材をインナーに使用することでランニング時の脚さばきをサポート。
また、夜間でも安心のリフレクターや補給食、貴重品を収納できるポケットなど、トレーニングからレースまで幅広く活用できるアイテムです。
サイズ | S,M,L,XL |
カラー | フレンチブルー×レイクドライブ パフォーマンスブラック×キャリアグレー |
素材 | 本体:/ポリエステル100% インナー:/ポリエステル100% |
↓ 7インチ(股下約18㎝)
↓ 5インチ(股下約12㎝)
ドライウーブンマルチポケットパンツ

5つのポケットを装備し、補給食やスマートフォンなど、さまざまな小物を収納可能なパンツ。
パワーメッシュが持つ優れた伸縮性により身体へしっかりと追従し、内容物の脱落を防ぐように設計。
また、ストレッチ性、吸汗速乾性を持ち合わせた軽量のドットエアー素材を採用しているので、長時間の走行も快適なアイテムです。
サイズ | S,M,L,XL |
カラー | パフォーマンスブラック パフォーマンスブラック×ハザードグリーン |
素材 | ナイロン85% ポリウレタン15% |
ブランド別でランニングウェアを探す

最後に、ランニングウェアを販売しているブランドをまとめました。
↓ おすすめメンズウェアアイテム【大会出場する方】
メンズおすすめランニングウェア11選【マラソン大会に出場する方必見】
↓ 冬におすすめのアイテム
冬の寒さも快適に過ごすためのおすすめランニングウェア10選
【要チェック】フルマラソン完走ロードマップ

フルマラソン出場までの流れをまとめました。
初めてフルマラソン出場する方を対象に、下記の内容が分かります。
- マラソン大会の選び方
- 購入すべきランニンググッズ
- 完走するためのトレーニング方法
- レース前日や当日の過ごし方
▼詳しくはこちら
【完全版】初心者がフルマラソン完走するためのロードマップ